masumiノート

何を書こうかな?
何でも書こう!

良いお年を。

2012年12月31日 | 日記

快晴の大晦日となりました。
今日は洗車で汗をかくことになるだろうと、フリースとウインドブレーカーの2枚を脱いで、4枚の重ね着にしてスタンバイしていたのですが・・・
ま。こんなもんかな(^-^;ハハ
風邪引きそうです(爆)
(笑)
何はともあれ今年は地下タンク法規制対応工事も済みましたし、無事に年を越せそうで何よりです。

この一年、このブログにご訪問くださいました皆様、ありがとうございました。

同じように系列100%仕入れで頑張っている地場の3者店が、少しでも何らかの形で楽になればと思いながら書いてきましたが・・・
お役に立てず申し訳ありませんでした。


ガソリンスタンド業界の来年は更に厳しくなるでしょう。
当店は又、淡々と営業を続けようと思います。

いつも笑っていられればそれに越したことはないけど、
人間だもの、私は喜怒哀楽でいきます。

作り笑いも出来ないし、心にも無い御礼の言葉も言えないし。
いくつになっても頭を垂らすことのできない未熟者のまま、120歳で死ぬ予定です。

と、今年も最後までアホなことを書きました。
σ(^_^;)アセアセ...

来年も多分このままのmasumiさんだと思いますが、どうぞよろしくお願い申し上げます。


では、良いお年を。
(*^v^*)

 


棲み分けによる共存共栄のために

2012年12月30日 | ガソリンスタンド

年が明けてからとお知らせしていましたが、あまりにも暇なので・・・
゛(6 ̄  ̄)ポリポリ

ぜんせき「論説」 続・越年の課題「公正な取引」 (★青字はmasumiさん)


昨年末の本欄で「越年の課題・競争秩序の確立」と題し、1、系列業転格差問題 2、差別対価不当廉売問題の是正を訴えた。
だがその声は収まるどころかさらに広がってしまった。
販売業者の悲鳴が届いていないとは思えない。


組織活動を通じて、本紙を通じ再三にわたって問題提起してきたが残念ながら善処を得ず。
課題は持ち越された。

「コスト競争力を高めるため」、「我がマークの優位性を訴求するため」。
元売の言い分はあろう。

ローコストを追求する指数経営は、SSの耐久力向上に資するのかもしれない。
しかし、販売業者の繁栄とは必ずしも一致しない。

経営者と全従業員が事業や作業に費やした努力の成果として、利益が伴わない。
従って、将来展望を描く事ができないからだ。

 

量販店が、自店では絶対不可能な売価をずっと保ち続けられる。 しかも同系列。
これでは不信が募るばかりである。エネ庁の自動車供給ルート別販売シェアをみると、一般特約店は10年間で1割強ダウンの61%となったが、
元売直売はほぼ倍増の20%へと拡大。
販売量は一般特約店の2割減に対し、元売直売は1.8倍。
シェア移動は明らかで、子会社などの増勢が目立つ。

★「マークを掲げていたら、そのマークの元売に殺される」というのはこういうことです。


もう1つの視点。

商社系特約店のシェアは4%増の15%、販売量は3割増となっているが、そのうち直営や販売店以外の「その他」シェアが3%から8%、販売量は2.6倍に増えた。
また劣勢となった一般特約店の中でも、「その他」シェアは6%から7%とアップ、販売量は2割弱増加。

両特約店ルート内だけでみても、業転玉が15%程度存在するように映る。

★系列仕入れでは生き残れないから、業転玉に手を出す販売店が増えたのです。


業転玉に元売直売を加えた合計市場シェアは、全体の3分の1強を占めることになる。

国内小売市場が健全化するか、荒れ果てるかの趣勢は、輸入と言う時限的手段もないわけではなが、大部分は元売の領域にある。もしくはあったものだ。


大儲けさせてほしいなんて、だれも言っていない。
サプライチェーンの最前線を維持するために、再投資可能な適正利益を得たいと願っているだけだ。

★身銭を切りながらでも、「産地偽装のような真似は出来ない」と辛くても頑張っている販売店も多いのです。
「私の使命は理解している。地域へのエネルギー供給は誰かがしなければならない。しかし、赤字では苦しい」のです。

