ひろの映画見たまま

映画にワクワク

「幸せのありか」、脳性麻痺患者の生きざま

2015-01-13 18:18:35 | ヨーロッパ映画
おススメ度 ☆☆☆☆

2013年モントリオール世界映画祭でグランプリを得るなど世界的に評価が高い。ポ-ランド映画。

脳性麻痺障害を持つ男性の幼年期から青年期までの日々が描かれます。

生まれてから、植物状態だと判定されるが、両親は温かく育てる。特に父親は、本人に言わせれば魔法使いな、天体に興味を抱かせ、何でも修理してしまい。少年に、拳で机をたたいて怒ることを教える。

だが、話すことができないことのハンデは大きく、手足が不自由で、身の始末ができない。

そんな彼の唯一の楽しみは、窓から眺める向かいのビルの出来事。そこで大人の恋を知る。

やがて、父はなくなり、母もけがをしたりして、知的しょうがい者保護施設に移る。

意志が伝えられないことの大変なことがよくわかる。我慢できない時は、全身を使って抗議のアピール。それは階段から転げ落ちたり、そっくり返ってにじり歩きをする悲壮なものだ。だが、そうでもしなければ、相手には理解してもらえない。

彼自身は、知的能力があるのに、それが伝わらず、日常のことで苦労する。あおむけで食事を口に入れられてもむせるだけで呑み込めない。それをわからない介護士にどう伝えるのか。

ただ、介護士の点数をおっぱいで評価するというユーモアもある。

おっぱいだけでない、優しい介護士もいるが、彼女はなぜか、男の性的好奇心をいたぶり、乳をもませたりする。(これは脚色なのか)

同僚に、うなずくことで表現ができることを教えているのを見て、必死で彼女の教えを乞い、やっと、気持ちの表現の仕方を学ぶ。

そして「私は植物ではない」とやっと表現できた。

映画は、主人公のモノローグで進むが、実際は言葉にはできない。この淡々とした冷静な語りと、ほとばしり出る気持ちの伝わらないことへのアピールのギャップが、この病の深刻さを浮かび上がらせる。

実話の映画化で、本人もちらっと映るが、それだけに終わらない表現の力強さが感じられる。

伝えられない気持ちの切なさは涙無くしては見れない。

ダビド・オグロドニクさん、よくまあこんな演技ができたものだ。でも彼の澄んだ瞳が印象深い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014年度キネマ旬報ベストテン 発表される。

2015-01-13 09:47:46 | 映画
例年この時期に発表されるキネマ旬報ベストテン、2014年度作品が発表された。

日本映画

1位 そこのみにて光り輝く

2位 0,5ミリ

3位 紙の月

4位 野のなななのか

5位 ぼくたちの家族

6位 小さいおうち

7位 私の男

8位 百円の恋

9位 水の声を聞く

10位 蜩の記

11位 Wood Job 神去なな日常

外国映画

1位 ジャージーボーイズ

2位 6歳のボクが、大人になるまで

3位 罪の手ざわり

4位 エレニの帰郷

5位 ブルージャスミン

6位 インターステラー

7位 リアリティのダンス

8位 インサイド・ルーウィン・デイヴィス 名もなき男の歌

9位 ウルフ・オブ・ウォールストリート

10位 ラッシュ/プライドと友情

11位 アデル、ブルーは熱い色



監督賞 呉美保 そこのみにて光り輝く

脚本賞 高田亮 そこのみにて光り輝く

主演女優賞 安藤サクラ 0,5ミリ 百円の恋

主演男優賞 綾野剛 そこのみにて光り輝く

助演女優賞 小林聡美 紙の月

助演男優賞 池松壮亮 ぼくたちの家族、海を感じる時 紙の月

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アカデミー賞の前哨戦、2015ゴールデングローブ賞決まる。作品賞は『6才のボクが、大人になるまで』

2015-01-13 09:27:34 | 映画
2015年度ゴールデングローブ賞が発表された。セレブたちがおもいきりファッショナブルで参加した。

作品賞(ドラマ)は、『6才のボクが、大人になるまで。』

日本ではすでに公開されたが、6歳のボクが大人になるまでを、当人が大人を演じるまでを描いた傑作。

家族との絆を描いた心温まる物語。当然、監督賞も受賞。

セシル・B・デミル賞に、ジョージクルーニーが選ばれ、「わたしはシャルリ(襲撃されたフランスの新聞社)」と宣言、報道の自由を叫んだ。

コメディ・ミュージカル部門では、『グランド・ブダペスト・ホテル』。これも日本公開済み。

アニメ部門では、日本で評判の「ベイマックス」は選ばれず、「ヒックとドラゴン2」が受賞。

さて、まもなくアカデミー賞のノミネートが発表される。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする