my favorite things

絵本の話を中心に、好きなもの、想うことなど。

工房からの風 2008年版 

2008-10-20 18:14:53 | 好きなもの・工房からの風

2年前の、「工房からの風」の時にいただいてきた綿の実から
種をとって、種を蒔いて、家でも綿の種がとれるようになり、
それをまた、ともだちに送ったりして。

だから、綿が実をつけ始めると、今年もそろそろだなあと
気になりはじめ、らふとのお庭に行くと、必ず、綿を探し眺めます。

なんて大きく。なんてふくよか。

(私の中では) 綿=工房からの風、なんです。



今年は、初日の土曜日に行かれないことが、わかっていたので
それが残念でたまりませんでした。
おともだちは、みな、土曜日に行くときいていたので。

でも。

わくわく・ドキドキのかわりに、会いたいなあ、お話してみたいと
思っていた方々と、わりとゆっくりおしゃべりする時間が持て、
穏やかな風を、頬に受けることができました。

それに。

今年は、これ、と心に決めていたものが、
日曜日にもあって(残っていて)、すごく嬉しかったです。

そのひとつは、家。

右側が、花のある農家 で、左側がホテルです。
ホテルの壁には、避難用のはしごがあり、農家の壁には
ちゃんと花の咲いている木が描かれています。

すごーくかわいい。すごーく素敵。

案内に載っていた写真を見て、HPを見て、すっかり魅了され
実際に手にとってみたら、その「重さ」がなんとも心地よかったです。



もうひとつはお皿。

出展者のお名前に、中本純也さん、中本理詠さんを
見つけてから、ずっと楽しみにしてました。

焼き締めのが純也さんで、白い方が理詠さんのです。

家には理詠さんの白い小さな器が2つあって、同じような
気色のもので、取り皿にも使えるような大きさのお皿があったら
と、ずっと思っていたのです。
そして、『手しごとを結ぶ庭』を読んでから、中本さんご夫妻って
どんな方たちなのだろうと、思ってきました。

お会いして、お話して‥すごく楽しいひとときでした。
互いに、こどもは娘ひとりで、その学年も1年ちがいだったし、
お住いは和歌山県で、夫の実家の三重とは隣同士だし、
それに、なにより、私が出したガマ口を見て、
「あ、それ、宮本さんの」ってわかってくれたし。
(このあとひとしきり、私がモン族の話をしたことはお察しの
通りです・笑。ダブルガマ口方式には、純也さんもすごく感心
してくれました)

夫も、純也さんから、蹴ろくろの話なんかを、いつのまにか
聞いているし、とても初めてお会いした方とは思えない
空気が取り巻いていました。


お皿3枚と、手前の小さいのは、高台がついている器です。
お皿は私が選び、高台付の方は、夫のお気に入り。
(高台が八角形のところと、厚みがいいのですが、写真では
ちっともわかりませんね。)

でも、器はやはり料理がのってこそ、かなと思い‥

早速その日の晩ごはんに使いました。





洗濯物?と思って近づいていったら、小さな布に、小さな
ジュエリーがついていたり、ガラスを使った、小さな作品にも
心奪われるものがあり、作った方のお名前を覚えておこう、
いつかきっと、と思ったり。
柿渋染めのバッグぅぅ、と思ったり、ああ、どんぐり染めと
横目で見たり。

楽しい秋の一日を、今年も堪能させてもらいました。








コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« セミナーpert2 「家族の風景... | トップ | 揺さぶる音 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (琴子)
2008-10-21 00:51:47
rucaさん、今回はご一緒できなくて、その点は残念だったけれど・・・
いい風、吹いていましたね。

rucaさんたちの出会いのお話、興味深く読みました。

わたしも、おうち、気になって何度か見に行ってしまいましたよ。
その時気づいたのですが、わたし、おうちモチーフも
好きみたいです。
(Asaさんのテカポの教会も、とても好きなのです)

自分が出会ったものだけでなく、みなさんの出会ったものを通して、
また広がっていくのがうれしいですね。

返信する
琴子さんへ (ruca)
2008-10-21 20:15:54
こんばんは。

ほんとうに楽しい週末でしたね~

>わたし、おうちモチーフも
 好きみたいです。

琴子さんもですか?!
私も、気がついたら、おうちのモチーフというか
オブジェというか‥そんなのが集まり始めていて
意識的に、これからは集めていこうって思ってます。

琴子さんのところに書き忘れてしまいましたが、
あの室内履き、琴子さんのイメージにぴったりです。すごーく似合ってます。

おんなじ場所に行って、おんなじものを見ても
みなそれぞれの一番があるって、
おもしろいですね~
(そういえば、中本さんちのお嬢さんも柿渋染めやってましたよ)
返信する
素敵 (こもも)
2008-10-22 10:55:11
こちらにも、素敵な品がズラリですね。
こうめさんの記事も、琴子さんの記事も
そして、rucaさんの記事も、同じところに
行ったのに、なんだか全然違っていて、楽しいです。
というか、それだけ懐が深い場所なのですね!

