サチコのときどきダイアリー

お茶をいっぱいの気分でお立ち寄りくださいませ

お花はちょっと早いけど、今日はお花見日和

2017年03月30日 | 
3月30日 お花はちょっと早いけど、今日はお花見。お天気にも恵まれました。まあ、花よりダンゴですから。


皆さんに春の香を楽しんでいただこうと、ツクシとベーコンの炒め煮をつくりました。


一昨日、和菓子屋さんにたのんでおいた桜餅と草餅をお重箱に詰めました。鎌倉彫の師匠だった母の手掘りの3段重ねのお重箱は、桜満開です。あと、フルーツ・サラダも用意しました。セイセキの駅で皆さんと待ち合わせ。ぞろぞろバスに乗って、桜ヶ丘公園へ。


お花はまだ一部咲きですけど、日差しぽかぽか、暖かくていい気持ち。


お花がまだなので、お花見広場も空いていました。ビニールシートを敷いて。右から3人目が私。あれ、なぜかユキコさんがいないわ。


まずユキコさんお持たせのワインで乾杯。私のお弁当は、毎年、ミエコさんがつくってくださいます。いろんなオカズがぎっしりの豪華版。おにぎりも2個。牛肉とこんにゃくの煮物おいしい、卵焼きもじょうずにできてるし、魚久のお魚粕漬けも。食後はみなさんのお持たせのいろんなお菓子が、つぎつぎにまわってきます。食べるのも、おしゃべりも忙しい。


「来たときより、お花咲いてきた」とチエコさんに言われてみると、ぽかぽか日差しで、お花もぐんぐん咲いてきたようです。


お隣でお花見していた方にシャッターをお願いして記念写真。今年は下級生の方が4人参加です。最後にみんなで校歌“Alma Mater”を歌って、おひらき。


セイセキの駅近くのビル内のカフェで、みんなでジュースやコーヒーで二次会、というか、おしゃべり会。楽しかったわ。また、お会いしましょうね。


皆さんにいただいたお菓子いろいろ、食べきれなくておウチにいただいて帰りました。


   「HPのトップ頁」へ


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨が上がって、お天気ぴかぴか

2017年03月27日 | 
3月27日 冷たい雨、サム~と言ってたら、午後からお天気ピカピカ。川原の仲間たちも、ひなたぼっこです。


カルガモちゃんのカップルも春の日差しを浴びて・・・


あら~、カメさん、お久しぶりね。カメさんはひなたぼっこ大好きです。


こっちのカメさんカップルもお昼寝中のようです。


ハナダイコン、きれいですね。マンションの裏に群れ咲いています。すごい生命力。


薬局のサトちゃん、桜の花冠かぶせてもらって嬉しそうね。


     昨日と今日のご飯


真ん中にチーズを入れたミンチカツつくりました。中からとろり、おいしい。


昨日は小アジを手開きしてフライにしました。


     いつも冷凍してあるもの


お野菜とか、使い切らないうちにダメにしちゃうことが多いので、冷凍できるものは冷凍しています。刻んだパセリ。平たいプラスチックに入れて冷凍。


ショウガもおろして、平たい容器に入れて冷凍。ショウガ焼きとか、煮物や炒め物に使います。


レモン汁です。レモンはすぐ悪くなるから、絞って冷凍。


カット・トマト缶とか、ピュレとか、ひと缶を1度に使いきれないから、チョコが入ってたプラスチックに入れて冷凍。小分けになってると、使いよいです。トマト味煮込み好き。


左はカットして冷凍したピーマン。チンジャオロースーにも使えます。右は小分けにして、ラップで包んだシメジ。


挽き肉は平たい容器に入れて、ポキポキ折れるように、くぼみを入れて冷凍。これは皆さん、なさってるでしょ。 


   「HPのトップ頁」へ」
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タンポポ咲いた、スミレも咲いた

2017年03月25日 | 
3月25日 春、心はずむ季節。数年前、春に逝った友人を想いながら、桜を待っています。


マンションの玄関のサクラも、ついに数輪開花。やったあ!


冬越しさせた鉢植えのフクシア、こんなみごとな花が咲きました。嬉しい!


