まさるのビジネス雑記帳

勉強ノート代わりに書いています。

英国法系会社法の総会出席者の頭数による決議

2013-08-10 22:32:45 | 商事法務

 

 日本の会社法308条には「株主は、株主総会において、その有する株式一株につき一個の議決権を有する。」と規定しています。出資額に応じて議決権を与えるのが公平だと考えられているためですね。ご承知のとおり資本多数決の原則です。米国各州の会社法でもそうですね。この資本多数決の原則は、株式会社(あるいは有限会社でも出資額に応じて)の世界的な基本原則と思っている人も多いと思いますが、今回は、そうではないですという話です。英国及び英連邦の国の会社法では、議決権ではなく、株主総会出席者の頭数による決議が原則のようですね。勿論、付随定款等で、頭数原則を排除して資本多数決に一般的にしていると思いますが、なぜ総会出席株主の頭数多数決が原則になったのか、その辺の事情をご存知の人がいたら教えて欲しいと思います。具体的に、英国会社法とMalaysia会社法の2つを見てみましょう。インドの会社法等も頭数が原則ですね。<o:p></o:p>

 

 

 英国会社法(Companies Act 2006) 284 Votes: general rules(2) &(3)

(2) On a vote on a resolution on a show of hands at a meeting?

(a) every member present in person has one vote, and

(b) every proxy present who has been duly appointed by a member entitled to vote on the resolution has one vote.

(3) On a vote on a resolution on a poll taken at a meeting?

(a) in the case of a company having a share capital, every member has one

vote in respect of each share or each 10 of stock held by him, and

(b) in any other case, every member has one vote.

 

法律英語というのは変ですね。柱書では、on, on,ononの連続ですね。英法では、株主はmemberと呼んでいますね。show of handsとは挙手によって決めるということです。またsharestockとを使い分けています。Stockとは1種の単元株みたいなもので、学者先生の日本語訳は「不定額面株式」とされています。尚、米国ではSharestockは同じと考えても良いと思いますが、英法系では同じものではないですね。また、日本の会社法の政府の英訳では、株式全体を示すときはStockとし個々の株式を示すときはshareとしています。<o:p></o:p>

 

 

 Malaysia Companies Act 1965 147条には以下のように規定されています。

Section 147. Quorum, chairman, voting, etc., at meetings.

(1) So far as the articles do not make other provision in that behalf and subject to section 55?

(a) two members of the company, personally present shall be a quorum;
(b) any member elected by the members present at a meeting may be chairman thereof;
(c) in the case of a company having a share capital?

(i) on a show of hands each member who is personally present and entitled to vote shall have one vote; and

(ii) on a poll each member shall have one vote in respect of each share held by him and where all or part of the share capital consists of stock or units of stock each member shall have one vote in respect of the stock or units of stock held by him which is or are or were originally equivalent to one share<o:p></o:p>

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中国影の銀行のリスク負担者 | トップ | 各国会社法の機関設計その① »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

商事法務」カテゴリの最新記事