おうち。本当に素敵ですね。
コレクションが出来たら、見に伺いたいな(笑)
と思ってしまいましたよー。

返信する
風~♪ (まつかぜ)
2008-10-22 12:43:15
こんにちは。
今回は少々落ち着かない気持ちで会場を見ていたので、帰ってから皆さんのブログで更に「工房からの風」を味わっている、という感じです。

私もすぐに綿の実探しましたよ。
どの植物も、ますます逞しく育っていますね。とてもステキでした。

今回は、ガマンも沢山しましたが
後に続く「お楽しみ♪」も見つけられて、やっぱり楽しい一日でした。
スピンドル、まわしましょうね!
返信する
工房からの風 (ミセス・ヤング)
2008-10-22 13:17:25
Rucaさん
 
 工房からの風というイベントはどこでおこなわれたのですか?今そのホームページを開けてみたのですが、開催地を見つけられませんでした。
 
 Rucaさんはじめ、みなさん いい趣味を持っていらっしゃいますね。自然に親しんで生きていらっしゃるご様子に感心しています。
 
 お皿には私も興味があります。今度は工房からの風はどこで開かれるのか教えてください。娘と孫それに
嫁達と行きたいです。

 Rucaさんの先日のがま口素敵でしたね。あれはネットでも買えるのかしら?
 
 
返信する
Unknown (はらぺこ)
2008-10-22 17:57:18
ああ~日曜日は本当に残念でした。
気持ちだけは、工房からの風の方向を向いてたのですが、
私の思いはやっぱり強行すぎたかと思っております(笑)
その分をみなさんのブログで楽しませていただきました~
それにしても、小さなおうちがとってもステキです♪
行けたら、私もお皿が欲しかったです。
『手しごとを結ぶ庭』も、また何度でも読んで、
来年のお楽しみに繋げたいと思っています。
返信する
こももさんへ (ruca)
2008-10-23 11:35:22
こんにちはー。

こももさんの↓のことば、すごーくあたってるなと
思いました。

>懐が深い場所なのですね

そうなのですね~
そして、ひとつひとつのブース、ひとりひとりの
出展者さんの、作品にかける情熱があるから、みな
何かしら感じるもの、得るものがあり、さらに
ディープな世界へと(笑)、入っていってしまうのでしょうね。

家。
コレクションって言えるようなものではないんですけどね。
たとえば、ことり文庫さんにあった、家の形のキャンドルとか、
rの誕生日にプレゼントした、川端さん作のオルゴールも
形は家みたいだし‥
あと、去年の「~の風」で家の形のオブジェを陶で作ったものをひとつ買ったので
まあ、そんなところなんですー。

もっと集まって、いつか、写真でご披露できたら
いいなあと思っています。
返信する
まつかぜさんへ (ruca)
2008-10-23 11:42:13
こんにちはー。

土曜日の朝は、すごい賑わいのようでしたね。

>少々落ち着かない気持ちで会場を見ていたので

うんうん、なんとなくわかります、この気持ち。

ワークショップに参加するのは楽しいけど、それが
始まるまでは、期待と不安で落ち着きませんよね?
(昨年の私はそうでした)

でも、琴子さんとご一緒で、よかったですね~
まつかぜさんも、琴子さんも、すいすい糸が紡げたのでは?
と思っていたので‥でも、お仲間だとわかり、ものすごーく
安心しました。だって、去年一緒に習ったこうめさんは
この1年で、NEWスピンドルを手にするほど、遠くへいってしまったのですもの・笑。

追伸 どんなに小さくても、来年もまた懲りずに家の鉢で、綿を育てようと思ってます。
返信する
ミセス・ヤングさんへ (ruca)
2008-10-23 13:58:25
こんにちは。

工房からの風のことは、琴子さんが、詳しく説明して
くれましたよね?
でも、あの週末、市川にいらっしゃっていたなんて驚きました。
先週のセミナーで、私が話していれば、今年も行かれたかもしれませんね。

この頃では、絵本ブログでお友達になった方と、
ことり文庫さんと、この「工房からの風」を企画運営している
ギャラリーらふとさんの3つの輪が重なりあってきて、
それはそれは楽しいのです。(ヒナタノオトという
キーワードもありますし‥)



宮本さんのがま口は、ネットでは、まず購入不可能だと思います。

私たちの口からたびたび出てくる、日本橋のギャラリーショップ「ヒナトノオト」さんに
もしかしたら、入ることもあるかもしれませんが。
それと、来年の4月頃、東京 国立にある「匙屋」さんで
個展があるそうですので、そのときなら、きっとたくさん
がま口が並ぶと思いますよ。

お店のアドレス載せておきますね。

ヒナタノオト http://hinata-note.com/
匙屋     http://sajiya.exblog.jp/i4/
返信する
はらぺこさんへ (ruca)
2008-10-23 14:07:27
こんにちは。

予報通り、ほんとに雨が降り出してきましたー。

日曜日は、残念でしたね~
でも、(恐ろしことに)1年なんて、あっという間に
過ぎてしまうので、来年は、一緒にワークショップに
参加できて楽しかったね、と言い合っているかもしれませんよ。

中本理詠さんと、がま口のことなんかをお話していて‥私、冬ヴァージョンの(笑)、自分で作った手提げバッグを持っていたのですが‥あんなすばらしいお皿を作る方に、「なにか作るのが好きなんですね」と言われたんです。(ちょっとすごいですよね?)

そうか、私も(得て不得手に関係なく)何か作るのが好きなのかもしれない、と今更のように思っています。
返信する

コメントを投稿

好きなもの・工房からの風」カテゴリの最新記事