選手権は、粘土や長石などを水に溶かした原材料から便器を作り上げる「成形」と、便器などに色つやを出すために上薬を吹き付ける「施釉(せゆう)」の2部門で2012年から毎年開いている。

 陶器を窯で焼き上げた後にきれいな色つやを出すには、上薬を0・6ミリ程度の厚さで吹き付けるのが理想とされる。近年は作業の自動化が進んでいるものの、人の動きがベースのため、技術伝承は欠かせないという。

 予選を勝ち抜いてきた28人は、真剣な表情でタイルや貯水タンクに空気圧式のガンスプレーで上薬を吹きかけていた。メキシコから参加したリカルド・マタ・ギャスパーさん(24)は「他国の人の手の動かし方が勉強になった。自分自身は力を出し切った」と語った。【高橋慶浩】


*****


家のトイレはTOTOです。

トイレの前に立てば自動で蓋が開いて、用が済んだら自動で水が流れる優れもの。


先日から便器の下が濡れて・・・
こうちゃんが分解して水漏れの箇所を突き止めたんだけど、じわーーーーっと漏れるのが直らない。

「どうする?お義父さんはこんな高級品を取り付けはったけど、もし買い替えるとなったら私らには無理やでなぁ(泣)」

「もう1回やってみる」と再チャレンジしたけど、やっぱり直らなくて、こうちゃんがお客様相談窓口に電話を掛けた。


点検修理に数日待たされるだろうと思っていたのだけど親切丁寧に即日対応してもらったことで、こうちゃんはすっかりTOTOファンになりました(笑)

でも結局修理不可能で直らなかったのですけどね
(10年で部品がなくなるそうで、現在14年目かな?)

便器はそのまま使えて、問題は便座の部分なので、交換もそれだけで良いらしいのですが・・・

それでも十数万円するらしく(汗)

・・・ということで、

このまま新聞紙を敷いて使うことにしました~w



次に買い替える時はもちろんTOTOですp(^^)q





6月23日追記
(※コメントを初めてご訪問くださった方への方に頂いたので、転載します)

TOTO (燃料や)
2017-06-22 21:19:39
masumi様、初めて投稿します。
私は前はJXの三者で現在はSSは閉鎖し、灯油、重油、LPガス、住宅設備をやっています。
totoの便座の件ですが、察するにmasumi家の便座はアプリコットシリーズと思います。
これとは別に家電量販店、ホームセンター向けにKM,KFシリーズがあります。
機能により3万5千~6万円位です。
リモコンにオート洗浄のボタンがあれば、便座の右奥の下の小さなメクラカバーをとって、今の自動洗浄の端子を付ければ使用できます。
現在使用している便座と見比べれば解かると思います。
totoのショールームやHPからの問合せではKM,KFシリーズはあまり教えてもらえません。
又、アプリコット F1TCF4711がモデルチェンジが近いので5万円前後でネットで購入できます。これもそのまま自動洗浄が使えます。
現在のtotoは前のモデルと比べるとコストダウンの為か便座の幅が1Cmくらい狭いので座り心地が若干違います。