バターロールを焼いてツナをはさんだロールサンド。ヨーグルト酵母で焼きました。

娘の風邪は回復したようです、ご心配ありがとうございました^^♪
夏休みにはいって今年は娘の遊び欲も旺盛となり「誰かと遊びたい!」「○○ちゃんもおウチによびたい」と言うようになりました。去年は「ママだけいればいい」と言って心配していたので親としては嬉しいのですが、悩み事が・・
娘は大好きなお友達に自分が気にいらないとすぐ手が出てしまうのです><
しかも一番大好きなお友達に。赤ちゃんの頃から今まではこういったことで悩む経験もなく。とにかく外に行っても私から離れることはなかったので手を出されて泣くことはあっても出すという経験は初めてで。
そういえば気にいらないと最近は私や旦那にもすぐ手がでるのです。
自分がされて嫌なことはほかの人にもやらないようにね、と教えてきたつもりだったのでかなりショックで。
今のところ気を許してるからこそというかんじではあるのですが、お友達が傷ついてると思うとどうしたらよいか悩みます。
自分を抑えられないというのが一番の原因だとは思うのですが・・・
お友達との意見の違いや、自分の主張、年中の頃ってまだまだ譲るのは、他のお友達を見ていても難しい気はしますがやっぱり娘を見ていると自己主張が強く通らないと「もうやらない!」「帰る!」と投げ出すことが多いんです。「順番ね」とか「先、○○ちゃんがやってから次(娘)やろうか」とか言ってはみるのですが。
このお年って親がどれだけ介入していっていいのかとか悩み事はたくさん。
夏休みを機に自分の気持ちをセーブできるようともに娘とがんばらねば、、なにかいいアドバイスがあったらしてくださいね^^
長くなりましたが読んでくださってありがとうございます。
よかったらコメント残していってくださいね。
参加しています、1日1回クリックしていただけると投票がわりになります。
順位があがると励みになるので応援してくださるとうれしいです♪



娘の風邪は回復したようです、ご心配ありがとうございました^^♪
夏休みにはいって今年は娘の遊び欲も旺盛となり「誰かと遊びたい!」「○○ちゃんもおウチによびたい」と言うようになりました。去年は「ママだけいればいい」と言って心配していたので親としては嬉しいのですが、悩み事が・・
娘は大好きなお友達に自分が気にいらないとすぐ手が出てしまうのです><
しかも一番大好きなお友達に。赤ちゃんの頃から今まではこういったことで悩む経験もなく。とにかく外に行っても私から離れることはなかったので手を出されて泣くことはあっても出すという経験は初めてで。
そういえば気にいらないと最近は私や旦那にもすぐ手がでるのです。
自分がされて嫌なことはほかの人にもやらないようにね、と教えてきたつもりだったのでかなりショックで。
今のところ気を許してるからこそというかんじではあるのですが、お友達が傷ついてると思うとどうしたらよいか悩みます。
自分を抑えられないというのが一番の原因だとは思うのですが・・・
お友達との意見の違いや、自分の主張、年中の頃ってまだまだ譲るのは、他のお友達を見ていても難しい気はしますがやっぱり娘を見ていると自己主張が強く通らないと「もうやらない!」「帰る!」と投げ出すことが多いんです。「順番ね」とか「先、○○ちゃんがやってから次(娘)やろうか」とか言ってはみるのですが。
このお年って親がどれだけ介入していっていいのかとか悩み事はたくさん。
夏休みを機に自分の気持ちをセーブできるようともに娘とがんばらねば、、なにかいいアドバイスがあったらしてくださいね^^
長くなりましたが読んでくださってありがとうございます。
よかったらコメント残していってくださいね。
参加しています、1日1回クリックしていただけると投票がわりになります。
順位があがると励みになるので応援してくださるとうれしいです♪

