6月19日 世界80か国で大ヒットしたトルコのTVドラマ「壮麗なる世紀」が、「オスマン帝国外伝 ー 愛と欲望のハレム」というタイトルで、8月から「チャンネル銀河」で放映されることになりました。

・・・で、今日は「チャンネル銀河」の方々が宣伝資料製作などの話で、わが家にお見えになりました。

私、このTVドラマのヒーロー&ヒロインであるスレイマン大帝と、その妃ヒュッレムの生涯を描いた歴史物語『寵妃ロクセラーナ』(右端)という本を、TVドラマより、マンガよりまえに書いています。『ハーレムの女たち』『落日のボスフォラス』と、時代を追った歴史物語3部作です。

今日はオスマン帝国史の概略の概略から、スレイマンとヒュッレムの話、皇子たち皇女たちの話、ハーレムや黒人宦官や奴隷市場等々、駆け足レクチャー。

先週のお客様にフルーツ・パンチが受けたので、今日も冷た~くして。

昨夜、焼いておいたニンジン・カップケーキ。
あら~、子供の頃、ウチの近くだったお菓子屋さん

今日いただいたお菓子、開けてみて、びっくり。北区中里の「中里」のお菓子です。私、1歳から子供時代を過ごしたのが北区中里町です。「中里」というお菓子屋さんも、おぼえています。創業明治6年ですって。なんだか懐かしい。今日いただいたのは「揚げもなか」という珍しいお菓子。
今夜は久しぶりにカレー

ナスとキーマのカレー。久しぶりのカレー、おいしかったわ。

たびたび登場するトマトと玉ネギにポン酢かけサラダ。