このまま系列業転格差を放置するなら、我々が生き残るために仕入れを自由化すべきとの声も強まっている。

国内各地で大規模災害の懸念が高まっているいまこそ、基幹エネルギーを自負する「石油の力」を貶めるような消耗戦に区切りをつける新年へとつなげてほしい。


*****

私が一番是正して欲しいのは、業転玉を仕入れているにも関わらず系列マークを掲げていられることです。

先日、特約店担当者に「業界紙では他社買いを理由に軽減措置を止められたりしている販売店があると載っているけど、実際どうなんですか?」と訊いてみました。


事実そういう販売店は自社の販売店の中でも何軒かあるとのことでしたが、業転の割合が2割程度なら特にお咎めナシで、8割とか業転割合が大きいと軽減措置を取り消されることもある、と・・・。だとしてもマークはそのままのようです。

ということは、
消費者からはどのガソリンスタンドが業転玉を混ぜているかの判別ができない。



差別対価、不当廉売だけが問題なら、個人経営の販売店は団結して元売や政府に対して異を訴えたのではないでしょうか?

仕切り格差は業転玉を仕入れることで薄められますから・・・みなそれで口を噤まされてしまうのです。


規制緩和以後、「何故あのような値段で売れるのか?」という販売店が現れ、その疑問を特約店担当者にぶつけたときに返ってくる答えは
「さて、どうしてでしょうね?業転玉でも取っているのでは?」というものでした。

業転玉との仕切り格差が、問題を誤魔化すことに一役買っているのです。
元売にしてみれば、それが計算なのだと思います。

差別対価、不当廉売だけなら、明らかに元売に責任があるけど、
業転との仕切り格差は、責任の所在を分散化させている。


同一地域で20円以上も値段(売値)に差があったり、セルフより安いフルがあったり、発券店値付けカードでは販売店の仕入れより安い単価設定があったり・・・
消費者に対して説明が付かないことが多すぎます。

こんな不信感を与えるようなことばかりでは、ガソリンスタンドの価値は下がるしかないでしょう。


ずっと書いてきたように、私の望みは「棲み分けによる共存共栄」です。

差別対価や仕切り格差がある以上、
フルでの掛け取引や小口配達を必要とする企業や消費者は、「高値を受け入れる必要がある」、ということです。 に、なってしまうのです。








***お知らせとお願い***


初めてご訪問くださった方へ

このブログの現在一番の目的はガソリンスタンド(昔ながらの)が置かれている現状を知ってもらうことです。
ガソリンスタンドカテゴリーの記事を全て読んで頂きたいのですが、あまり一般の方が興味を引く話題でもありませんので、
規制緩和以降の
ガソリンスタンドが置かれた現状を予備ブログ「masumi_iのブログ」にアップしました。
是非ご一読下さい。








雨で・・・

2012年12月29日 | 日記(その他)



こないだ撮ったエンジェルフィッシュ
今気が付いたんだけど、透けてるように見える。

朝の外気温はマイナスだけど、水槽の中は26℃をキープ。

お前さん、あったかくてイイネェ~(^^)


ということで、今日は30日です。
今年も明日で終わりです。

ガソリンスタンドの年末2日間は、本来洗車で忙しいものなのです。
だから毎年最終日曜日は定休日返上で営業しているのです。
しかし・・・
朝からの雨、結構本降りで洗車は望めそうもアリマセン。

しかも給油のお客さんも例年より少なく、サッパリワヤヤでございます(笑)


話は変わって。
昨夜、3年ぶりに息子が帰省してきました。
穴子丼と茄子とピーマンの味噌炒めと湯豆腐とおすましという献立だったのですが、食卓に並べて見るなり
「あのぉ・・・全然足りないんですけど」、だって(@@;

