goo blog サービス終了のお知らせ 

猫のいない生活

08年に東中野のジムで筋トレを始めジム閉鎖後移籍。17年に大会に初出場し優勝。19年に脳梗塞発症も半年後に大会出場。

みずほ銀行が地方で住宅ローン撤退を検討。三菱東京UFJ信託は新規住宅ローン撤退。

2017-11-01 17:44:52 | トレーニング
 今日は肩のトレーニング。

■TECA サイドレイズ
 10kg重くして追加のプレートは50kg。6回6セットやりましたが8回でも出来たと思います。プレートは80kgまでは増やせそうですが、まさかワイヤーが切れるなんてことはないだろうな。

■TECA リアデルト
 重さは変わらず回数も6回4セットのままですが、この頃甘くなっていたのが、かなりしっかり出来ました。

■FLEX ショルダープレス
 これもMAXに戻し、まあまあの出来。肩の痛みもありませんでした。

■Strive アブドミナル・クランチ
 MAX-補助おもり10ポンドで5回1セット、6回3セット。やっと6回に戻ってきました。

■アングルド・シーティド・カーフ
■ケーブル・アップライト・ロー

■バーベル・シュラッグ
 10kg重くしてMAXの130kgに戻して6回3セット。

 肩も腹筋もようやく減量前の水準に。大会に出て二ヶ月分くらい損をした感じです。

 近所の路地の工事が終わりプードルさんちの道まで迂回する必要がなくなったので、茶白がさんにお目にかかる機会が少なくなりそうです。