サチコのときどきダイアリー

お茶をいっぱいの気分でお立ち寄りくださいませ

紅葉の六義園とリース・フェアとイタリアン・ディナー

2014年11月30日 | お出かけ
11月29日 アート・フラワーをやっているナツエさんのグループの「リース・フェア」が駒込の六義園のそばのギャラリーで開催中なので、紅葉の六義園をお散歩してから、フェアを拝見することにして、駒込駅でヨーコさんと待ち合わせ。

 
雨上がりの紅葉の六義園、まさに見ごろ。土曜なので紅葉見物の人がかなり来ていました。

 
池にかかる橋の上を歩く人の姿が水面に映って・・・

 
京都みたいな名前の橋です。石の橋が細くて、雨に濡れているので、警備員さんが立って「気をつけてください。立ち止まらないで」と叫びつづけています。

 
カルガモちゃんも雨があがって嬉しそうです。

 
紅葉と常緑樹の緑が雨に濡れて光っています

 
こぢんまりと、よく整った庭園です。私、子供の頃、家からわりと近くて、よく遊びに来ました。

 
落葉の香りがいいです。

 
すべて絵になります。

 
お茶席風の建物があったので行ってみました。

 
吹上茶屋といって、お抹茶とお菓子でひと休みできます。お座敷に上がりました。

 
お庭を眺めながらお茶をいただきました。510円。このお茶屋おすすめと思います。

 
ゆっくりして出たら、入口に順番待ちの行列ができていました。六義園は紅葉や桜のときは、夜もライトアップして入場できます。都心のオアシスですね。

 
六義園の隣りに、アンパンマンの出版社フレーベル館があって、クリスマス・デコがきらきらでした。


リース・フェアに行きました

 
ナツエさんのグループは、単にアートフラワーをつくるグループではなく、お花つくりでお年寄りやご病人のセラピーをするボランティア活動のNGOです。クリスマス・リースの他、楽しい手づくり小物がいっぱいです。

 
グループのリーダー、田村紀子先生の作品。珍しい花材はオーストラリアの植物ですって。

 
リースがいっぱい。あら、肝心のナツエさんの作品を撮り忘れましたあ。

 
こんなリースもかわいいですね。

 
私は先日、八ヶ岳高原の素敵なリースをいただいたばかりなので、リースは買わないで、クリスマス・ツリーに飾れるミニ・リース買いました。サンタさんがついてます。


お隣のイタリア料理「クッチーナ・プルチーノ」へ

ギャラリーのお隣がカジュアルなイタリア料理のお店だったので、ナツエさんとヨーコさんと晩ご飯に。この店、あたりでした。お手頃値段で、おいしくて、また来たいくらいです。

 
アンティパスティ・ミストはカモと小エビとブロコリー。あら、おいしいじゃないの。

 
パスタはペペロンチーノ。3人でシェアして。

 
メーンは大好きなラム・チョップ。

        
 
デザートにメープル・アイスクリーム。メープル・シロップ味で、ナッツの入ってアイスです。「プルチーノ」という店名は“ヒヨコ”ですって。

 
ヨーコさんにいただいたクリスマスの手づくりクッキー。赤いバッグもかわいい。午後から雨はやんでくれたし、楽しい1日になりました。


   「HPのトップ頁」へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また八王子へ行きました

2014年11月28日 | 食べる
11月27日 涙道開放手術というのをしてきました。涙道というのは、目に溜まった涙をお口に運んで排出するチューブですけど、その涙道が詰まると、目から涙が溢れて、悲しくもないのに、涙ほろほろ状態になるのです。それを流涙症と言います。

 
鎌倉街道のイチョウ並木


 
流涙症って、そう珍しくない現象らしくて、私の友人も昨年やったし、「あ、友だちがやった」なんていう人がよくいます。加齢とも関係ないそうです。

 
八王子=聖蹟桜ヶ丘は京王線で11分


涙道は無事開通バンザイなのですが、目頭近くに部分麻酔の注射したのが、小さく内出血して、ちょっとアザみたい。先生は「すぐ消えますよ」と言ったけど・・・

 
「やだなあ、アザみたい」と言ったら、看護士さんが「じゃあ、薄いサングラスかければ。1階で売っています」というので、これ買いました。まあ、すぐ消えると思いますけど。

 
やれやれとコーヒー一杯飲んで、京王八王子駅に行ったら、もう駅前のツリーがちかちかきれいな時間でした。


今日の晩ご飯は・・・

 
簡単にハワイのロコモコ風。スープも昨日の残り。


   「HPのトップ頁」へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おとなの味のロクム(トルコのお菓子)いただきました

2014年11月26日 | トルコ関係
11月25日 ぴんぽ~んとトルコのお菓子ロクムが届きました。トルコに行っていらした大学の後輩サチコさんからです。

 
トルコとは長~いおつきあいのワタクシ、これまでにいろんなロクムをいただいていますが、このロクムは「クルミ入りピスタキオ粉まぶしロクム」と書いてあります。ちょっと珍しいです。

 
フツー、ロクムは白ぽくて、もっと大きくて、ふにゅっと柔らかい食感ですけど、これは小粒で、黒っぽくて、ざらっとして、見た目もだいぶ変わっています。

 
トルコ・チャイをていねいに入れていただいてみました。う~ん、おとなの味です。おいしいものを、ちょっぴり食べたい高齢者が、しみじみ味わうロクムと申しましょうか。私はコドモ味もオトナ味も、それぞれ好きです。


今日の植物たち


先日、取ってきたカラスウリの赤い実を植木の枝に下げてみました。通る方が、オヤッと見てくださったら・・・。

 
先日からこだわってるお花ランタナの実がなっていました。へええ、こんな実がなるんだあと嬉しくなりました。なんだかオチャメな植物です。


夜のぴんぽ~んはなんでしょう

 
前橋のヒサコさんが、私の涙腺手術のお見舞いに送って下さったのですが、この帽子の箱みたいな中は?


ドライフラワーのリースでしたあ。八ヶ岳高原で育った野の花たちでつくったそうですが、素晴らしい手仕事です。お花の一つ一つがかわいいくて、紫紅色の濃淡が優雅です。Thank You!


八ヶ岳にあるドライフラワーのアトリエの作品ですって。「八ヶ岳高原ロッジアートサロン」というところで、12月20日まで「ドライフラワーリース展」しているそうです。
TEL:0267-98-2131


今夜のご飯は・・・

 
お大根がおいしくなってきたので、鶏の手羽先を少し焼いてから、大根と煮込みました。手羽もとのほうがよかったかも。コラーゲンとれた気がします。


   「HPのトップ頁」へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋深し。桜ヶ丘公園の紅葉、いま見ごろでした

2014年11月24日 | 植物
11月23日 バスにちょっと乗って、近くの桜ヶ丘公園へ。もみじが見ごろだろうと気になっていたのです。

 
バスを降りた道は落ち葉がいっぱい。落葉の匂いがいいです。

 
道端の草むらに真っ赤なカラスウリの実を見つけました。ウリ科カラスウリ属。カラスが食べるからカラスウリとか。花は日没後咲くというので、Wikpedia で見てみたら・・・

 Wikipedia
 
こんな幻想的な白い花です。一度、見てみたいです。

 
桜ヶ丘公園はお花見プレースとして有名ですが、紅葉もいいのですよ~。

 
まさに見ごろでした。来てよかったあ。

 
日曜なので、望遠レンズつけたカメラ持った人、子犬を連れた人、年配のご夫婦、家族連れがかなり来ていました。

 
先週では早すぎ、来週では遅すぎだったかも。モミジは午後の陽のほうが似合うと思います。

 
イチョウの黄が鮮やかです。神宮外苑も今頃きれいでしょうね。

 
紅葉の小道を行く年配のご夫婦。絵になります。

 
実は私、今日は3時間ほど、ここにすわって、読み書き、お勉強していたのです。このテーブル、お花のときも、お弁当プレースとして絶好です。

 
この実はなにかしら。枝もたわわになっていました。


ブランチはアップル・パイ

 
リンゴのおいしい季節。昨夜、リンゴをお砂糖とバターとレモン汁とシナモンで煮て、パイ皮に包んでおきました。

 
今日、こんがり焼きたていただきました。おいし~い! これぜんぶ食べません。食べたのは1個だけよ。今度はもっと形よく作ります。


晩ご飯、タケノコと豚肉があったので・・・

 
青椒肉絲をつくろうとしたけど、ピーマンが1個しかなくて、タケノコロースーになりました。

 
レタスとキノコとザーサイと卵入り中華スープとチャーハン。

 
お野菜たっぷり主義なので、ハヤトウリとトマトのサラダ。


あっ、フッカちゃんが出た!

 
昨夜、NHKのニュースで、世界キャラクター・サミットとかいうイベントをやっていましたが、数百のキャラクターの中で、1位のぐんまちゃんと、2位のフッカちゃんがクローズップでされてました。フッカちゃんファンクラブ会員の私としては誇らかな気分。

 
他の雑多なキャラたちとくらべたって、フッカちゃんのかわいさ抜群でしょ。


   「 「HPのトップ頁」へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も駅前広場にXmas Decoration ★ ★

2014年11月21日 | 
11月21日 今年も駅前スタバの前にクリスマス・デコがキラキラです。

 
今年はサンタさんとトナカイがいました。サンタさん、プレゼントの袋持ってませんけど。


ミニ葉ボタン植えました

 
花屋さんの店先にいろんな葉ボタンがありますね。昔は葉ボタンというと、お正月の床の間という感じでしたが、この頃はミニが多くなってイメージ変わりました。葉っぱがちりちりの紫と白と植えました。白はカリフラワー見たいです。


リース・フェアのお知らせが来ました

 旧友ナツエさんからリース・フェアのお知らせが来ました。ナツエさんも出品してます。ステキな手づくりリースがたくさんあると思います。リースに興味のある方、会場は駒込の六義園のそばなので、紅葉見物かたがた、のぞいてみたら?

 11月25日(火)~30日(日)
 会場:アートスペース「たまてばこ」
 文京区本駒込6-15-9 六義園マンション1F TEL:03-5981-8772
 主催:花ともだち


今日のクロネコ・ぴんぽ~んは・・・

 
九州旅行に行っていた妹夫婦のお土産の長崎カステラです。杉谷本舗というカステラ屋さん、創業文化8年(1811年)ですって。スゴイですね! 葡萄牙国伝来製法と書いてあります。

 
晩ご飯後に、アールグレーをていねいにいれて、いただいてみたら、おいしい~!よく食べてる某有名店のカステラとぜんぜん違います。黄色の色が濃いのは卵が多いのかな。ひと切れずつラップに包んで冷凍して、自然解凍させれば、おいしく食べられるそうです。

 
ザボンの砂糖漬けです。別府で買ったらしいです。ザボンて、どんな果物だったっけとWikipedia を見たら、ボンタン(ブンタン)とザボンと同じものだって。

 Wikipedia
 
ボンタンなら知ってるわ。ザボンてボンタンなんだあ。

 
切ると、ジェリーみたい。甘いから、キャンディみたいに少しずついただきます。

 
「南蛮菓ざびえる」だって。すごいネーミングだけど、有名なお菓子らしいです。食べてみたら、和洋折衷的なお菓子でした。



お野菜たくさん主義です

テレビの健康番組が「お野菜たくさん」と、いつも言っていますね。お食事の最初に、お野菜食べるといいとか。

 
ブランチにハヤトウリとカキのサラダ。ネットで見たのですけど、意外においしかったですよ。

 
晩ご飯はダイコンとツナのマヨネーズ・サラダ。これはよくやります。

 
今日のコーン・コロッケは外側パリッと、中はとろ~りと、おいしくできました。


青シソの最後の葉っぱをぜんぶとって・・・

 
青シソの木が終わったので、残ってる葉っぱをぜんぶとって、昨日はカツオのお刺身といただきました。今日は・・・

 
シソたっぷりとベーコンのパスタ。シンプルなパスタ・ビアンコ、おいしいですね。スープはトマト。


   「HPのトップ頁」へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

・・・あやしうこそ物狂おしけれ

2014年11月18日 | 
11月17日 日ぐらしパソコンに向かいて・・・おりました。私、意外と蟄居好きです。蟄居って楽しい。1週間や2週間、蟄居してもヘーキと思います。

夕方、外の空気を吸いにちょっと出たら、枯草と落葉の間に、カタバミが咲いていました。小さな花がかわいいですね。葉っぱがクローバーに似ていますが、クローバーとはぜんぜん関係ない植物です。「片喰」という漢字は、どういう意味でしょう?

 
山茶花がきれいです。こいうピンクの八重が好きです。山茶花はツバキの仲間。学名もCamellia Ssasanqua 。山茶花という名は中国語から来て、サンサカが訛ってサザンカになったそうです。


ハヤトウリってマイナーなお野菜ですけど・・・

 
昨日、地場もののお野菜を売ってる八百屋さんで買ったハヤトウリ。実は私、これ食べたことなかったのです。「ウチの裏の畑で今朝、取ったんだから」と八百屋のおばさん。「どうやって食べるの?」「漬物、サラダ。ゴマ・ドレッシングがおいしいわよ。ウチじゃ豚肉と炒めたりしてる」と言われて。
Wikipedia を見たら、ハヤトウリってアメリカ原産で、最初に鹿児島に渡来したので、隼人瓜と名づけられたんだって。薩摩隼人のハヤトだったんだ。

 
昨夜、八百屋さんの指示どおり、ゴマ・ドレで食べてみたら、あら、いけるじゃないの。

 
今日のブランチに、ハヤトウリと赤カブの甘酢漬けをマゼマゼして、マヨ・サラダにしたら、おいし~い。で、ネットで見たら、ハヤトウリのレシピがずら~っと出てました。今度は炒め物してみます。なんでも試してみるものね。


今夜のご飯は・・・

 
パスタに使った小エビが残っていたので、ピーマンとニンジンも揚げて、天どんにしました。かなりおいしくできました。

 
デザートは豆乳プリン・ブルーベリー・ジャム添え。ハマコさん手づくりのおいしいブルーベリー・ジャムがこれでなくなりました。


   「HPのトップ頁」へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水墨画展とフレンチ・ランチ

2014年11月15日 | 友だち
11月14日 毎年、拝見している墨萌会の水墨画展に行きました。高校の友人のジュンコさんが所属している会ですが、会を主宰なさっている古川玉萌先生ももうお友だちです。高校の友人ハマコさんも来ます。12時頃、池袋の画廊に集合。

 
まず古川先生のお作品を拝見。当たり前ですけど、大勢の生徒さんの作品の中で格段に光っています。

 
 植物や山水が多い中で、猫ちゃんや金魚の水墨画も。白黒だけで豊かな色彩を表現できるのが水墨画のおもしろさでしょうか。

左から古川先生、私、ハマコさん、ジュンコさん。


ジュンコさんに誘われてフレンチ・レストランへ

 
ランチはいつもは藝術劇場の中のイタリアンへ行くのですが、ジュンコさんに誘われて、今日は東武デパート15階のフレンチ「パリの朝市」へ。デパートの中と思えない雰囲気のエントランスです。

 
オードブルです。生ハムとイチジク。真ん中は目玉焼きとチーズです。お昼なのでワインはやめてジンジャーエールで乾杯。

 
カブのスープ。グリーンは春菊ですって。お料理の参考になりますね。

 
キダイのポワレ。ソースがおいしかった。メーンはステーキでした。

 
カートで出てくるデザートがエクサイティングです。7種の中なら3種選びます。

 
私が選んだのは、この3種。アイスクリームもつきます。お客はほとんど女性なのもうなづけます。

 
コーヒーを飲んだ後に、ミントティーのサービス。おいしいものいただきながら、旧友とおしゃべり、最高ですね。


夜のピンポ~ンは・・・

 
夜のクロネコ・ピンポ~ンは高校の友人のクニコさんからのカキです。クニコさんの古いお宅のお庭には何本もカキの木があって、甘いカキを段ボールで送ってくださるのです。

 
ぶつかって少し傷がついてるカキは、腐らせては、せっかくのクニコさんのお志がもったいないので、がんばって皮をむいて、柿ジャムにしました。

 
今日の展覧会の写真を絵葉書にしました。カキをくださったクニコさんと、展覧会に来られなかったマサコさんと、パソコンしていないジュンコさんに送ります。


   「HPのトップ頁」へ








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎日、落葉を掃いています

2014年11月13日 | 
11月13日 マンション住まいなのに、毎日、ベランダの落ち葉を掃いています。庭が森林(?)なので、落ち葉がすごいのです。風向きの関係もあるらしく、とくにウチのベランダは落ち葉が集まります。

 
落ち葉を見ると焚火したくなります。昔はこの季節、都内でも、皆さん焚火していましたが、いまの子供はきっと「焚火ってなに?」と言うのでしょうね。

 
サクラの落葉、きれいです。赤と黄色が鮮やか、思わず拾ってしまいます。


セイセキのおいしいお菓子屋さん

 
聖蹟桜ヶ丘駅から近い「プリムヴェール」という洋菓子屋さん、手づくりのケーキもおいしいけど、クッキーもチョコもおいしい。明日、お友だちの展覧会に行くので、クッキーを買いに行って・・・

 
ついでに自分用に買ったのは、このお店の名物? とんがりモンブラン。と~てもおいしいです。


今日の花たち

 
ランタナ(Lantana)がまだ咲いています。赤い花が黄色く変化していくのが面白いです。それにしても、Wikipedia によると、ランタナは「紫陽花の季節に咲く」そうです。もう、立冬ですけど、どうなっちゃってるんでしょうか?

 
日本の秋と言えば菊ですね。立派な大輪の菊より、こういう小菊ちゃんが好きです。菊の香は日本の秋の香りです。

 
道端の草も木も、みんな実をつける季節。近所の生垣で小さな白い花を咲かせていた木に、びっしり青い実がなっています。花が咲いても実がなっても、だれも気づかないような木です。


カボチャのころころコロッケ

 
カボチャのマッシュに挽肉と玉ネギ入れてコロッケ。ポテコロより甘くて子供味。これでハロウィーンにいただいたカボチャを食べ切りました。ホウレン草のバター炒めと赤カブの甘酢とスクランブルエッグ、お子様風にいっしょ盛り。


シイタケとベーコンのパスタとトマトスープ。大好きな極細メンです。


   「HPのトップ頁」へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八王子に行きました

2014年11月12日 | 
11月11日 左目の涙腺が詰まって涙が出ます。セイセキのクリニックに紹介されて、八王子の眼科に行きました。八王子って、めったに行きませんが、聖蹟桜ヶ丘から11分。近いですね。

 
八王子のメディカルセンター・ビル。こんなひょろ高いビルの中全部が医療機関です。めざす眼科もこの中にあります。

 
待合室のわきに、縫いぐるみがいっぱいの子供部屋があるのに、子供の患者は1人もいません。予約時間に行って問診まで2時間待たされたので、ここで遊んでいました。検査の結果、涙腺のつまりは、27日に手術することになりました。原因はもしかすると、抗がん剤の副作用かもしれないって。

 
帰りに京王八王子駅ビルのスーパーをのぞいたら、お魚やお野菜がセイセキよりお安いみたいなので、少しお買物して、こ~んな大きな赤カブがおもしろいので買いました。

 
セイセキ駅前に、こんなのがいました。平たい箱の中に入っている人,着ぐるみより苦しいんじゃないかと思います。そばにスーツの男性が立って、英会話スクールのチラシを配っていました。


赤カブをサラダにしました

 
八王子で買ってきた赤カブをスライスして、お塩でしんなりさせてから、オリーブ油とレモン酢とパルメザン・チーズ。

 
甘酢漬けもつくりましたよ。ちょっとお塩してから、お砂糖とお酢を入れて、袋でモミモミ。ジャムの空き瓶に入れました。ひと晩おけば食べられますね。

 
小アジのフライとカボチャのスープ。私、お魚の顔が恐いので、小さなお魚でも頭を取ります。

 
昨日のインゲン豆の残り。缶詰の白インゲンをお肉の切れ端とトマトソースで煮ました。トルコ風です。冷めてもおいしい。

 
デザートはリンゴの甘煮ヨーグルト添え。


   「HPのトップ頁」へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来月、キプロス島について講演します

2014年11月06日 | トルコ関係
11月6日 キプロス島という名を聞いたことがないという人はまずいませんが、その島がどこにあって、どんな歴史があり、いま、どんな状態にあるかは「よく知らない」という方が多いようです。キプロス島は地中海に浮かぶ光あふれる島、9000年の人類の歴史が詰まった島、愛の女神アフロディテが生まれた島、そして、いまも南北に分断されている島です。

 Wikipedia


講演会「地中海に浮かぶ歴史の島キプロス」

講師:澁澤幸子
日時:12月4日(木)14:00~15:00(受付開始13:30)
場所:(株)ワールド航空サービス内会場
   東京都千代田区有楽町1-5-1 日比谷マリンビル4F
   地下鉄・日比谷駅 A5出口から1分
入場無料

講演後、同社担当者からキプロス旅行の説明があります。

お申込み&お問い合わせは:-
TEL:03-3501-4111(株)ワールド航空サービス

*私が3回のキプロス島取材で撮った写真もおめにかけます。


「キプロス島歴史散歩」(澁澤幸子著 新潮社刊「新潮選書」)


ギリシャ・キプロス(南キプロス)もトルコ・キプロス(北キプロス)も“わかる”本。


トウガラシの花が咲きました

 
赤い実がかわいいので、なにげなく植えておいた観賞用トウガラシ、植えたときは実だけだったのに、白い花が次々に咲きだしました。花が咲いてから実がなるのがフツーだと思うのですが、順序が逆じゃないの。

 
小さな白い花が懸命に咲いています。「観賞用トウガラシは色をよくするために薬品とか使われいますから、絶対食べないでください」とテレビで園芸家のヒトが言っていました。食べませんて。
 

さざんかの花を見る季節になりました

 
淡いピンクの八重のサザンカなんて珍しいと思います。きれい~!

 
花屋さんの店先に葉ボタンやポインセチアを見ると、師走も近いと思います。葉ボタンもこの頃はミニが流行のようですね。


インスタント・ラザニアを試してみました

 
このあいだ料理教室でいただいた日本製粉の「ラザニエッテ」にトライ。

 
こんなパスタとソースが入っていて、挽肉だけ買えばできます。

 
まあまあ、おいしくできました。今度、自分でソースつくってラザニアにトライしてみたくなりました。

 
コーンスープに、食パンの耳でつくったクルトン浮かべました。

 
デザートはミルク・プリンに、ハマコさん手づくりのブルーベリー・ジャムを沿えました。プリンにお砂糖入れないでつくって、おいしいジャムや蜂蜜かけると、簡単だし、甘みも調節できてよいと思います。


   「HPのトップ頁」へ

   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする