報恩坊の怪しい偽作家!

 自作の小説がメインのブログです。
 尚、ブログ内全ての作品がフィクションです。
 実際のものとは異なります。

“私立探偵 愛原学” 「帰省2日目の温泉旅行」 2

2024-02-01 20:19:29 | 私立探偵 愛原学シリーズ
[2月25日14時前後 天候:曇 宮城県仙台市青葉区中央 JR仙台駅→仙山線3839M列車最後尾車内]

〔本日もJR東日本をご利用くださいまして、ありがとうございます。今度の7番線の列車は、14時4分発、快速、山形行きです。この列車は、4両です。……〕

 昼食も食べ終わり、私達は仙台駅へと向かった。

 愛原学「まだ市街地は雪は積もってないけど、向こうは積もってるのかな?」
 愛原父「そりゃあ向こうは山の中だし、昔はスキー場もあったくらいだから、積もってるんじゃないか?」
 学「それもそうか」
 愛原母「早く旅館に入って、温泉に浸かりたいねぇ。せっかくラーメン食べて温まったのに、これじゃまた冷えちゃう」

 午後になってから少し風が出て来た。
 仙石線や地下鉄と違って、それ以外のホームは地上にある為、寒風が吹くともろに当たる。

〔まもなく7番線に、当駅止まりの列車が参ります。危ないですから、黄色い点字ブロックの内側まで、お下がりください。折り返し、14時4分発、快速、山形行きとなります。この列車は、4両です。……〕

 仙石線を除く仙台駅の在来線ホームの自動放送は、首都圏のそれと殆ど同じである。
 言い回しから声優まで同じ。
 但し、首都圏と同じ輸送システムを導入しているわけではない。
 しばらくすると、下り方向から眩いヘッドライトの光を灯して、4両編成の電車がやってきた。
 E721系と呼ばれる、仙台地区では新型の部類に入る車両だ。
 2両編成と4両編成があり、2両編成を2編成繋いだものではなく、4両で1編成の電車だった。
 確か、1000番台と言ったか。
 他の2両編成と違い、ワンマン運転には対応しておらず、外装にもピンク色のラインが入っているのが特徴である。

〔せんだい、仙台。本日もJR東日本をご利用くださいまして、ありがとうございました。お忘れ物の無いよう、ご注意ください〕

 終点である為、ここで大勢の乗客達が降りて来る。
 それから私達は先頭車だった車両に乗り込んだ。
 つまり、これから最後尾になるということ。

 

 ボックスシートを1つ確保したが、高橋とパールはその横、つまりドア横の2人席に腰かけた。
 そこで良いのだろうか?
 両親達には窓側に座ってもらい、私とリサは通路側に向かい合って座った。
 私が後ろ向きにしておく。
 最後尾に乗ったのは、そこから乗務員室の窓越しに、後部視界を見る為だった。
 『本当の通は1番後ろ』と、鉄ヲタの友人が豪語していたのを思い出す。

〔この電車は仙山線、快速、山形行きです。停車駅は北仙台、国見、陸前落合、愛子、作並、山寺、羽前千歳、北山形、終点山形の順です〕

 父は窓際のテーブルの上に、缶ビールを置いた。

 母「昼間から飲むなんて」
 父「いいじゃないか。今日は温泉旅行だ。それに、車だったら飲めないぞ。いい機会じゃないか。なあ、学?」
 学「そ、そうだね」

 そういう私も、父から缶ビールを受け取った。

 母「呆れた」
 父「お前も飲めよ」
 母「私は夕食の時とかでいいわよ」
 父「ノリ悪いな」
 母「そういう問題じゃないって。だいたい、通院中なんだから無茶しないの」
 学「そうか。お父さん、大学病院に通院中だったもんね。大丈夫なの?」
 父「おかげさんで、今は落ち着いてるよ。病院の中の食堂の飯も美味くてな、今度一緒に連れて行ってやろう」
 学「そ、そうなの」
 リサ「お肉料理ありますか!?」
 父「おー。トンカツ定食とかカツカレーとかあったぞ」
 リサ「おー!」
 学「フツーの飯だなw」
 母「食欲があるうちはいいんだけどねぇ……。リサちゃん、私達は普通のお茶とかにしておきましょ。これで、そこの自販機で好きなの買ってきていいから」
 リサ「わっかりましたー!」

 リサは母親からイクスカを渡された。
 これは仙台市交通局が発行している交通系ICカードのことである。
 Pasmoと同様、仙台市地下鉄やバスだけでなく、JRも乗車可能である。
 リサは降りると近くの自販機に行き、お茶と自分の飲むジュースを買って来た。