川の鯉は真鯉が圧倒的多数なのですが、今日は大きな緋鯉がゆうゆうと泳いでいました。


大通の街路樹の根元に、かわいいタンポポさん。あなたに会っただけで、今日はシアワセ。


道端の草むらに小さなスミレちゃんたち。濃い紫が宝石みたいにきれい。


淡いブルーの「ベツレヘムの星」、幻想的です。ハナニラなんて、ヤボな名前で呼ばないで。


桜通りに桜祭の提灯が・・・


今年のセイセキの桜祭は2日の日曜ですって。お花はジャストタイミングでしょう。提灯も並びました。


初ツクシ摘みました


お彼岸過ぎたらツクシは出ているはず。私の秘密基地へ行ってきました。


マンションの庭の若いフキも摘みました。


ツクシはベーコンの細切りといっしょに、お酒、お醤油で炒めたら、と~てもおいしい前菜ができました。


若いフキはゆがいてから、葉っぱも茎もいっしょに、お酒やお醤油、本だしでさっと煮ると、苦みがおいしいお酒の肴。


     タラ料理2種


昨日、生タラ2切れ買って、昨日は大好きなコッド・フライ with lemon。サイドの野菜たっぷり。


今日はタラとシイタケのスパゲッティ。お魚パスタって、サーモンしかしないけど、わりとおいしくできました。


バナナとレタスのヨーグルト・サラダ。私的には、おいしい。


玉ネギたっぷりとソーセージのトマト・スープ。


残ったバナナでカップケーキ。バニラきかせました。


   「HPのトップ頁」へ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は日本トルコ協会のトルコ料理教室

2017年03月23日 | 
3月23日 お料理教室は市ヶ谷の江上料理学校であります。今日はシミット(トルコのゴマパン)もつくります。楽しみ~。


市ヶ谷は靖国神社と近いから、サクラはもう咲いているかなと思いましたが、蕾はこんなにふくらんでいるけど開花はまだ。


週日の朝なので、釣り堀には親子がひと組いるだけでした。


お料理教室、今日は4品つくります


協会員以外の方がいっぱい。お料理好きな方って多いんですね。


今日も講師はトルコ料理店「ボスポラスハッサン」のオーナーシェフ、ハッサン・ウナルさん。アシスタントは日本トルコ協会事務局次長の大曲祐子さん。


今日つくるお料理のモデルです。シミット(ゴマパン)、ホウレン草のヨーグルト和え、チキン・スープ、ピーマンの肉詰めの4種。


シミットは発酵時間が要るので、最初にコネコネしました。


5,6人ひと組の共同作業です。他のテーブルに負けないように、急げ、急げ。


今日つくるシミットはアンカラ・シミットです。成型した生地を熱湯をくぐらせてから、ゴマをつけてオブンで焼きます。イスタンブルのシミットは成型したらゴマをつけ、オブンデ焼きます。アンカラ式はベーグルぽいですね。

 
 
リング状に成型したら、メープルシロップを入れた熱湯をくぐらせます(トルコではペクメズというブドウを煮詰めたのを使いますが、日本ではないので、メープルシロップで代用)。ゴマをたっぷりまぶし、ゴマがはがれないように押しつけます。


250度のオブンで、キャラメル色になるまで。


トルコではおいしいシミットが街で安く買えますから、ウチで焼くより買う人が多いです。朝ご飯やオヤツに。


ホウレン草の煮込みとピーマンの肉詰めをいっしょに盛って、ソースがわりにヨーグルトたっぷり。チキン・スープもおいしくできました。


いっしょにつくった同じテーブルの方たち。赤白のトルコ・ワインで乾杯して、いただきま~す!ピーマンにも、ホウレン草にもご飯が入っているので、おなかいっぱい。おいしかったわ。


     今日のお土産は・・・


日本製粉のスパゲッティやパスタソースなど

 

いつもいただくDANTEのオリーブ油は日本製粉から。ヘーゼルナッツやピスタキオ、ドライ・アプリコットはトルコ協会から。


夜ご飯は簡単にサンドイッチ


夜ご飯はお料理する気が起こらなかったのでサンドイッチ。キュウリとハムとゆで卵。トマトスープは作りました。


   「HPのトップ頁」へ

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花見の打ち合わせミーティング

2017年03月19日 | 
3月19日 ジェラニュームやベコニアやハイビスカスの鉢を、お天気がよいとベランダに出し、夕方、室内に入れています。


フクシアの蕾がこんなにふくらんでいました。春が来たことがちゃんとわかっているんですね。


ご近所のヒヤシンスもこんなに小さいのに、花を咲かせています。健気です。


セイセキでランチしながら、お花見の打ち合わせ


12時にアキコさんと待ち合わせて、まえにも行った「どん亭」というお店で、すきやきランチいただきながら、お花見の打ち合わせと、おしゃべりいろいろ。(写真はお店のサイトから拝借)

 

昨年のお花見の寫眞です。31日でしたけど、お花満開でした。今年もお天気いいように!


淡路島出身のアキコさんに、鳴門のイカナゴという小魚いただきました。おいしそう。


キュウリと酢の物にして、今夜の前菜にしました。今度は炊きたてご飯にのせて、のりといっしょにシンプルにいただいてみます。


    今日と昨日のご飯


今日はお昼をしっかりいただいたので、夜はまたベトナム麺フォー。ミートボール入れて、パクチとレモンも。


冷蔵庫の片づけみたいな野菜炒め。残っていたお肉も放り込んで。


昨夜はチキンの唐揚げとポテトフライと・・・


リンゴとセロリのサラダにレーズンぱらぱら。マヨ・ヨーグルト・ソース。フルーツサラダにレーズンとかドライフルーツ入れるの好き。


季節の菜ばな、辛子あえにしました。


   「HPのトップ頁」へ

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Cherry Bud Watcher

2017年03月17日 | 
3月17日 cherry bud watcher と化した私、毎日、玄関の桜の蕾とカレンダーを見ています。


サクラさん、お花見は30日ですからね。


     排水管チェック


年に1度、排水管チェックというのが来ます。お宅も来るでしょ? キッチンと洗面所の流しの下の戸棚を片づけないといけないので、ついでに雑巾掛けして、きれいにします。面倒くさいけど、お掃除のチャンスですね。


妹にもらった産直のお野菜


一昨日、もらってきたミニ・カブとパクチ。


ミニ・カブはニンジンといっしょにナムルにしました。ゴマ油とお醤油と鳥ガラスープで調味。

 

パクチの匂いをかいだら、ベトナムの麺フォーが食べたくなって、外国食品のお店でフォーを買ってきました。


鶏肉とシイタケ入れて、パクチをドサッと、レモンかライムは不可欠。スープは添付の使いましたけど、マイウ~! ときどき食べる某店のフォーよりおいしくできました。


     食欲の春


レバーの煮込み、おいしくできました。よく洗って、ゆがいて、洗ってから、ショウガたくさん入れて煮ます。


具だくさんのポテトサラダ。キュウリ、玉ネギ、ゆで卵。ハムのかわりに焼き豚入れて見ました。


アイスクリームに、薄甘く煮たリンゴのせたデザート。


   「HPもトップ頁」へ 



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本橋にガラスウエア展を見に行きました

2017年03月16日 | お出かけ
3月15日 ヂンチョウゲの香り漂う季節になりました。寒い日でしたが、もう3月半ば。


沈丁花という名は香木の沈香と丁子から来たということですが、学名のDaphne odora のほうがステキですね。ギリシャ神話の女神ダフネは、こんな香りを発していたのでしょうか。英語名はWinter Daphne です。


潮工房のグラスウエア展を見に日本橋・高島屋へ

小西潮さんと江波冨士子さんは神奈川県三浦の「潮工房」でオリジナルのグラスウエアを製作していらっしゃいます。作品の写真を拝見して、ぜひ実物が見たかったのです。上の寫眞は潮工房のFacebook から拝借。


信じられないような繊細なデザインの作品のかずかずにうっとり。ガラス工芸ってスゴイと、改めて認識、感動しました。寫眞は展覧会場の江波さん。


小西さんです。作品は繊細で、かわいいけれど、グラスウエア製作は、鉢巻しめての力仕事なんですって。展覧会は日本橋高島屋6F美術工芸画廊で21日(火)まで。5月はニューヨークで展覧会だそうです。


帰りに世田谷の妹夫婦宅へ



世田谷線の線路わきに、赤いボケの花が咲いていました。


お土産に、サチコ・メイドのカップケーキを持っていきました。リンゴとレモン味のは甘くして、ホウレン草入れたのは甘みなし。


妹がおいしい晩ご飯を用意してくれました。オードブルはモツァレラ・チーズとトマトとルッコラ。


蒸し野菜いろいろに、アンチョビ・ベースのソースかけて。


おいしいソースたっぷりのポーク・ソテー。赤ワインの飲みながら、おしゃべりもいっぱい。


妹が産直の八百屋さんから買ったお野菜、分けてもらいました。珍しい小カブとパクチです。ゴチソーサマでした。またね。


   「HPのトップ頁」へ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春眠暁をおぼえず

2017年03月13日 | 
3月12日 春眠暁をおぼえず・・・なんていうけれど、ウチのこのコ、春夏秋冬、テレビの上で気持ちよさそうに眠っています。


これ、手先の器用なミエコさんが、まえにカギ棒で編んでくれました。このコを見ると思わず笑っちゃいます。


ヒイラギじゃなくてヒイラギナンテンでした


このあいだ、黄色い花咲いてるけど、ヒイラギかしら?とアップしたこの植物、「ヒイラギナンテン」でした。植物に詳しい大学の後輩のクミコさんと、高校の友人のハマコさんが教えてくださいました。ヒイラギは11~12月に白い花を咲かせるけど、ヒイラギナンテンは春先に黄色い花を咲かせます。葉っぱの形もちょっと違いますね。

Wikipedia

これがホントのヒイラギ。葉っぱのギザギザがヒイラギナンテンより鋭いですね。ヒイラギはモクセイ科モクセイ属、ヒイラギナンテンはメギ科、メギ属。


道端に咲いてたラッパスイセン


道端の草むらに咲いていたので、2輪いただいてきて、気に入りの一輪挿しに活けました。トルコの有名なガラス器メーカー「パシャバフチェ」の花瓶、ずっとまえカズミさんにいただきました。


     今日と昨日のご飯


フルーツサラダ、かわいいでしょ。オレンジとリンゴとイチゴに、彩りでレタスいれました。マヨ・ヨーグルト・ソースです。


手羽もとをお醤油とレモン汁で煮ました。コラーゲンたっぷりね。手づかみで、丸かじり。おいしいです。


小エビとブロッコリーのドリア。チーズたっぷりのせて、はふはふ、オイチ~。


レモン絞った後のレモンの皮、お砂糖で煮て、瓶にいれておいて、ヨーグルトに混ぜたり、お紅茶に入れたり。


   「HPのトップ頁」へ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世の中に絶えて桜のなかりせば・・・

2017年03月10日 | 
3月10日 ・・・春のこころは のどけからまし

 


今年のお花見大会は今月30日に決めて、お知らせペーパーも発送。お返事もぼつぼつ来ています。TVもお花の予想を言いだしましたね。昨年は31日にして、開花タイミングピッタリでした。今年は31日はプレミアム・フライデイとやらで、お花見プレースが混むかもと、30日にしたのですが。今日、TVが25日、開花と言ってましたけど。嗚呼、絶えて桜のなかりせば・・・


    タイルはがれました


マンションの床タイルの貼り替え工事中。古いタイルを電気ドリルではがす作業はようやく終わり、大音響も終わりました。はがした後に、セメントみたいなのを塗った玄関ホールです。次は新しいタイルを貼る作業ですね。


  Spring has come !


「ベツレヘムの星」咲きました。和名は「ハナニラ」。雑草扱いされていますけど、私、大好き。マンションの庭の隅で、毎年咲いてくれます。茎を切ると、ニラの匂いがするから、ハナニラと言うんですって。


この葉っぱ、ヒイラギだと思うのですが、ヒイラギですよね? ヒイラギの花って、白いと思っていましたけど、黄色です。でも、多分、ヒイラギですよね?
ヒイラギという名は、古語「疼(ひいら)ぐ」から来ているそうです。葉っぱに触れると痛いから。


     今日と昨日のご飯


今日は小エビのタリオリーニ。ガーリックきかせてます。


キャベツとミートボールのトマト味煮込み。キャベツの煮込み大好き。また、しよう。


オレンジとリンゴとレタスのサラダ。フルーツ・サラダには、いつもヨーグルトとマヨネーズ合わせたソースかけます。


昨日のご飯。メンマとザーサイとソーセージを刻みこんだ炒飯。フシギに、というか、B級においしかったわ。


これもネットで見たB級オカズ。ゆでたホウレン草の上に、スクランブルエッグのせて、カキ油ソースとお醤油とゴマ油を合わせたのをかけます。


   「HPのトップ頁」へ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サクラの蕾がふくらんできました

2017年03月07日 | 
3月8日 もう春ですね マンションの玄関のサクラの蕾もふくらんできました。


今年のお花見は30日に決まりました。てるてる坊やの健闘を祈ります。


淡路島からオレンジの香り届きました

 今日のピンポ~ンは淡路島から。

 

枚方のS氏が送ってくださった淡路島のオレンジのお菓子と焼きのりです。鳴門オレンジって、淡路島の特産ですって。200年前、蜂須賀藩の家臣が唐柑の種を庭にまいたのが、淡路島オレンジの始り・・・とWikipedia にありました。


オレンジの皮の甘煮に、ベルギーのチョコをコーティングしたお菓子。丸いのは「オレンジしるこ」です。今夜のデザートは、どっち? 


これは淡路島の焼き海苔。淡路島って、いろんなものがあるんですね。


   今日のカルガモちゃん


小さかった子供カルガモも大きくなりました。丸々ふとって…もしかしたら、おいしいかも。


   お雛さまのお下がり

 

お雛さましまいました。ちゃんとナフタリンも入れましたよ。菱餅は小さく刻んで、フライパンに少しバター入れて焼いてオヤツに。お塩でも、お砂糖でもおいしい。


   昨日と今日のご飯


昨日はチキンとお豆。ヒヨコ豆と枝豆です。


先日、ヒサコさんが深谷から持ってきてくれた新鮮ブロッコリー。ゆでてチーズのせました。これをチンして、チーズ溶かします。


また、庭で摘んだフキノトウ。今日はね・・・


なんと、フキノトウ・パスタ。名づけて「春の香パスタ」。シイタケとベーコン少々、最後にパルメザンチーズ。野趣あふれる苦みが最高!


蒸し鶏とザーサイにパセリいっぱい。食欲の春です。


   「HPのトップ頁」へ

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする