洞爺湖一周ウォークで撮り貯めた「とうや湖ぐるっと彫刻公園」の写真を一挙大公開しようと思いました。
しかし、それでは見ていただく方々が写真に食傷気味になるのではと思い、三回くらいに分けてレポートすることにしました。
レポートといっても私はウォークの途中にただ彫刻をカメラに収めただけで、ゆっくりと鑑賞したわけではないので感想らしきことも述べられません。
ただただ写真の羅列になってしまうことをお許しいただきたいと思います。
それでは稚拙な写真の数々をご覧ください。
01 安田 侃 作 「意心帰」(1988年設置)
02 安田 侃 作 「回生」(1984年設置)
03 山田 吉泰 作 「風」(1994年設置)
04 坂 担道 作 「湖渡る風」(1992年設置)
05 速水 史郎 作 「Sun-TOYA 讃洞爺」(1993年設置)
06 笹戸 千津子 作 「女」(1991年設置)
07 峯田 義郎 作 「旅ひとり」(1992年設置)
08 常松 大純 作 「SKY-交差する気」(1995年設置)
09 小寺 真知子 作 「太陽の讃歌」(1991年設置)
10 瀧川 嘉子 作 「虹幻想」(1994年設置)
11 堀内 正和 作 「円錐形にえぐられた立方体」(1993年設置)
12 雨宮 敬子 作 「洞照」(1992年設置)
13 佐藤 忠良 作 「ひまわり」(1996年設置)
14 黒川 晃彦 作 「湖畔にて」(1992年設置)
15 奥山 喜生 作 「回峰」(1996年設置)
いゃー、これだけの写真とデータを入力するのはとても神経を使うことを実感しました。
実は私のPCがまたまた不具合を起こしピンチです。キーボードが機能不全に陥り、いよいよPCを更新しなければならない事態です。
そこでこの投稿はネットカフェの慣れないPCから投稿しています。
連日投稿などという他人から見ればバカバカしいことを自分に課しているためにこんなことまでして投稿してます。笑ってやってください。
でも今は意地でも続けたいと思っています。(苦笑・・・)