まさるのビジネス雑記帳

勉強ノート代わりに書いています。

M&A Closing時等の注意事項

2018-03-02 23:38:12 | M&A
○ 株式買収のClosingの手続き及び注意事項です。
Closing DateにClosingを実行、即ち買主が代金を支払う前提条件(Conditions Precedent to Obligation of the Buyer)は、SPAに記載しますね。主な条件としては以下です。1) Accuracy of Representations and Warranties, 2) Performance by the Sellers(Closingまでに一定の事項を売主側が行う事項の実行), 3) Corporate Proceedings(株式譲渡・役員変更等の手続き), 4) No Injunction, 5) (実行に必要な)Approvals and Consents(の取得)、6) (必要な株主異動等の) Registration、7) Transaction Documents (株式一部取得の場合の合弁契約、原料供給、継続販売契約等締結)、8) No Material Adverse Effectぐらいですね。
この中で落とし穴になりがちなのが1) 売主の表明・保証(Rep. & Warranty)ですね。契約締結時及びClosing Date現在有効(契約締結からClosingまでずっと有効と記載する人もいる)としますね。2) Performance by the Sellersと8) No Material Adverse Effect ぐらいでしょうか。それとClosing後、暫く立って(1-2年ぐらいのときもある)、買収会社の役員が、「何かおかしい」として、indemnificationの対象とする事項ですね。

○上記の内、2) Performance by the Sellers や5)Approvals and Consentsは、比較的買主に見えますね。許認可が不備の場合には、それを取得し証明書等を買主に提出します。そうでないと、買主もお金が払えませんね。私が関与した案件では、従業員の一部が有効な労働Visaがなかったので、closingまでに全員解雇という条件もありました。Operationに支障を生じますしね、売主も大変ですが、お金をもらう以上、きれいにして経営を渡す必要がありますね。

○ Closing Dateには、売主側が、株券・証明書その他種々の書類を買主側に交付、これに対して代金を支払う事により行われます。例えば、SPAに以下のように規定します(実例をかなり簡略化し変更しています)。
On the Closing Date, the Sellers shall deliver to the Buyer:

(a) original share certificates representing the Sale Shares, duly endorsed to transfer to the Buyer

(b) certified true copies of the resolutions passed by the Board (i) approve the transactions contemplated by this Agreement;(ii) approve the resignation of the existing directors with effect from the Closing Date;(iii) approve the Company’s entry into Transaction Documents.この他に、登記所への登記等を記載することもあります。

(c) certified true copy of the resolution passed by shareholders of the Company (i) approving the amendments to the 定款, (ii) appointing the persons nominated by the Buyer as directors of the Company with effect from the Closing Date and (iii) approving the transactions contemplated by this Agreement.

(d) duly executed resignation letters of the existing directors of the Company stating their resignation as directors of the Company with effect from the Closing Date.

(e) certificate signed by the Sellers issued in favor of the Buyer confirming the following:(i) no event, change or any development that has resulted in or is likely to result in a Material Adverse Effect has occurred on or prior to the Closing Date.(ii) to the best knowledge of the Sellers, the warranties provided by the Sellers remain true, accurate and correct in any respect as at the Closing Date;(iii) no Insolvency Event has occurred in respect of the Sellers.(iv) none of the covenants, obligations and undertakings of the Sellers hereunder have been breached in any respect (Covenants = closing前に給与を上げたりしない等いろんなCovenantsを入れます)

(f) copies of such other approvals required to be obtained by the Sellers or the Company.

○ この中で注意すべき点は以下ですね。
Closing Dateまでは、売主側の経営であり、その後買主側の経営陣が買収企業に派遣されますが、買収企業の内部の事は、その会社に入って半年・1年しないとよくわからないのが普通です。
また、米国などはclosingまでは、当事者間で協調的行為・情報交換を制限するgun jumping規制もあります。

1) Disclosure Scheduleで、ライセンスがpendingとか更新手続き中と記載あるものを、Closing直前に再度チェックしない。これは注意深いFAや法律事務所ならきちんとする事ですが、実際はそんなきちんとしたFA等はいません。

2) Material Adverse Effectが起こっているかどうかは、売主側の判断が入る部分で、台風が来て工場がつぶれた等誰でもわかること以外は、売主側がきちんと言わない。特に、環境規制等を守っていなくても操業自体に支障をきたさないときは、売主はそんなことを買主には言わないということです

3) M&AのDDでチェックしても、細かいことまでわかりません。チェックしたと言っても、縁の下のごみ、箪笥の裏まで調べられません。なんとなく隠している、不適正経理処理等のことは、買収側の人がその企業に行ってから半年から1年ぐらいたって、どうもおかしいとにおいがするものです。特に、現地語もわからない、言葉もろくにしゃべれない日本人が行って見つけられるもの(微妙なものが多い)は限られますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする