サチコのときどきダイアリー

お茶をいっぱいの気分でお立ち寄りくださいませ

秋色深し。顔貌変容徐々に回復中

2024年10月26日 | 
10月26日 皆さま、お見舞い、お気遣い、ありがとうございました。病院の皮膚科部長先生(女医)に「帯状疱疹が治らなかった人はいません!」と言われました。瞼の腫れなど、徐々に回復しています。時間の問題ですね。


   睦郎さん、今度は文化勲章

わがシブサワ家の「准家族」で、詩人で、数えきれないほどの著書をお持ちの高橋睦郎さんが、今度は文化勲章受章だって。すでに日本芸術院会員で、文化功労者でもある睦郎さんですけど。どんどんおえらくなっても、われらが睦郎さんは睦郎さんです。


     秋色深し

所用あって多摩センター方面へ行きましたが、多摩丘陵の木々が色づいてきて、遅ればせながら、秋は確実にやってきましたね。バスの中から、遅い秋を満喫。


      より子さん、出馬

入院前にテレビでちらっと見た円より子さん、国民民主党の公認候補として、東京17区(葛飾区)から出馬していらっしゃたのね。津田塾大の後輩のより子さん、変わらずおきれいね。がんばって。


   毎年、同じことができるシアワセ

お外のハロイーン・デコとべつに、おウチには毎年、これを飾ります。黒猫やカボチャの顔が剥げてきても、毎年同じことができるのはシアワセなことだと思っています。


   お気遣い、ありがとう


ご近所のミエコさんが、「電話してもずっと留守だったから」と、ようすを見に来てにくださいました。お気遣い、ありがとうございます。おいしいおせんべもいただいちゃいましたよ。


   マサエちゃんと息子たち


ロンドンのマサエちゃんと、3人の息子、タロー君、サクソン君、ウイリアム君です。サンディエゴのサクソン君が仕事でロンドンに来たので、みんなでトルコ料理屋へ行ったんだって。なんだか強そうな息子たちにかこまれて、マサエちゃん、嬉しそう。息子君たちからもサチコへ get well soon のメッセージ。


   赤ダイコンの甘酢漬け

 

いただいた赤ダイコンを甘酢漬けにしました。サラダみたいにばりばりいただきます。繊維は多いし、お酢はからだにいいから、ヘルシーですね。ちょっとお塩でしんなりさせて、マヨネーズもおいしい。


   やっぱりパスタが好き


退院したら、パスタ食べようと思っていたのよ。やっぱりフツーにミートソースはおいしいわ。スープとサラダがあれば、満足、満足のサチコさんです。


   「HPのトップ頁」へ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帯状疱疹で入院してましたあ

2024年10月23日 | 
10月23日 頭部からお顔が帯状疱疹になって、16日から23日まで1週間、点滴治療のため入院しておりました。今日は晴れて退院。大学以来の友人アキコさんが迎えに来てくださって、タクシーでまっすぐセイセキの「フランス屋」へ。お気に入りのハンバーグ・ランチをいただいて、ほっと、ひと息。


スーパーでちょっと買物して、タクシーでお家に。バルコニーのお花は枯れてると思ったけど、雨のおかげか日日草も、ジェラニュウムも、キキョウも元気。郵便物とパソコンに溜まったメールと、しばし格闘。


   ピンポ~ンと紅大根到来


毎年、お手づくりの紅大根を送って下さるS氏からです。みごとにまるまる太っています。箱の隅にお野菜の型抜き器も。今夜はまずサラダでいただきましょう。


   寫眞展のチラシ

12月予定の寫眞展のチラシが届きました。私はなかなか良いと、気に入っているのですが・・・


    入院の日々
 

個室がとれたのはラッキーでした。毎日、午前と午後、点滴をします。オバケちゃんのように腫れて、赤くなったオデコやまぶたがだんだんになおっていきます。右はテレビと収納引き出しと冷蔵庫。


左のドアと右のトイレの間に、洗面スペースがあります。入院の翌日アキコさんがフルーツやチーズを持ってきてくれて、次に妹が着替えとか持ってきて、その次に姪っ子が横浜から、お菓子を持って来てくれた。みんな、ありがとね。

 

6階の個室の窓からの眺めは最高。左の緑の森とコテージは、米軍の家族用リクリエーション・エリア。右の寫眞の右の道を車で15分くらいでセイセキのお家に帰れます。


ある日の昼食。私、朝と昼はロールパンにしてもらいました。おいしそうに見えるかも・・・でも、私の口にはぜんぜん合いません。グスン。

 

左は1Fロビー。右は2Fの食堂。毎日、売店で120円の,ひきたてコーヒー買って、この食堂で,街のカフェ気分。


   今夜のご飯

お昼にハンバーグしっかり食べたので、夜はブリのお刺身と、いただいた紅大根とキュウリのマヨ・サラダ。でも、病院のご飯より、ぜ~んぜんおいしい。1週間ぶりのマイベッドで、お休みなさ~い。


   「HPのトップ頁」へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハロイーン・デコ

2024年10月12日 | 
10月12日 やっと秋らしいお天気。週間天気予報を見ると、あと1週間は雨降らなそう。


お隣りのK さんから大葉の若い葉と穂をいただきました。今夜はスパゲッティ・ジェノベーゼかな。


  機内でウナギのかば焼きだって

 

東京に1か月いたマサエちゃん、無事ロンドンに到着。日本で天ぷらも、おすしも食べたけど、ウナギは食べなかったので、帰りの機内でウナギ食べたって。事前に注文しておくと、3000円だって。寫眞で見ると、これで3000円はお安いかも。航空会社きくの忘れた。


  今年もハロウイーン・デコしました


週間天気予報によると、しばらく雨は降らなそうなので、家の前の植え込みに、恒例のハロイーン・デコしました。

 

木の枝にパンプキン君たちを下げました。夜見ると、ちょっとコワイ。

 

私のお気に入りのガイコツちゃんとニョロ君。どっちもかわいいでしょ。今年はもう少し仲間を増やしてあげようかしら。


実をいうと、私、シーズンごとに植え込みをデコっているので、お正月、イースター、端午の節句、七夕、ハロウイーン、クリスマス用のグッズの箱がたくさんあります。その他、クリスマス・ツリーとお雛さまが戸棚のスペースを大きく奪っています。


   いただいた大葉でジェノベーゼもどき


いただいた大葉と粉チーズ、ベーコンも入れて、ジェノベーゼもどき。おいしくできました。右は鶏胸肉のお子さま風ケチャップ煮。ヘルシーな胸肉はせっせと食べようと思っているのですが・・・


昨夜は生シャケと、小エビと、キノコのアヒージョ。ナッツとレーズンをトッピングするシンプル・サラダにはまっています。


  「HPのトップ頁」へ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋風に たなびく雲のたえまより・・・

2024年10月11日 | 
10月10日 ・・・もれ出づる月のかげのさやけさ 左京大夫顕輔(さきょうのだいぶ あきすけ)新古今集 
毎日雨で、秋の月が見たいと思っていたら、今宵、「たなびく雲のたえまより」美しい月が見られましたよ。


左京大夫顕輔は平安後期のお公家さま。解説の要らない歌ですけれど、きれいな歌ですね。


わあ、きれい!と撮った月ですが、こんなヘンテコな写真になりました、ハハハハ


   「小説と映画の世紀展」


「誰がために鐘は鳴る」「第三の男」「異邦人」「ドクトル・ジバゴ」「ベニスに死す」・・・と聞くと、わあ、その小説読んだ、その映画見たと、わくわく、どきどきする昭和の皆さんに、いま開催中のこの展覧会をおすすめ。
 
 「小説と映画の世紀展」 世田谷文学館 10月20日まで

昨年逝去された世田谷文学館名誉館長・菅野昭正氏を追悼する展覧会。「小説と映画の世紀」はフランス文学者、文芸評論家でもあった菅野氏の著作です。想えば激動の20世紀は、小説と映画の世紀でもありましたね。実は私、まだ見ていなくて、20日までに行くつもり。


   トルコ映画「二つの季節しかない村」公開です

 

「雪の轍」でカンヌ国際映画祭パルムドール賞を受賞したヌリ・ビルゲ・ジェイラン監督の最新作です。11日から新宿武蔵野館ほかで全国順次公開。
舞台はトルコ・アナトリア東部、雪、雪、雪の世界、主人公は僻地の村の小学校に赴任した美術教師。対話の多い、3時間余の大作だけど、そこはジェイラン監督、ぐいぐい引き込まれていきます。是枝裕和監督も、「重厚な」物語と予想していたが、この上なく「面白い」映画だったと、パンフにコメント。私もパンフにちょこっとコメントしています。


   この頃ご飯


キノコのクリームソースのパスタと、サツマイモを使ったコロッケ。私、パスタ大好き。

 

左は青椒肉絲とシメジの卵とじ。右は青椒肉絲で残ったタケノコとシイタケと豚肉のオイスタソースと、ナスのバター焼きポン酢。


   「HPのトップ頁」へ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと秋ですね

2024年10月06日 | 
10月6日 涼しくなったのはいいけど、雨が降ったり止んだり。秋の月を見たいものです。


小さな鉢のキキョウがたくさん花をつけてくれます。朝、ガラス戸開けると、キキョウの紫が目に沁みる小さな秋。


猛暑中は痩せこけて、よろよろしていたシラサギさんが、丸々太って、羽も艶やか、元気になったようで、よかったね。

 

所用あって街へ出たら、あちこちから音楽が聞こえてきます。街のあちこちで、野外ミニ・コンサートをやっていました。老若男女が手拍子で嬉しそう・・・この土日は、セイセキの音楽フェスなんだって。

border="0">

こんな紙もらいました。せいせき音フェス実行委員会主催。「聖蹟桜ヶ丘の街ぜんたいが音楽会場に!」だって。へえ、知らなかったわ。私もちょっとすわって、楽しませていただきました。


食欲の秋、この頃ご飯


珍しく肉じゃが煮ました。じゃがの少ない肉じゃが。右は長芋の唐揚げ。たくさん買ったとき冷凍しておいたキュウリは酢の物に。

 

左はブリの照り焼きと、ナス&チーズと、ダイコンとニンジンの甘酢。右は高幡不動のおそば屋で買った天かすで「天かすご飯」。天かすの下は味つけご飯です。


   「HPのトップ頁」へ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はとバスとお子さまランチ

2024年10月04日 | 
10月4日 帰国の日が近づいてきたマサエちゃんが、はとバスに乗ってみたいって。そういえば、私も、はとバスって乗ったことない。1時間で都心をまわるツアーに申し込みしました。お家を出る時は雨が降ってたけど,東京駅南口でバスに乗るPM1:30には晴れて青空。


はとバスって、こんなにハデにペイントされています。2階席は視線が高くなって、景色が違って見えますね。

 

皇居前広場から、お堀端、桜田門。ガイドさんは「桜田門外の変」については少し話したけど、愛宕山の石段では曲垣平九郎の話はしませんでした。国会議事堂もまぢかで見ると迫力ありますね。

  

いつも遠くから見ている東京タワーもまぢかに。いちばんよかったのは、やっぱりレインボーブリッジでした。豊洲や勝鬨橋、明治座や歌舞伎座を見て・・・


銀座に出て、和光の時計を見ると、ほっとします。私、ヨチヨチの頃から、父母に連れられて銀座を歩いていますが、はとバス、結構おもしろかったですよ。


   東京駅前のKITTE ビルへ


バスを降りて、すぐ前のKITTE ビルへ。もと中央郵便局だったビルが、吹き抜けのおしゃれな商業ビルになっています。


4Fに旧郵便局長室があります。インク壺や、旧い時計や電話がのったデスクがそのままに。

 

局長室の窓から見た東京駅です。


   懐かしの「お子さまランチ」


子供のときの楽しみだった「お子さまランチ」、いまも日本橋三越でやっているので、「食べに行こう!」と意見一致して、丸の内から、日本橋まで,がんばって歩きました。「お子さまランチ」だけど、オトナも注文できます。かわいい、プレートでしょ。ライスに旗が立ってるのも昔と同じ。

 

おいしいポタージュスープと、おかわり自由のコーヒーor 紅茶or アイスクリームがつきます。


楽しい楽しい午後でした。10日に日本を発つマサエちゃんとは、しばしの別れです。東京駅でアムブラッセして、「元気でね」


   「HPのトップ頁」へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高幡不動の彼岸花

2024年10月01日 | 
10月1日 昨日、郵便局に行ったら、人がいっぱい。ああ、10月から郵便料金上がるからだわ、と納得しました。

 

顔見知りの局員さんが、「シブサワさん、今年の年賀状はミッキーとミニーですよ~!」と教えてくれました。私、去年、年賀状買うとき、「どうしてプーサンなのよ。ミッキーやミニーのほうがかわいいじゃないの」と文句を言ったのをおぼえていてくれたのね、ありがと。


     彼岸花、見ごろ


高幡不動に電話して尋ねたら「彼岸花はいま見ごろですよ」と言われたので、お天気もいいし、急に思いついて高幡不動へ。聖蹟桜ヶ丘から高幡不動は特急なら1駅です。お地蔵さまには彼岸花がよく似合いますね。


山門を入ると、不動堂。まずお参りをして・・・

 

左はお掃除をしている「にこにこ地蔵」。境内のあちこちに、お地蔵さまや歌碑があります。彼岸花が群生しているところに行くには、700メートルの坂道を登ります。かなりきついですよ。


わ~っと咲いてる彼岸花、まさに今、見ごろ。坂道,がんばって登ったかいがありました。

 

お天気だし、花は見ごろなのに、ほとんど人がいません。お花ひとりじめ。やはりこの山道が敬遠されているんでしょうね。


実は裏山の墓地へ行く人のためのエレべーターがあって、それを使えば、らくに群生地へ行かれるのです。去年はエレベーター使ったけど、今年はがんばって登っちゃいました。


境内の無料休憩所で、冷たいお茶飲んで、ひと休み。きらきらの釈迦三尊像が見事です。


最後に、土方歳三の像にご挨拶、さよなら、また来るわね。


歩きすぎて、おなかすいて、門前のそば処「開運そば」で、天ざる。おいし~い。

 

天かす買って、お札いただいて、帰りました。天ぷらのおいしいお店で買う天かすはおいしいのよ。


   「HPのトップ頁」へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猛暑よ、さらば。Welcome Autumn !

2024年09月29日 | 
9月29日 夕方,買物行ったら、空気ひんやり。パラソルも,水のボトルも要らないシアワセ。

 

今日のピンポ~ンは妹から。妹は脊椎のトラブルで入院したけど、もう無罪釈放。快気祝いのヴェンキのチョコです。もうコルセットなしで、新宿まで電車で行ったって。よかった、よかった。ヴェンキのチョコ、おいしいのよねえ。


   タオルケット、しまったけど・・・


もう猛暑は終わり。タオルケット洗って、しまっちゃったけど・・・。お天気の神様、もう暑さは終わりにしてくださいね。


   最後のシソの穂とバジル

 

バルコニーの最後のシソの穂とバジルを摘んで・・・


シソの穂は甘辛くして、白いご飯に。おいしいですよ。


バジルはスパゲッティ・バジリコになりました。左はチキンの唐揚げ。


   「HPのトップ頁」へ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋来ぬと 目にはさやかに見えねども・・・

2024年09月27日 | 
9月27日 ・・・風の音にぞ おどろかれぬる(藤原敏行 古今和歌集) やっと、秋です。


ご近所の彼岸花、やっと咲きました。今年は暑さで彼岸花の開花も遅れたようです。


秋の花と言えばキキョウ。かわいい鉢を置けば、バルコニーは小さな秋。

 

猛暑が去って、鳥たちが川原に帰ってきた。今日はアオサギさんとシラサギの子供。昨日は久しぶりにカメさんがいました。


   昨日はアキコさんとランチ


京王デパートの8Fに行ったら、カラフルな提灯がずら~り。なにかのワークショップの人たちの作品らしい。


かわいいですね。こんなおチョウチン、バルコニーに下げてみたい。

 

ちょっと久しぶりに、インド料理の「ローカル・インディア」に行ったら、インド人の店員さん、私たちをおぼえていて、笑顔でウエルカムしてくれました。いつもの通り、巨大なナンは半分食べて、半分テークアウト。アキコさんと、おしゃべりいっぱい。


食塩不使用というミックス・ナッツいただきました。ナッツ大好きだから嬉しい。刻んで、サラダに入れたり、アイスクリームのトッピングにも。


   食欲の秋ね

ちょっと涼しくなると、熱いお茶で、ヨーカンなんか食べたくなります。


またまたロールキャベツ。トマトソースで、いっしょにナスも煮ました。サラダはリンゴとキュウリに、ヨーグルト・マヨ・ソース。


長芋をおろして揚げて、サンチュに包んでいただきました。ケチャップでも、ポン酢でもおいしい。


   「HPのトップ頁」へ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4人でランチ

2024年09月25日 | 
9月25日 今日は来日中のマサエちゃんと妹夫婦と4人でランチの約束です。私は世田谷線の松原駅でマサエちゃんと待ち合わせ。


この2,3日、涼しいので、川原も釣り人がいっぱい。ランランと聖蹟桜ヶ丘駅へ行ったら、「武蔵野台で人身事故発生のため、京王線は府中止まり」だって。え~、どうしよ。


駅員さんに「下高井戸に行きたいんだけど、どうすればいい?」ときいたら、「分倍河原から南武線で立川に行って、中央線で新宿へ。新宿から下高井戸は動いています」だって。すぐに妹とマサエに電話とライン入れて、満員の南武線に飛び乗りましたよ。


中央線の車内でマサエちゃんからのライン見たら、妹夫婦がもうレストランにすわってる写真が届いてた。下高井戸から世田谷線で松原へ。


ようやっと、中華料理の「火龍園」にたどりつきました。おしゃれアジアンな店内はひろびろ、お料理もていねいで、おいしい、よいお店です。


ランチの飲茶コースです。まず出てきた「よだれ鶏」はちょっとピリ辛のソースで、これがいちばんおいしかったかな。


ショウロンポーだの、ギョウザだの、熱々の点心が8種類とスープ並びました。おいしい、楽しい。このあと、おかゆが出ます。

 

デザートは、私はマンゴープリンとコーヒー選びました。右はマサエちゃんが選んだライチのお茶。ライチの葉もお茶になるのね。珍しいので、ちょっと飲ませてもらいました。


食後はぶらぶら歩いて妹夫婦の家へ。お茶で、おしゃべり、夕方まで。来月10日にはロンドンに帰るマサエちゃん、久しぶりの日本を満喫中です。京王線の事故には参ったけど、楽しい午後でした。


   「HPのトップ頁」へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする