クリスマス・カクタスの別称があるとおり、その時期に花を咲かせる。「シャコバ」は、葉が海の生物シャコに似ているからで、「シャコ葉」だそうだ。
一年以上前に、行きつけの店で随分立派に咲いているので見入っていたら、葉っぱを何枚かむしってくれた。
鉢に刺しておいたがついたのかつかないのか分からない。ただ枯れてはいないようなので放って置いたらそのうち引っ張っても抜けないようになった。
さらに時間がたって昨年の暮れになって蕾をつけた。余り早く室内に入れると蕾が落ちるというので、一月も半ば、本格的に寒くなってから、さすがに外で大丈夫か心配になり部屋に入れた。
すると開いてきた。本体が数本なので鉢全体の見栄えはイマイチだが、それぞれの花はとても見事な色と形をしている。
今年は頑張って株を育てよう。