goo blog サービス終了のお知らせ 

MANIAGARA DIARY

シャインクラブ代表・WANKOの日記

カズラ

2010-10-07 | Weblog
3ヶ月くらい前に、観葉植物の植え替えをした。
ハートカズラって草。
枯れかけていたんだけど、まだどうにか元気な部分をちぎって植えたんだよね。

全部で3つ植えた。



けど、残念ながらそのうち2つは全く生長せず。
そのままの状態で枯れてしまった。
悲しいことだ。

でも残った1つは頑張った。

グングングングン伸びていった。

植物の生長が早いのは知っているけど、これほどまでに早く伸びるものなのか。
水をあげる時くらいしかちゃんと見ないけど、見る度に伸びているのがハッキリと分かる。



偉いぞ最後の一本。
凄いぞ最後の一本。

全ての栄養をこの1本で独占しているせいもあるんだろうな。
決して広くはない領土ではあるけど、本来なら数本あってもいいくらいの場所。
一軒家で一人暮らしをし、家族分の食事を食べているようなものだ。

そりゃ生長も早いやね。

でも自分が面倒をみている観葉植物が生長する姿を見るのは嬉しいものだ。
これが観葉ではなく食用だったらもっと嬉しいんだけどなぁ。
果物とか野菜とかさ。

肉の木とかだったらさらに嬉しい。
ホルモンとレバ刺しの木だったら、さらにさらに嬉しい。

けど、これは何もなし。

好きでもなんでもないナスとかキュウリでもいいから出来て欲しいよ。
これだけ生長しても何も見返りがないってのはちょっと不満だ。

ま、それはまた考えよう。
それよりも問題がある。

伸びたのはいいんだけどさぁ。

カーテンを突き抜けちゃってるんだよね!



ド根性ハートカズラだ。

これは困りましたよ。
何しろカーテンだもん。

正確にいえば、カーテンを閉じたときにそれを結ぶ、短くてちっこいやつなんだけどね。

でもそれだって大事だよ。
これがないとカーテンを閉じてもヒラヒラなったままになってしまう。
カーテンを開けた時のスッキリ感がゼロだ。

滅多にあける事のない台所横のカーテンであったのが多少の救いだけど、でももう二度とここを開ける事は出来ない。
ここに住む限り、もしくは観葉植物が枯れない限り、我が家の台所は薄暗いままなのだ。

しかもこのペースで伸びていくと、横にある冷蔵庫をグルグル巻きにされちゃう可能性だってある。
そうなったらもう使えやしない。
仕方なくもう1台冷蔵庫を買い、それをリビングに置かなくちゃいけなくなるであろう。

まだとりかえしがつく段階だから、今のうちに引っこ抜いておくか…
でもせっかく生長しているのを止めるのは可哀想な気もするし…

う~ん。
迷うとこだ。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
!! (乙メド・アブドゥル)
2010-10-08 13:58:17
うわっ!!
そのままにしておくと嫁さんの背中まで伸びるかもっ!

そうなったらエジプトまで行ってDIOぶっ飛ばさなきゃっ!!

返信する
やばい! (WAN京院典明)
2010-10-11 00:38:03
いつも、ぐうたらしてんのも肉の芽の影響かもしれないですな!

エジプトまで行かねばならないけど、旅費がないから断念。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。