とうとう刃物を衝動買い(^^;
先週金曜日に宅配で妹から新巻鮭が届いた。
“そのうちに”と思っていた出刃包丁を慌ててネット注文したけれど、
鮭は切り身でしたとさ。
(〃 ̄ω ̄〃ゞ エヘ
このようにあわてん坊でトンマなmasumiさんですが、この1年間お付き合いくださり誠にありがとうございました。
水素ステーションがいよいよ本格的に稼働していくであろう来年、ガソリンスタンド業界の混迷は更に激しくなるかも知れませんが、一日でも長く営業を続けて行けるようにしたいと思っています。
今年も色々ありましたが、泣いても笑ってももうあと1日です。
楽しく無事に年越しをして、良いお正月を迎えましょう(^^)
12月29日 燃料油脂新聞↑
st31掲示板↓
>レギュラー125円で販売(№22320)
1店舗経営の地場業者の当店の仕入れ値が今税込で132.7円です。
もし全量業転玉を仕入れたとしても125円で販売したら粗利は0円です。
ウルトラマンさん=出光のCAセルフでしょうか・・・
今この業界は全国的に見て十数年ぶりにマージンが回復しています。
長らく一桁マージンだった当店も、今朝から又値下げして148円販売にしましたが、それでも15円の粗利を確保出来ています。
(※系列100%仕入れでもこれですから、業転玉を仕入れたとしたら粗利は20円を超えます)
当店の商圏内の出光CAセルフは136円(だと思う)、
なので、助かっているのです。
いくらもう棲み分けが出来ているとはいえ、同一商圏内で125円の価格看板なんか出されたら影響を受けずには済みません。
化石燃料を消費する方法が乗用車だけなら、セルフなど安値店の存在は肯定以外の何ものでもありません。
高値の店には存在価値もなく、消えて無くなっても誰も困らないでしょう。
しかし現実には、高値店(昔ながらの地場業者)が無くなると困る人や企業が存在します。
極少数であっても。
それだから、
地場業者は高値の仕入を強いられながらも、簡単に撤退することは出来ないのです。
ですから激戦区を他人事としていてはいけないと思うのです。
業界として、消費者保護の観点からこのような激戦区の存在を放置していてはいけないと思うのです。
「玉(油)の出所は、元売と商社」「“価格”は彼らの思うが儘」、だから「業転はその場凌ぎにしかならない」
15年前から言ってきたことです。
「業転との仕入れ格差」「系列内格差(差別対価)」
この“元”を何とかしないと、販社や大手が同一商圏内に在る地場業者は何れは疲弊の末に終わってしまうのではないでしょうか。
・・・
全国一斉に激戦区にならないと、多分「他人事」なんでしょうね...(溜息)
PS
夜中の3時から当店が開くのを待っていた人がいます。
ガス欠で、
歩いて24時間営業のセルフまで行ったが、「セルフだから容器への給油は出来ない」と言われたとのこと。
2週間くらい前にお正月はどうするのかとメールを入れたら又海外へ行くと返信が。
今朝思い出して「いつ出発?」とメールを入れたら夕方「今乗り継ぎでドーハ」と返信が。
行ってきますのメールくらい入れてくれよと母思う。
12月30日 追記
娘からメール添付で送られてきた画像。
因みにメールに文字はナシ(^^;
水を飲みに来たにゃんこ先生。(今朝)
日曜日は定休日だけど年末最後の日曜日は店を開けるのが恒例です。
なので今日も営業しています。
なんですが、昔とは違って暇です。
あと月火水とあるのでまだ分かりませんが、“年末だから”と洗車に来られる方も少ないです。
そして先ほどから降り始めた雨。
・・・ヒマです。
人間はそんな感じなんですが、お正月を迎えるために身だしなみを整える犬猫は多いようで・・・
昨日、タマの爪切りの予約を入れようと電話をしたんですが、「既にワンちゃんのカットの予約が一杯で、(今日の)午後5時か6時頃になる」と言われました。
空いたら電話をくれることになっています。
贅沢なお犬様、お猫様たちです。
JX日鉱日石エネルギーは25日、一般向けの販売が今月始まった燃料電池車(FCV)の燃料となる水素を、1キロ・グラムあたり1000円(消費税抜き)で販売すると発表した。
トヨタ自動車が発売したFCV「ミライ」を満タンにした時の燃料代は4300円で、約650キロ・メートル走行できる。
JX日鉱日石は来年3月までに11か所の水素ステーションを設置する計画で、25日には神奈川県海老名市に1店舗目を開いた。ガソリン価格は地域によって異なるが、水素の価格は全国一律にする。
**********
ガソリン価格も全国一律にしてくれたらいいのに。
>ガソリン価格は地域によって異なるが
同じ地域でも店舗によって異なってるよ。
※ガソリンスタンド減少の原因は、仕入れ値の格差です。
レギュラーガソリン、3円超の下げで2年ぶり150円割る 23週連続で下落(産経新聞) - goo ニュース
2014年12月25日(木)14:57
経済産業省資源エネルギー庁が25日発表した22日時点のレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均小売価格は、前週(15日)と比べ3円30銭安い149円10銭だった。2013年1月上旬以来、ほぼ2年ぶりに150円を下回った。
値下がりは23週連続で、この間に下げ幅が3円台となったのは初めて。3週連続で全47都道府県で値下がりした。
世界経済の減速懸念や米国のシェールオイルの生産増などを背景とした原油安が主な要因だ。調査を行う石油情報センターは「来週以降も値下がりが続く」とみている。
都道府県別の値下がり幅は鳥取の4円80銭が最大で、静岡の4円50銭が続いた。
ハイオクは160円ちょうど、軽油は129円30銭だった。
*****
仕入れは「今が底値」という意見もチラホラ。
だけど減販で業転が更に値下がりして、それに引き摺られて・・・っていうのはあるかも。
※今日の業界紙によると今は1日に3回も業転の売り込みFAXが入るらしく、しかも「日差で3円も違う」とありました。
売り値は安いに越したことはないです。
お客さんも「あら、下がったの?」とか「お、安くなったんか?」と笑顔になられるのでこちらも“ほっ”とします。
★マージンがもっとあれば従業員を雇用してもう少しサービスも提供できるようになるのになあ!!
先ほどの給油履歴
9時半にこうちゃんは配達に出てます。
この時は給油だけだったから全然マシなんだけど、一人の時に5台がほぼ同時に入って来て、それぞれが「車とポリ容器に灯油」「車と携行缶に混合油」「車と、(ツケの分)お支払いします」となると本当に大変です。
給油しながら心の中で「テケスタだよ。テケスタ」って呟いてます。
今はこういう状況は単発的だけど、この頃は結構こういう状態で・・・
身体は丈夫だから肉体的な疲労はなかったけど、「接客」の理想と、現実のギャップに神経が持たなかったんだと思います。
>もちろん減販なんだからこれからはそうしていかなくちゃいけない。
12月23日にこう書いてから、10日しか持たなかった当地の市況。
一昨日「マイナス4円で」と連絡あり。
「130円台を出す店があるから仕方がない」のだそうです。
***
もうお客さんは価格で動くこともなくなっているのだけど、
セルフとフルの棲み分けも出来ているのだけど、
だからといってあんまりかけ離れた高値には出来ない。
(お客さんに対して申し訳ないという気持ちで)
結局、粗利を削るしかない。
12月24日 燃料油脂新聞
知り合いのPB業者さんのハナシ
うちはそんなに安売りはしてないから、今なら灯油軽油は(粗利が)30円近くあります。
物凄~く儲かってます。
・・・
物凄~く羨ましいです(笑)
そして、安売りしてる店は勿体ないことしてるなーと思います。
この機会をみすみす逃してまで安値で集客しなきゃいけないのだとしたら・・・
お気の毒なことです。
12月25日 画像追加
12月25日 燃料油脂新聞
ガソリンスタンドでタイヤ破裂、空気入れていた男性店員が死亡 滋賀・甲賀(産経新聞) - goo ニュース
2014年12月23日(火)09:13
22日午後4時50分ごろ、滋賀県甲賀市水口町北脇、国道1号沿いのガソリンスタンド「エネクスフリートルート1水口店」で、店員の高尾博文さん(49)=同県湖南市正福寺=が、大型トラックのタイヤに空気を入れていたところ、タイヤが破裂。その衝撃で高尾さんはあおむけに倒れて意識がなくなり、搬送先の病院で死亡が確認された。滋賀県警甲賀署によると、死因は破裂の衝撃による「大動脈解離」とみられる。当時、ガソリンスタンドには店員や客ら数人がいたが、他にけが人はなかった。同署で事故原因を詳しく調べている。
同署によると、高尾さんはトラック助手席側の後輪タイヤ(直径約80センチ)に、空気をエアコンプレッサーで入れていて、タイヤが突然破裂。音を聞いて駆けつけた別の男性店員が、あおむけに倒れている高尾さんを見つけ、119番通報した。
*****
タイヤへの空気の注入を軽く考えている消費者の方が多いと思いますが、このように死亡事故の危険を伴う作業なのです。
「自分でやるから貸して」
たまに言われますけど出来ません。
不機嫌になられても、お断りしております。
「何か用意してるんか?」
Mちゃん一家が来る今朝になってこうちゃんが訊く。
「してないよ」
こうちゃんとの意見の不一致。
この時期に何度か起きる不協和。
育ってきた環境の違いからか・・・
私の考えは「孫に渡すのはお年玉だけ」
だけどこうちゃんはお年玉はもちろんクリスマスも誕生日も「何か(プレゼント)しなきゃ」、って口にする。
「Sにしてきたし」って。
Sくんが小さかった頃は“お父さんの代わり”の意味もあってクリスマスも誕生日もプレゼントを贈ってきたけど、それも小学校に入学するまでと思っていたしこうちゃんともそう話してきた。
「こうちゃんの子が3人と私の子が2人。もし子どもらがそれぞれ2人づつ子供を産んだら孫は10人になる。10人全員に誕生日もクリスマスもお年玉も、なんて無理。幼稚園小学校と入学祝も上に行くほど高額になるのに、それを貯金していかなアカンからクリスマスや誕生日はナシ」
Rちゃんにも第一子が生まれた時に話しはしてある。
今年、孫も5人になったことだし、来年からは「孫にはお年玉だけ」(入学のお祝いは別だよ)でいきます。
ケチな婆ちゃんと思って下さい。
「小遣いをやらないと孫は会いにも来てくれない」なんていう声をきくと、「そんなのは絶対ヤダ!」と思うしね。
昨晩は村の3組の夫婦での忘年会でした。
あっという間の楽しい3時間でした。
久しぶりに飲んだ芋焼酎も美味しかった~♪
20年前は忘年会や新年会を年に何回するんや!?っていうくらいの・・・今思うとあまり感心しない生活だったと反省しつつ、
“今”に感謝。
oさんが、「こうちゃんは(村でも)愚痴みたいなこと、言ったことない」って褒めたから、すかさずmasumiさんがけなしておきました。
w(^皿^)w