足りないと言われたから今夜の分はカレーにして、今朝早起きして作ってきたんだけど

と、ここまで書いていたら当の息子から電話が・・・

「父さんに電話したら明日からスキーに行くとかで今晩食事に呼ばれちゃったんだよね。ごめん、カレーは明日食べるから」

(^ー^;
いいよいいよ。
多分、カレーよりいいもの食べさせてくれるはずだから、お腹いっぱい食べておいで~(^^)v


ふぅ・・・こうちゃんの分は店に持ってきてるけど、一人分だしなぁ・・・
しゃーない。今夜は孤食だ。


因みに娘は昨夜の飛行機でイギリスへ一人旅です。



それにしても、暇だなぁ.....店。(爆)


お客さんからの苦情

2012年12月29日 | ガソリンスタンドでの出来事

こうちゃんのミスに対して、お客さんから苦情がありました。
こうちゃんは配達で留守だったので、私がお聞きしました。

「申し訳ございません」「はい、そうですね」「すみませんでした」「はい、気をつけます」「はい、言っておきます」

お客さんの言い分に耳を傾け謝罪するmasumiさん。


「30年以上運転しているけどこんなこと初めてよ。主人にも言ってないのよ。主人に言ったら、そんな店、もう行くなって言われるから」

 ・・・  「はぁ・・・」

「おたくの信用に関わることだから、ね、こんなことおたくの信用に関わることだから。誰にも言わないでおくわ」

 ・・・  「はぁ・・・」

************


こちらのミスは素直に謝ります。

でも・・・・

内密にしてもらいたいとは思いません。

はい。

こうちゃんのミス、それはキャップの閉め忘れです。


 


俺はもう

2012年12月27日 | こうちゃんの独り言

「未来」から「生活」に変更=党代表に森氏、嘉田氏追い出す(時事通信) - goo ニュース

2012年12月27日(木)21:00

 日本未来の党は27日、党名を「生活の党」と改め、代表を嘉田由紀子滋賀県知事から森裕子参院議員に変更することを総務省に届け出た。社民党から未来に合流した阿部知子衆院議員は生活に加わらず、「未来」の名を冠した新たな政治団体の結成を届け出る見通し。旧国民の生活が第一の小沢一郎氏らが主導したもので、所属議員17人のうち15人が生活に残る見通し。未来分裂の動きは事実上、小沢氏らが嘉田、阿部両氏を追い出す形で決着した。

 政党助成法は、国政選挙での得票数と所属議員数に応じて政党交付金を支給すると定めている。先の衆院選で、未来は選挙区299万票、比例代表342万票と、いずれも有効投票の2%超を獲得。得票数と議員数に基づく交付金は存続政党の生活に支給される。

 一方、嘉田氏側は所属国会議員が阿部氏だけになり、「国会議員5人以上」の政党要件を満たさず、交付金を受けられない。今後は、衆院選を機に国会議員4人となり、政党要件を失った「みどりの風」との連携を探るとみられる。

 嘉田氏は27日、未来の「分党」をめぐり、都内で記者団に「旗印と名前はこちらが取る」と語った。「未来」の政党名は残したものの、政党交付金は全て小沢氏側に取られることになった。 

[時事通信社]

*****

人を玩具にしたらアカンわ
政策が一致したから一緒にやったんと違うのか?
これじゃあ当選するために嘉田滋賀県知事をイメージアップのために利用したのと同じや。
今まで小沢を応援してきたけど、見損なったな。

俺はもう、よう応援せんわ。




今日の嬉しかったこと

2012年12月26日 | ガソリンスタンドでの出来事

ひと月くらい前にビジネスカード(発券店値付けカード)のお客さんが、出て行くときに計量機に車をぶつけた。


一応機械のことなので、暫く様子を見て何か問題が起きていれば連絡させてもらいます。
特に問題がないようなら、ここに書いてもらった連絡先は廃棄しておきますので。

そういうやりとりをしてお帰りいただきました。

その後何台か給油して問題が無さそうだったので連絡先も廃棄処分しておきました。


*****


今日こうちゃんがカードを受け取り、私が給油し始めようとすると運転者の方が車から降りて来られ、「先日はすいませんでした」と頭を下げられます。

ポカンとしていると、「車でぶつけて・・・」....で、思い出しました。

「どうもなかったからいいですよ。大丈夫だったことを電話すれば良かったですね、気にさせてしまってごめんなさい」と言ったのですが、手には明らかに菓子折りが(汗)

無意識に両手でノズルを持つmasumiさん(汗)


その方は、こうちゃんの方へ謝りながら歩み寄り、こうちゃんは手を振って「そんなんよろしい、よろしい」と言いながら受け取りを拒んでいる(^~^;


見ていて収拾がつかないと思ったので二人に近づき、「それでは有難く頂戴致します」と深々と頭を下げて受け取りました。
(こういう時は受け取ってあげた方が相手の気が楽にならはるのです)

それから気にさせてしまったことを再度詫びました。


大阪から仕事で、月1のペースで来られているとのことで、詫びるのが遅れたことを謝っておられました。

「今までもよくしてもらっていたし(?)、これからもガソリンを入れて貰いたいので、ちゃんとしておかないと、と思いまして」




又ひとり、うちの大事なお客様の誕生です(^▽^)♪



・・・でも今度お会いするのはひと月後なんだけどねw(^^)w~☆


メリークリスマス

2012年12月25日 | ガソリンスタンドでの出来事

「盛況ですね」
今日、お客さんから言ってもらった言葉。

「今年はこれで最後です。来年もよろしく。良いお年を」
これは先週末から言ってもらっています。

「・・・あと1回来るわ」
(だから今は挨拶しないよ)



窓拭きもしないことが多いし、送り出しもしないことが多いし、電話にもすぐに出られないことが多いし、


そんなふうに言ってもらえるような働き、出来てないのに。





ありがとう、でもない。
ごめんなさい、でもない。


何だろう、この気持ちは・・・・



とりあえず、

メリークリスマス






***お知らせとお願い***

初めてご訪問くださった方へ

このブログの現在一番の目的はガソリンスタンド(昔ながらの)が置かれている現状を知ってもらうことです。
ガソリンスタンドカテゴリーの記事を全て読んで頂きたいのですが、あまり一般の方が興味を引く話題でもありませんので、
規制緩和以降の
ガソリンスタンドが置かれた現状を予備ブログ「masumi_iのブログ」にアップしました。
是非ご一読下さい。








これ以上にも、これ以下にも出来ない。

2012年12月25日 | ガソリンスタンド

近所の元売CAセルフの灯油の売値はジョイフル本田と同じ、1,566円(18リッター)
1リッター87円
うちは99円で販売してるから1リッターで12円もの差がある。

巡回業者はいくらなのかな?

先日業界紙に広島にも大手巡回業者が進出予定って記事があったけど、まだそんな地域があったとは・・・。

昔、大手巡回業者が市内に進出して来た頃に何人かのお客さんからこんなふうに言われました。
「あっちは家まで持ってきてくれて○○円やのに、お前んとこはこっちが買いに来てやってんのに××円か!」

巡回業者は何千万円も掛けて店舗を構えていないですからね。
11月から3月末までの期間限定ですからね。


セルフは配達をしない。
巡回業者は店舗を構えない。
そんなふうにコストを省いているから安値を実現できる。

しかも、実際は“仕入れの時点”で安値販売を確保できているという現実。

そんな相手が同業他社として存在している。
「品確法」のルールを守りながら、「自由競争」の荒野で孤軍奮闘しているのが系列3者店の置かれている現状。
「それでは生き残れないから」と、ルールを無視して業転玉という反則技を使うモノも居る。



地場のフル3者店は店舗を構えて春夏秋冬、小口でも配達を請け負わなければならない。
地域の工場へ石油化学製品を届けなくてはいけない。

そのために店を存続させなければいけない。
だけど、安値志向の世の中では難しい。


車が無いなどの理由でセルフやHCには行けない。
週に1度、決まった時間にしか来ない巡回業者では都合が合わない。

そういった理由でも地域のフル形態の給油所を必要としている消費者がいる。

3者店はエネルギー供給の使命を感じているからやめたくてもやめられない。
※地下タンク法規制で来年はガソリンスタンド2月危機と言われ、廃業する店も増えると予想されているけど、誰だって本当は廃業させたくはないハズです。
「やめたくても」っていうのは、「(やめたくはないけど)やめた方が良いと分かっていても」という意味です。

特に、地域の製造業である“掛けの法人客”。
ここへの供給責任は色んな意味で重たいと感じています。


それにしても、そういった地域経済へ与える損失から目を逸らし、
「自由競争ですから」と知らん振りするのは政府の責任逃れじゃないのかと思う。


週に1回、特約店から仕切り通知のFAXが届く。

仕切りは毎週上がっているけど、市況看板は動きがない。
ガソリンが売れていないから業転玉は安い。

売値を決めるとき、市況も勘案しなければならない。

現実に隣の安値店は安値のままなのに、仕切りが上がったからといってそのままの転嫁は難しい。

うちは値上げしたけれど・・・

これ以上は高く出来ない。しかし、これより安くも出来ない。
(お客さんの許容範囲を超える⇔マージン不足で赤字になる)

そんなギリギリのところで決めている“価格”だけど、何も知らない消費者にとってのソレは「理解できない」、でしかない。



市場経済自由主義はまだ良いとしても、仕切りの時点で勝敗が決るようなこんな現状で供給責任だけが重く圧し掛かっている販売店の心情を、「分かって欲しい」と、本当に切に願う。












予想に反して

2012年12月24日 | ガソリンスタンドでの出来事

今日は祝日だし暇だろうと思っていたのに
アレ_(・・?..)?アレェ 
朝から結構お客さんが来てくれる。

しかも“素”で。
誰も「今日は店開けてたんか?」とか聞かない。

?????
皆さん、うち定休日増やして祝日も休みにしたの・・・知らないのかな?

中にはガス欠寸前みたいな方も居て・・・もし休んでいたらどうしたんだろう?

ヤバイな.....(゜ー゜;Aアセアセ





さっきまで雪がチラチラしてた。

お客さんが「ホワイトクリスマスやね」って言った。
ロマンチックやな










***お知らせとお願い***


初めてご訪問くださった方へ

このブログの現在一番の目的はガソリンスタンド(昔ながらの)が置かれている現状を知ってもらうことです。
ガソリンスタンドカテゴリーの記事を全て読んで頂きたいのですが、あまり一般の方が興味を引く話題でもありませんので、
規制緩和以降の
ガソリンスタンドが置かれた現状を予備ブログ「masumi_iのブログ」にアップしました。
是非ご一読下さい。








セルフは大繁盛

2012年12月23日 | 日記

今日は今年最後の休日。
明日は祝日だけど12月は別。
(5月のGWも農繁期だから別)
祝日でも営業。
都会の人からしたら日祝定休のガソリンスタンドなんてあり得ないでしょうけど...(^^;

今年最後の休日ということでまとめ買いのためお買い物へ。
道中にあるセルフは3軒とも道路にまで溢れそうなくらいに大繁盛でした。
それに引き換えフルは・・・・しーん。

やっぱり時代はセルフですね。

あとカーディーラーもタイヤ交換が忙しそうでした。
カーディーラーも整備に力を入れるようになって久しいですね。


さてと、
私も今年最後まで無事に働けますように




消費税増税には反対です。

2012年12月22日 | ニュースから一言二言

がれき処理せず340億円を交付 環境省、14団体に復興予算
http://www.47news.jp/CN/201212/CN2012122101002210.html

東日本大震災で発生したがれきの広域処理をめぐり、環境省が受け入れ先から除外したにもかかわらず北海道から大阪までの7道府県の市町や環境衛生組合など計14団体に、復興予算の廃棄物処理施設整備費として総額約340億円の交付を決定していたことが21日、共同通信の調べで分かった。

 同省が「検討すれば、結果として受け入れなくても交付金の返還は生じない」と異例の通達を出していたことも判明。このうち神奈川県の4団体は交付条件だった「検討」さえしていなかったことも分かり、共同通信の指摘を受けた同省は不適切と判断、神奈川県分の計約160億円の決定を取り消す方針だ。

2012/12/22 02:00   【共同通信】

*****

神戸新聞の掲載文。

環境省は「神奈川県分の交付は不適切だが、残る10団体は受け入れを検討したので問題ないと判断した」とし、一部は既に予算を執行、今後も執行を続ける方針だ。

::::::::::

受け入れを検討したので、 で、340億円を大盤振る舞い?


消費税増税には反対します。


憲法改正には反対です。

2012年12月21日 | お知らせ・お願い

chaicoさんが先日コメントで教えてくれた自民党の改正草案・・・

先ずはchaicoさんのコメントをもう一度。

あやしいぃ~~~~ (chaico) 2012-12-14 14:12:12
自民党の、憲法改正法案の「草案」なんですが、サーバーがアメリカ、ハーバード大学のサーバーなんっすよ。
一体、誰が書いとんねん!
http://rijs.fas.harvard.edu/crrp/papers/pdf/LDP-Draft-Constitution-2012.pdf

わかりやすいのは、こちら。
※こちらは今見たら閲覧できなくなっていました。
http://www.geocities.jp/le_grand_concierge2/_geo_contents_/JaakuAmerika2



*****

私は知らなかったのですが、自民党(安部さん)の演説を聞いて胸がざわついて葬式代として貯めていたお金で立候補した94歳のおじいちゃんが居たそうですね。

「戦争を始めることを決める政治家自身は戦地へは行かない」



坂本龍一から政治家のみなさんへ
http://skmtsocial.tumblr.com/

↑このサイトの中の、特に以下の2つを是非読んでください。

平野さんの「大切な人を戦うことでしか守れないのかどうかのひとつの答え」
http://skmtsocial.tumblr.com/post/37903508145

法律学者のたきもと しげこさん
http://skmtsocial.tumblr.com/post/37628588064

「改正」案の99条について言及しておられます。

是非是非、お読み下さい。


バカップルかもね

2012年12月21日 | 日記

今から書くことを読んで、万が一「イラッ(怒)」とさせたら、ごめんやで~~~☆

*****


こうちゃんとmasumiさんは大声で怒鳴り合いの喧嘩もするけど仲良し。


数日前の朝、masumiさんの机の上に置いてあった。

孫のSくんへのクリスマスカードに使う素材を選ぶのに試し刷りをしたコピー用紙にこうちゃんが書いたメッセージ。
メリークリスマスって・・・まだ1週間前だよ(^ー^;



そして閉店前に地下タンクの残量を量るとき、こうちゃんが量ってmasumiさんが数量を書き留めるんだけど、
こうちゃんが量っている間に、たまにチョコチョコっと落書きをします。
絵だけのときもあるし字だけのときもある。

昨夜の落書き↓ しゃがんで検尺棒で残量を量っているこうちゃん。


手がかじかんでいるからキタナイ字。(ということにしておこう)

POSの閉店処理でこの数字を入力するんだよ。
こうちゃんが後片付けをしている間に、こうちゃんの机の上に置いときます。

「帽子でかくれているけど男前です」

こういう落書きがこうちゃんの一日の疲れを癒すんだな。うんうん。
(*´σー`)エヘヘ



いや~恥ずかし気もなく書いちゃったよ~

でもさ、こういうのが仲良く暮らすためのちょっとしたコツなんだと思うんだよね

良かったら真似してみてね~




とか言いながら、
でもたまに「こうちゃんのバカ、こうちゃんのアホ、こうちゃんのマヌケ」って紙の回りにぐるっとビッシリ書いてることもあるんだよね~

これはあんまり真似しない方がいいと思うよ~


空気、重たくなるからさー





やっぱ、相手が誰であれ、傍に居る人とは楽しく仲良くして居たいよね

忙しくなって疲れてくるとどうしてもツンツンギスギスしちゃうし、「あ。しまった(汗)」ってなっちゃうときもあると思うけど(^~^;

なるべくね

みんなも仲良くしてね