サチコのときどきダイアリー

お茶をいっぱいの気分でお立ち寄りくださいませ

お花見ドライブに誘われて

2021年03月30日 | 
3月30日 お隣りのK教授ご夫妻のお誘いで、今日はお花見ドライブです。散りはじめた桜、満開より風情がありますね。


いつも行く桜ケ丘公園ですが、今日は公園西口の「花見坂」という広場へ。みごとな桜の古木が枝をひろげています。こんな素敵な広場、知りませんでした。


人は少なくて、ディスタンスはじゅうぶん。子供たちが嬉しそうに駆けまわっていました。花吹雪もまたよし。


お弁当とデザートはカツエさんが買っておいてくださいました。花の下のお弁当は、やっぱり最高。よくぞ日本に生まれける。

 

イチゴのデザートおいしい。私はありあわせのお野菜で、ゆで野菜サラダをつくりました。花吹雪ひらひら。小鳥のピーチクがうるさいほど。ときどきホーホケキョも聞こえます。


桜の下で写真撮っていただきました。

カツエさんとツーショット。私って、おチビ。

 

帰りはお花を見ながら、ぶらぶらとおウチまで歩きました。シャクヤクらしい花がみごとに咲いていました。


山桜と木々の緑が重なり合って、まさに一幅の絵画。都ぞ春の錦なりける。

 

帰り道は春満喫のお散歩です。みのひとつだに、なきぞ悲しいヤマブキ。カツエさんはヤマブキ 好きなんですって。


見てください、スミレです。こんなに濃い色のスミレ珍しいと思います。やっぱり私、野の花が好き。のんびりと、楽しい、春満喫の午後でした。お誘いくださって、ありがとうございました。


   昨夜は春ご飯


植え込みの山椒が青い葉をたくさんつけたので、タケノコの木の芽和え作ることにしました。ごりごりすると、芳香が漂います。


タケノコの木の芽和えと、ツクシの卵とじが前菜です。タンポポとレタスのサラダはベーコンジュッ、メーンはカツオのたたき、デザートはよもぎ団子。桜の花も添えて、春爛漫です。


   「HPのトップ頁」へ


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花見プレースの下見してきました

2021年03月28日 | 
3月27日 いつものお花見プレースは都立公園なので、グループのお花見会は禁止だって。でも、いつでも人があまりいない場所だから、ディスタンスはじゅうぶんとれるし、私たち、お酒飲んで騒ぐわけじゃないし・・・電話で都のヒトにきいてみたら「お弁当食べていいのは1人だけ、2人以上はダメ。飲食しないで、お花を見たら、30分以内に立ち去れ」と、オームのようにくり返すだけ。で、今日、1人で、お弁当持って、ようすを見に行きました。

 

15分弱でつくったお弁当。ご飯少なめのお稲荷さんと、卵焼き、お漬物とキュウリのサラダ。デザートに、ハマコさんにいただいたキンカン2粒。

 

フツーのツバキが終わってから咲くピンクのオトメツバキ、赤いツバキよりかわいいですね。大好き。


桜の古木に、こんなに「胴ぶき」の花が咲いていました。胴ぶきって、ひたすらな生命力が感じられて、感動します。


今年、お初におめにかかったスミレさん。タンポポと並んで、野の花の代表だったけど、この頃はあまり見かけなくなりました。

 

桜はまさにいま、見ごろ。桜さん、今年もこんなにみごとに咲いてくれて、ありがとう。「願わくは 花の下にて・・・」の西行の歌が浮かんできます。


遠くにいる高齢のご夫婦と、近くの幼児を連れた若夫婦の間の距離は10メートル以上あります。良識ある方々が、少人数で、静かに花を愛で、お弁当を楽しんでいるのです。この幸せな家族たちに、「花の下にすわって飲食するのは禁止です。規則ですから」と言う必要があるでしょうか? なにごとも臨機応変でいきましょう。


記念館の前の五賢堂も花に蔽われていました。記念館で、200円のおいしいコーヒーをいただきました。

  

帰りに、ツクシを摘みに、第1秘密基地へ。お花見のお友だちの分もたくさん摘んで、ヒトのいない河原にすわって、マスクも取って、春風に吹かれながら、ツクシのハカマ取りしました。


スーパーで買った「さくらデザート」が今夜のデザート。桜みたいな薄ピンク、つるるん。


   「HPのトップ頁」へ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三鷹の友人の家へ、お花も満開

2021年03月25日 | 
3月25日 ウチのマンションの玄関の桜、1本は寿命尽きましたが、残った1本は今年も花をつけてくれました。


 あっというまに咲きました。まさに「3日見ぬまの桜かな」


先日買ったラナンキュラスがこんなにかわいく咲きました。嬉しい。


中一からの友人ハマコさんちへ


三鷹へ行くのに、新宿はコロナ的に通過したくないので、セイセキでサンドイッチ2人分買ってから、バスで国立へ。バスは花のトンネルを通ります。国立駅前も桜、桜、桜。

 

国立からJRで三鷹へ。国立の駅はピアノがあって、弾きたい人が弾けるみたいです。ちょっとのぞいたら、70歳くらいのオジサンが「私、50歳からピアノ始めましたので、ヘタですけど」と言って弾きはじめました。とてもお上手。三鷹からムーバスというのに乗って、ハマコさんのウチへ。


ハマコさんちはマンションだけど、1Fで、リビングから広いテラスに続いているので開放感があります。草花の鉢がいっぱい。サンドイッチ食べた後は、マスクでおしゃべり。ハマコさんとは13歳からお友だちだし、東京山の手っ子同士だし、くつろいで、楽しい午後を過ごしました。


オヤツにお汁粉。インスタントでも、おいしいお汁粉あるのね。久しぶりにお汁粉いただきました。


このまえ送っていただいたキンカンの煮たの「おいしかったあ」と言ったら、また、たくさんいただいてしまいました。ハマコさん、栄養大学出身だから、お料理も上手だし、いろんなこと知っています。帰りも国立からバスで、とろとろ帰りました。楽しい午後でした。


   「HPのトップ頁」へ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜満開、ブランチ前にツクシ摘み

2021年03月24日 | 
3月23日 明後日、ハマコさんちへ遊びに行くことになったので、ブランチ前にツクシを摘みに。

  

第2秘密基地にツクシさんたくさんいましたけど、ちょっとのび過ぎ。ツクシはベーコン入れて、お醤油とお酒とみりんでさっと炒め煮にするのが一番おいしい。

   

今日はお天気ぴかぴか、素敵な日。バジルの小鉢を買いました。スパゲッティ・バジリコ大好きだから。


   渋沢栄一ブームですね

 
 
いつも送っていただいている「埼玉往来」といっしょに、栄一翁関連のいろんなパンフが届きました。埼玉県の大野元裕知事と栄一翁の玄孫・渋澤健さんの対談が載っているのは埼玉県庁発行のBusiness Aspect.。大野知事はコロナ報道で、毎日のようにテレビで拝顔していますが、この方、中東の研究者でもいらっしゃるのですよ。

   


     「渋沢栄一 青天を衝け 深谷大河ドラマ館」 2月16日(火)~2022年1月10日(月)
      深谷生涯学習センター・深谷公民館1F 深谷市仲町20-2
      問い合わせTEL:048-551-8955

     「青天を衝け 渋沢栄一のまなざし」 3月20日(土)~5月16日(日)
      埼玉県立 歴史と民俗の博物館 さいたま市大宮区高鼻町4-219 
      TEL:048-645-8171


   東京はもう桜満開


夕方、歯医者に行った帰りに、スタバの前でお花見。今年は提灯も踊りもないみたいで寂しい。


   急いで晩ご飯

 

ヘルシー・グラタンです。ブロコとキノコの上から、木綿豆腐にマヨを混ぜたフェーク・クリームとチーズをのせました。


   「HPのトップ頁」へ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜に降る雨

2021年03月21日 | 
3月21日 咲きはじめた桜に雨。気がもめます。庭の桜の木を見に行きました。

 

庭の桜、もう3~4分咲き。雨に濡れて咲く桜、なまめかしい風情あります。

 

雨の日も風の日も、いつもにこにこ元気なタンポポさん、見ならいたいと思います。


♪ 菜の花畑に 入日うすれ・・・川のそばに、毎年、菜の花を咲かせるお宅があります。


今夜も「青天を衝け」見ました

 

お茶とチョコ・クッキーを用意してテレビの前に。今日の栄一君は石を持ち上げたり、道場破りと勝負したりで大暴れ。裸シーンが多かったから、吉沢さん、きっと筋トレもしたんでしょうね。

 
高良健吾の喜作さんと橋本愛のお千代さん


今日、喜作さんが「お千代さんと結婚したい」と明言しましたね。あらあ、三角関係になっちゃうの?と、びくっとさせられますけど、ホントのホントを言うと、澁澤喜作が尾高千代に恋していたというのはドラマの作り話、事実ではありません。昨年、NHKの制作の方と話をしたとき、「喜作も千代が好きだったことにしようかと考えているんですよ」と言われたので、私も「あ、それ、おもしろくて、いいんじゃありません?」と無責任に言ったことを想い出して、くすりとしました。


  キャベツ入りミンチカツ


キャベツをたくさん刻み込んだミンチカツ、ふわっとジューシーでおいしいですよ。冷蔵庫の野菜の切れ端でつくった野菜スープ、コンソメとバター少々、コショウばっちりで、おいしい。


昨夜はアキコさんにいただいた瀬戸内の小魚いただきました。ご飯に刻み海苔とオカカをのせて、その上に小魚、真ん中に半熟の卵黄。甘めのたれをかけて、おいし!


   「HPのトップ頁」へ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧友とランチの後、関戸城址へ

2021年03月19日 | 
3月19日 昨日、アキコさんとセイセキでランチして、お花見の打ち合わせなどしました。いつものインド料理屋さんでカレー・ランチ。


今日はチキン・カレーにしました。食後はインド・チャイ。巨大なナンは、いつものように半分ドギーバッグです。


   久しぶりに関戸城址へ

 

アキコさんと別れた後、ふと思いついて関戸城址へ。結構な登り坂と長~い階段ですが、春を愛でながら、のんびりゆっくり。階段の途中で、タンポポさんに「がんばれえ!」と励まされました。

 

階段を登りきると、小さなお社があります。大物主の命を祀った金毘羅神社ですが、いまはスタジオ・ジブリのアニメ「耳をすませば」の舞台として知られています。雫ちゃんは猫に導かれて、この丘に登ったのです。

 

神社のそばに「天守台跡」というめだたない標識が立っているだけ。遺構などなにも残っていませんが、この丘に登り、この絵を見れば、あとは想像力です。関戸城は1333年の関戸の戦いの後、新田義貞の軍を見張るために築城されたと言われます。城主は北条氏の家臣・佐伯氏。


ロータリーまで歩いて、前にも来たことがある「耳すまカフェ}の屋外席で、ひと休み。オヤツにフライドポテトとコーラ。だ~れもいないこの辺り、ウイルスもいそうもありません。お店の人と、のんびりおしゃべりしたりして、ぶらぶらとおウチへ。

 

アキコさんにいただいたおいしそうな瀬戸内の小魚とイヨカン。アキコさんは淡路島の出身なので、ときどき瀬戸内ものを頂戴します。


ドギーバッグしてきたナンに、昨夜の唐揚げの残りとレタスとキュウリを詰め込んで、晩ご飯にいただきました。ポテトは「耳すまカフェ」のドギーバッグ。とてもよい1日でした。


   「HPのトップ頁」へ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世の中にたえて桜のなかりせば・・・

2021年03月17日 | 食べる
3月17日 桜が気になります。駅前の桜は,日当たりのよいところで、Ⅰ~2分咲きくらい。


こんなにツボミが膨らんできましたよ。わくわく・・・


  ぴんぽ~んと、旧友から届いたのは・・・


中・高校の友人ハマコさんから、お手づくりのキンカンの甘煮が届きました。ありがとう! 1個お口に入れてみたら、おいしい!じょうずにできています。
 
   
   春だから、バルコニーにもお花

 

まん丸くて、かわいいお花、ラナンキュラというんですって(左)。ネットで見たら、キンポウゲの仲間。マンションの外装工事が長びいて、バルコニーの植物がみんな傷んでしまいました。ジェラニュームやベコニアも買わないと。


  歯医者さんの帰りに・・・


前から変わったお寺だなあと思っていた「瑠璃光観蔵禅院」に入ってみました。禅寺ってなじみがないけど、境内に七福神みたいな石像がにぎやかに飾ってあって、面白いけど、お寺にあらまほしい荘厳さに欠ける気がしました。

 

琵琶を抱えていらっしゃるのは弁天様ですね。右は寿老人じゃないかしら。


お地蔵さまかと思ったけど、赤いエプロンしてないし、小坊主みたいで、フツーのお地蔵さまとは違いますね。だれもいない境内を歩きまわって、遊ばせていただきました.合掌。


   今夜は唐揚げ

 

ガーリックきかせた唐揚げ大好き。昨夜は得意のロール・キャベツ。お肉と玉ネギとキノコがぎっしり詰まっています。


ネットで見たお揚げの超簡単前菜やってみました。フライパンでお揚げを両面焼いて、とろけるチーズを溶かしただけだけど、お酒のつまみだけでなく、子供も好きそう。


   「HPのトップ頁」へ





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豪雨の後は、お天気ピカピカ

2021年03月15日 | 
3月15日 桜も開花。春、春、春です。木の芽もふいてきました。


冬の間、枯れ木に見えた山椒の木、こんなに新芽がふいてきました。タケノコの木の芽和えもまもなくね。


パセリひと株を2鉢に植えました。パセリ植えておくと毎日摘めますから。


   久しぶりに妹夫婦宅へ

 昨日は妹夫婦宅へ遊びに。いっしょに「大河ドラマ」を見るのもいいかなと・・・一昨日の豪雨とはうってかわってピカピカのお天気です。

 

ツクシのベーコン炒めとポテト・サラダを持っていきました。ポテサラはデパ地下で買うより、おウチでつくったほうがおいしい。


妹が知合いからいただいた「十万石まんじゅう」の栄一&ふっかちゃんバージョンです。行田の「十万石ふくさや」が、郷土の偉人・渋沢栄一ブームにのって売り出した栄一翁と深谷のキャラクターふっかちゃんのおまんじゅう。

 

栄一翁とふっかちゃんの焼き印が入っています。お裾分けしてもらいました。深谷の「道の駅おかべ」に行ったら、栄一翁がらみのいろんなお菓子やグッズ売ってるでしょうね。


晩ご飯前に大河ドラマ「青天を衝け」を見ることにしました。NHK総合では8時からですけど、BSだと6時から放映です。「わが“東の家”はあんなボロ家じゃないよ~」「栄一さんの家だって、わが家に次ぐお金持ちで、本を読む油代を問題にするようなビンボーじゃありませんよ~」と突っ込みを入れながら、楽しく見ました。


ドラマが終わって、さあ晩ご飯。山盛りサラダ。私、歯の治療で抗生物質飲んでるところなので、ワイン飲めません。グスン。

 

前菜は生ハムとリンゴ。生ハムってメロンだけじゃなく、たいていのフルーツと合いますね。私,生ハムとイチジクとかカキが好き。メーンはステーキ。あと野菜スープです。食後はマスクでおしゃべり。10時頃、お家に着きました。


   「HPのトップ頁」へ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豪雨のあとに虹!

2021年03月13日 | 
3月13日 ドコモショップと歯医者さんに予約があったので、豪雨に負けずに出かけて帰ってきたら、わがマンションの駐車場で、Kさんがスマホ片手に「虹よ! 虹!」と騒いでいました。


みごとな虹! 写真ではよくわかりませんけど、こんなみごとな虹を見たの生まれて初めてかも。でも、虹ってはかない。みるみるうちに消えてしまいました。

    

振り返れば、荘厳な夕焼け。明日てんきにな~れ。


   木の花も、草の花も

街を歩いても、あちこちでお花が見られる楽しい季節になりました。マンションの庭にも・・・


マスクしていても香る沈丁花。ジンチョウゲって妙な名ですけれど、香木の沈香のような良い香りがして、丁子(クローブ)のような花をつけるから沈丁花ですって。学名はDaphne odora。ギリシャ神話のダフネは月桂樹に変身したはずだから、香りのよい月桂樹という意味かしら。

 

ツバキとサザンカの区別はむずかしいけど、3月になっても、まだツボミをつけているから、これはツバキですね。黄色いのはラッパズイセン。ラッパみたいに突出しているのは副花冠だそうです。庭にお花を植えてくださってる方がいます。


マンションの裏のミニ公園に、コブシの花が咲いていました。コブシとハクモクレンも似ていますけど、これはコブシですね。ネットで見たら、いちばん簡単な見分け方は、コブシは花びらが6枚、ハクモクレンは9枚。コブシもモクレンの仲間で親戚ですけど。


ボランティアの方が手入れしてくださってる小さな花壇も春。菜の花がかわいい。


   ツクシさんと遭遇


ポストに投函に行った帰りに、いつもと違う河原へ行ったら「サチコちゃ~ん、こっちよ~」とツクシたちの呼ぶ声がしました。

 

こんな浅い川なのに、頑丈な鉄柵をびっしり張りめぐらし、あまつさえ、緑の野草を根こそぎ刈り取ってしまう多摩のバカ市役所の無粋な所業を見てください。まえは、春はタンポポが咲き、秋はススキが揺れる素敵な道でした。 こんな緩やかな土手と浅い川に、頑丈な柵は要りません。子供が落ちる? 落ちたって軽症です。それより、子供は浅い川でバシャバシャ遊びたいでしょう。子供は転んで、転べば痛いことを知るんです。こんな無粋な道になっても、道端に出てくるツクシの坊やたち、けなげです。


明日、妹夫婦の家に遊びに行くので、ツクシの炒め煮つくりました。ベーコン入れて、調味料はお酒、みりん、お醤油だけ。とってもおいしくできました。


お隣りからカニステルというフシギなフルーツと・・・


おだんごいただきましたあ。ごちそうさま。


   「HPのトップ頁」へ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野草愛ずる姫君そわそわの季節

2021年03月09日 | 
3月11日 昨日は1日籠城と決めていましたが、そういえばツクシはもう出てるかしらと気になりだして、遅めの午後、秘密基地へ。


川原の眺めもなんとなく春めいてきました。そろそろ城址歩きと思っていたら、相棒のユキコさんが転んで、骨盤にひびが入って入院しちゃった。春だというのに、ドジなんだから・・・

 

川原にひとりたたずむシラサギさん、ぐい~っとズーム。このあいだ買ったカメラ、すっかり慣れてきました。


ツクシの今日の収穫はこれだけ。風流を解さないバカ市役所が、われわれの税金で、河原にやたらにスチールのフェンスを建て、野草を根こそぎ刈ってしまうので、ツクシさんは年々減ってきました。新しい秘密基地を開発しないと。以前は河原でお月見のススキも、七夕の笹も調達できたのに・・・。


ツクシはハカマを取るのが大変。テレビを見ながらハカマ取り。


ベーコンと炒めて、今夜の初物、野趣あふれる前菜です。


まもなく桜開花です

  

お花見するなんて言ったら百合子さんにご心配かけそうですが、私たち、お酒飲んで乱痴気騒ぎするわけじゃないですから。ひろびろとした、人も少ないところで、ディスタンスとマスクで静かにお花を愛でるのです。お弁当は食べますけどね、ディスタンスはじゅうぶんとって、すわりますから。


  オヤツにシナモン・ロール


お買物や用足しに歩いた後のひと休み、スタバでシナモン・ロール。イスタンブルの某店のおいし~いシナモン・ロール食べた~い。


  今夜と昨夜のご飯


今夜はハム・ステーキ。マヨとマスタードと牛乳と蜂蜜を混ぜたソースで、いただきました。おいし!

 

昨夜はミートボールとニンジンの照り煮。合いびき肉に、すりおろしたニンジン混ぜて丸めました。


   「HPのトップ頁」へ
















コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする