my favorite things

絵本の話を中心に、好きなもの、想うことなど。

ルイス・ミショー

2020-07-22 17:12:11 | 好きなもの・音楽や本

数か月ぶりに図書館へ行き、YAコーナーの棚で
こんな本を見つけたので借りてみました。



ルイス・ミショーは、1938年、43歳のときにニューヨークの
ハーレムに本屋を開きます。

ナショナル・メモリアル・アフリカン・ブックストア
黒人に関する本ばかりを扱う書店、通称「ミショーの店」、そして
訪れる人は彼のことを「プロフェッサー(教授)」と呼んでいたそうです。

マルコムXをはじめ、ミショーのことを慕い、店に通って来ていた
常連は私でも、あ、この人なら知ってる、という面々も多く‥。
ミショーの影響力が計り知れないものであったことは、容易に
想像ができます。

作者のヴォーンダ・ミショー・ネルソンは、ルイス・ミショーの
弟の、孫にあたる人だそうで。彼の入念なリサーチとインタビュー、
新聞に載った写真などからも、その時代の雰囲気を読み取ることが
でき、とても面白い構成の本だと思いました。
(訳者である原田勝さんのログがこちらに載ってます

:::   :::


なぜ彼が本屋を始めようと思ったのかー。
こんなふうに書かれているページがあります。

わたしは多くの黒人たちと接したが、残念ながら、自分たちの
歴史をちゃんと知っている者はごくわずかだった。
自分がどこから来たのか知らなければ、どこへ行こうとしているのか
わからない。自分にどれだけの価値があるのか知らなければ、働いた
対価をいくら受け取るべきなのかわからないはずだ。自分が何者なのか
知って初めて、現状を改善できる。
黒人は眠っている。いや、眠っているわけではない。目はさめている。
ベッドの端に腰かけて脇腹をかいているのだ。

今、自分の胸の中にある気持ちを、分析したり、書き表すことは
とてもできませんが、この引用した部分はどんな人にも当てはまる
とても大事でとても普遍的なことを言っているのだと感じます。

私は、ルイス・ミショーという名前を、この本を目にするまで、
一度も聞いたことがなかったし、彼の本屋のことも何も知りませんでした。
でも、今は知っているし、ずっとむかしに観た映画「マルコムX」
今だったらもっとよくわかると思うのです。

そして、本ってすごいと、また思うのです。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 愛すべき「すかたん」 | トップ | バンクシー展@アソビル »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

好きなもの・音楽や本」カテゴリの最新記事