〔本日もJR東日本をご利用くださいまして、ありがとうございます。7番線に停車中の列車は、14時4分発、快速、山形行きです。次は、北仙台に、停車します〕

 リサ「お待たせしましたー」
 母「ありがとう」

 リサは母にペットボトル入りのお茶を買って来て、自分はりんごジュースを買ってきた。

〔「14時4分発、仙山線、快速列車の山形行きです。停車駅は北仙台、国見、陸前落合、愛子、作並、山寺、羽前千歳、北山形、終点山形の順に停車致します。停車駅にご注意ください。発車までご乗車になり、お待ちください」〕

 父「駅からはどうやって行くんだ?」
 学「旅館が送迎バスで迎えに来てくれることになってるよ」
 父「そうか」

 買って来た飲み物で過ごしていると、ホームから発車メロディが聞こえて来た。
 “すずめ踊り”の祭囃子調の発車メロディである。

〔7番線から、快速、山形行きが発車致します。ドアが閉まります。ご注意ください。駆け込み乗車は、おやめください〕

 車掌が最後に笛を鳴らすと、ドアチャイムが鳴る。
 首都圏の電車だと一気に閉まるが、こちらの場合、閉まり切る前に一旦ドアの動きが止まって、一呼吸置いてから閉まり切るという変わった動きをする。
 それから電車は、ゆっくりと走り出した。
 仙台駅構内のポイントを渡って、仙山線本線に出る。
 実は途中の小田原地区(駅弁業者のこばやし本社がある辺り)までは東北本線と仙山線は並行しており、ダイヤによっては、双方の列車が並走することもあった。
 今でもそういうシーンがあるのかは不明だが、首都圏などの大都市圏以外でそのようなシーンが見られるのは貴重だと思う。

〔今日もJR東日本をご利用くださいまして、ありがとうございます。この電車は仙山線、快速、山形行きです。停車駅は北仙台、国見、陸前落合、愛子、作並、山寺、羽前千歳、北山形、終点山形の順です。【中略】次は、北仙台です〕

 父「ほれ、食うか?つまみ」

 父はビニール袋の中から、あたりめの袋を取り出した。

 学「ありがとう」
 父「ビーフジャーキーは……」
 リサ「わたしが頂きます!」
 父「そ、そう?キミはお肉が好きなんだねぇ?」
 リサ「はい!先生のお肉が1番大好きです!」
 学「コラ!」
 父「こ、こんなバカ息子の肉で良かったら、いつでも食ってくれ」
 学「父さん!」
 母「そうねぇ……。こんな可愛い女子高生を誑かせるなんて、バカ以外の何者でもないわ」
 学「だから、霧生市で助けたんだってば」
 リサ「先生。お父さん達の許可が取れたから」

 リサはビーフジャーキーを齧りながら、私に牙を見せた。

 学「それはカンベンしてくれ……」

 さすがに食い殺されるのはカンベンだな。
 せっかく、霧生市で生き延びたというのに……。

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« “私立探偵 愛原学” 「帰省... | トップ | “愛原リサの日常” 「温泉旅... »

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お早うございます! (んっ?)
2024-02-03 10:03:17
私は電車でも車でもそうなんですが,
進行方向に向かって後ろ向きに座るのが苦手です。
何か気持ちが悪く落ち着かない。

ところで,今日は節分ですね?其れでは御唱和下さい。
「沖は外!,沖は外!」ww
んっ?さんへ (雲羽百三)
2024-02-03 16:55:33
 こんにちは。コメントありがとうございます。

 実は私もそうなので、乗車車両には気を使っているんですよ。
 私の場合、どうしても進行方向後ろ向きに座る場合は最後尾にしています。
 あまり前面展望には後ろ向きなJR東日本ですが、さすがに車掌が乗務する最後尾の乗務員室は規定により、夜間でもブラインドを閉めません。
 車掌も乗務員室にいる時は後ろ向きの運転席に座りますから、流れ行く景色を見ながらなら酔わないのではと思い、試しにやってみたらその通りでした。
 その時の経験を、今作中で再現してみました。
 自由に座席の向きを変えられる転換クロスシートを持つ、他のJR旅客各社が羨ましいですよ。
んっ?さんへ (雲羽百三)
2024-02-03 16:56:38
 「沖は外!沖は外!」

 

コメントを投稿

私立探偵 愛原学シリーズ」カテゴリの最新記事