サチコのときどきダイアリー

お茶をいっぱいの気分でお立ち寄りくださいませ

青空&白い雲、秋晴れです

2013年09月29日 | 
9月29日 ベランダに出たら、真っ青な空に、白い雲がふわふわ、すてきなお天気です。

なんだか元気が湧いてきますね。

川面に青空と白い雲が映っています。今日の川は水も澄んできれいです。元気な子供の声が聞こえてきました。

小学生くらいの男の子が3人、川に石を投げて遊んでいます。子供はそうでなくちゃ。川原は子供たちのよい遊び場のはずなのに、子供がちっとも遊びに来ないから,いまのコはダメだなあと思っていたのです。
ゲーム機を捨てて、川で遊ぼう。滑って転んで、膝小僧すりむいたっていいんだよ。

  
  丘の上の公園にお散歩に

猛暑中はお散歩どころじゃなかったけど、今日はお家にいてはもったいない気分。

丘の上に、多摩聖跡記念館があります。ジョギングのオジサン、カメラ提げたオジサンはいますけれど、お散歩の家族はほとんどいません。

お花見シーズンはにぎわう丘の上広場のベンチもだれもいません。今年3月なくなった大学の友人キミコさんとは、この公園に何度も来ています。
お花見に来たり、公園の近くのフランス料理屋でランチした帰りに寄ったり。昨年もこのベンチでおしゃべりしたのに・・・諸行無常です。

桜の巨木です。お花見シーズンはこの広場のスターなのですが、いまはひっそりと。

私の好きな「兎平」。木々に囲まれた、かわいい広場です。昔はこの丘にウサギがたくさんいたそうです。♪ウサギ追いし あの山~

帰りは細い長い坂道をとことこ、とことこ下ります。下を見ると、どこまでつづくの~という感じで・・・

上を見ると、こんなに下ってきたんだ~という感じ。

山道の要所要所に道標が立っています。さすが都立公園。
左へ行くと「こもれびの道」「あざみの道」、右へ行くと「はぎの道」をへて、大谷戸公園。

帰り道、連光寺小学校のフェンスに「ウサギ探しています」という貼り紙がありました。写真入りです。迷子になったネコや犬の貼り紙は見たことありますが、ウサギは初めて。
「家族の1員です」とか「名前は“のんこ”」とか・・・兎平のあたりを探してみたらどうかしら。


  丘の上広場でタンポポの葉を摘みました

私、タンポポの葉のサラダが好きで、いつも春先に出てくる若葉を摘んでいましたが、昨秋、逗子の高橋睦郎さんのお家にご飯に招ばれたとき、サラダにタンポポが入っていて、今頃のタンポポのほうが柔らかくていいと聞きました。
確かに、今の季節でもタンポポの柔らかい葉、たくさん生えています。

こんなに摘んできましたよ。

レタスも少し混ぜて、カリカリ・ベーコンとレモン汁のサラダにしました。

カラフルお野菜ソテーです。一昨日はトマト・ブロコリー・黄パプリカで赤・黄・緑のサラダしましたが、今日はインゲン・ニンジン・パプリカで赤・黄・緑です。
“西洋のカツオブシ”ベーコンを少し入れると、お野菜炒めおいしくなります。

小アジのフライ、コーン・フラワーをまぶして揚げると、からっと揚がると、ヒトのブログにあったので、まねしてみたら、確かにからっと揚がりました。お野菜たっぷりと、お魚、健康的ですね。


   「HPのトップ頁」へ














































































 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風の音にぞおどろかれぬる

2013年09月27日 | 植物
9月27日目にはさやかに見えねども・・・秋ですね。
今日は午後からパソコンのプロが新しいパソコンのセットアップと、データのお引越しの手伝いに来るので、新旧パソコンを、お食事テーブルに並べて待ちました。

・・・で、まあ、いろいろ問題はありますが、なんとかお引越し完了。私の場合、ホームページやっているので、それがちょっと大変。


彼岸が過ぎれば,ヒガンバナも終わりです。曼殊沙華(マンジュシャゲ)という名はサンスクリットに由来するそうですね。

強い風が吹くと、マンションに庭はドングリだらけになります。鮮やかなグリーンのまま落ちるコも、栗色になってから落ちるコもいます。小さいのは早く落ちちゃったコです。

アジサイの花が茶色に変わってゆく過程の色も美しいですね。


イスタンブールのギョズデさんからのギフトが

今月、トルコに行ったトニコさんがキベレ・ホテルのオーナー夫人ギョズデさんからことづかったギフトを送ってくれました。
これ、ミニーちゃんのサスペンダーです。黒いセーターやTシャツで、ジーパンやコトンパンツを吊ったら、かわいいと思います。ティーンエイジャーみたいですが、私はかわいいもの好きだから嬉しいです。

金色と赤の小箱が2つ、中身はなんでしょう

赤い箱の中は・・・


花瓶敷きみたいですけど、手編みレースのピアスです。発想がおもしろいですね。金色の箱の中は・・・


チューリップを描いた陶器を銀で縁取ったペンダント。どんな服にも使えそう。Tesekkur ederim, Gozde hanim.


福岡でオミュル・トゥファンさんの講演があります

10月、トプカプ宮殿博物館の学芸員オミュル・トゥファンさんが、関西・九州の博物館訪問のために来日、10月10日(木)福岡の九州国立博物館「ミュージアムホール」で講演をなさいます。
講演はPM1:30~3:00、トプカプ宮殿とブルーモスクについて、スライド使用、日本語です。入場無料。講演の前後にオミュルさんとお話しする時間もあるそうですから、福岡周辺にお住まいの方、ぜひおでかけください。


私の友人でもあるオミュルさんは日本留学経験もある親日家です。


   カラフル・サラダきれいでしょ

午後中、パソコン・オジサン(パソコンのプロ)とパソコンに向かって、パソコン話をしていたので、夜ご飯はパーッ明るいサラダを前菜に梅酒でリ~ラックス。
黄色パプリカ,トマト、ブロッコリー。メーンはチキンとキャベツのカレー味ソテーでしたが、写真撮り忘れました。


   「HPのトップ頁」へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真家・大野繁さんのトルコ「アニの遺跡」写真展

2013年09月26日 | トルコ関係
9月25日 昨年、カッパドキアの写真展をなさった写真家の大野繁さんが、今度はトルコ・アニの遺跡の展覧会をなさいます。
トルコ東部の都市カルスから48キロ。アルメニア国境近くに、広大なアニの遺跡があります。

  
Ani Kyo Kan 大野繁写真展
アニ 驚 観
  
  表参道 アルスギャラリー 東京都渋谷区神宮前5-13-1
  Tel&Fax 03-3499-1113 
  10月15日(火)~27日(日)月曜休廊
  AM11:00~PM7:00 
      トルコ・ファンの方、ぜひごらんになることをお勧めします。


   昼顔の花が小雨にぬれて、しぼんでいました

真っ白な昼顔の花、しぼんでいても風情があります。

今日のアングラーも女性です。近頃、ときどき女性を見かけます。“釣女”というのかしら。

ハロイーンまで、まだまがあると思うのですが、街はパムプキンだの、魔女だの、オバケちゃんだのがいっぱい。花屋さんの店先で、でっかいカボチャ君がげたげた笑っていました。


シナモン・ロール大好き

街を歩きまわって、おなかがすいたので、パン屋さんのイートインでオヤツ。シナモン・ロールがあったので、即、トレイへ。

私、シナモン味が大好き、とくにシナモン・ロールが好き。
でも、これはドーナッツみたいに揚げてあって、それなりにおいしいけど、ちょっと違うわ。

これはこの夏、イスタンブールではまったシナモン・ロール。ジェヴァヒル・ショッピングモールの中の、「タルチイ」という小さ~なお店です。


ハンバーグがおいしく焼けました
このあいだテレビの「厨房ですよ」でハンバーグやっていました。玉ネギとパン粉と卵を混ぜた挽肉をよ~くコネコネ。小判型よりまん丸のほうがかわいいから、私のハンバーグはいつもまん丸。ソースかける前の写真です。

サイドはマッシュドポテトと、いんげんとニンジンのソテー。

シイタケのトマト味マカロニ。復興支援の福島のシイタケです。玉ネギとガーリックたっぷり。

トマトのスライスに、玉ネギとパセリをたくさんのせたサラダ。


   「HPのトップ頁」へ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マルメロ鈴なり。トルコを思い出しました

2013年09月23日 | 植物
9月23日 ご近所のお宅の庭に、マルメロがたくさんなっていました。青い実が鈴なり。日本ではあまり見かけませんが、庭木にしているお宅もあるのですね。
トルコ語でアイワというマルメロは、トルコではポピュラーなフルーツ。アイワルクとかアイワジュクなんて地名もあるほど。

マルメロって、そのまま食べてもあまりおいしくないけど、ジャムとか、お菓子とかにするとフシギなおいしさがあります。


   手芸材料店って、ほんとになんでもありますね

今夏、イスタンブールでリツコさんにいただいたペンダントヘッドに、チェーンを通すための金具を買いに手芸店に行きました。

 
ありました。こういう金具です。150円。手持ちのシルバーのチェーを通しました。
この小さな金具、「なんというものなの?」と店員さんに尋ねたら、「バチカン」だって。えっ、バチカン市国となんか関係あるの??

このペンダントヘッド、リツコさんはベイパザール(アンカラから近い町)で買ったんですって。私がこの夏イスタンブールで買ったベイパザールの指輪とセットになります。


   胃カメラ終わって、おなかすいた~

昨日、胃カメラしました。胃はきれいなようでした。
おなかすいて、帰宅後すぐ、つくってあった“お稲荷さん”をいただきました。お揚げって、5,6枚パックになっているから、たまに買うと、1人ではとても使いきれません。仕方ないから稲荷ずしにしちゃったのです。


レヴァ・ペーストをつくろうと思ってチキン・レヴァ買ったのですが、ネットでチキン・レヴァを見たら、おいしそうな煮物があったので予定変更。今夜は“和”です。
レヴァをよ~く洗って、1分ゆでて、また洗って、血や脂肪をとって、ショウガと煮ました。お醤油、お砂糖、お酒同量に、みりんも少し。おいしくできました。

半干しにして、しんなりさせたナスとピーマンを味噌味で炒めました。ラー油を少し。

やっぱりサラダもないと・・・。


 デザートだけはトルコ風

トルコの乾燥イチヂクを柔らかく煮て、クルミを詰めて、煮汁にお砂糖入れてつくったシロップかけました。冷やしておいたので、おいしかったわ。


   「HPのトップ頁」へ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名月や パソコンに向かいて 夜もすがら

2013年09月21日 | 
9月21日 昨日の十六夜もよい月でしたね。昨夜も夜明けまで月を観賞いたしました。万葉の歌人の気分です。

十六夜の月って、十五夜の月より少し遅れて出てくるから、「いざよい」というそうです。「いざよう」は「進もうとして進まない」「ためらう」という動詞。広辞苑にも出ていました。

明るくなってきた空に、ふんわり浮いたお月様。しばしわれを忘れて見とれる眺めでした。


   こんな実を見たの初めてです
ご近所のお宅の緑の中に、なにやら白いものがぶらさがっているので・・・

近づいて見たら、真っ白で、でこぼこした実がなっていました。ちょっと気持ち悪いけど、もしかしたら食べられるの?


   パソコン買いました。これから、ひと仕事です

WindowsXP は来年4月からサポートなくなるので、富士通のWindows7買いました。これからセットアップからデータのお引越し等々、いろいろ大変と思います。
まあ、なんとかなるでしょうと思っていますけど・・・
箱から出して、これからよろしくねと、ウサギさんのクリーナーで優しくナデナデしてあげました。

パソコンの箱をぶら下げてバスを降りたら、空が淡いピンクとブルーでデザインされていました。デザイナーに拍手を送りたくなる夕空でした。


   私のこ・だ・わ・り
気に入ってるものはボロボロになるまで使う性癖があります。お買物用のバッグなんて捨てたいほどあるのに、このミッキーのバッグはお買物に必ず持っていきます。

破けると、つくろって、ときどきお洗濯してアイロンして、ボロボロなのに使っています。よごれた縫いぐるみを離さない幼児みたいだと、われながら思います。


  お月さまのおさがりスイーツ
十五夜につくったオダンゴをチンしてデザートにしました。


明日は胃カメラだから、9時以後からラマダンです。


   「HPのトップ頁」へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月月に月見る月は多けれど・・・

2013年09月20日 | 
9月19日 ・・・月見る月はこの月の月

今日は中秋の名月、お月見です。じゃ~ん、予報どおり出ました、みごとなお月さま。


昼過ぎ、ススキを取りに行こうと、ハサミを持って出かけました。まえはちょっと外に出れば、ススキなんてその辺にわさわさあって簡単に採取できたのですが・・・。

いまはバカヤロ多摩市役所が、高くて頑丈なフェンスを川原という川原にはりめぐらせて、ススキは生えているのに取れません。
ススキを求めて、とことこ、とことこ歩いてやっと数本のススキを入手しました。

しかも、新大栗橋の上から見下ろす川原にススキの原があって、バスを待ちながら風に揺れるススキを眺めるのが楽しみだったのですが、今日見たら、そのススキの原がきれいさっぱり丸坊主。
お月見といえばススキじゃないですか。風流を解さぬ多摩市のバカヤロ職員ども、われわれの税金でススキを刈り取るな!お月見直前にススキを刈り取るとは、まるで嫌がらせみたい。


   ススキを飾ったらオダンゴもなくちゃ・・・

上新粉でオダンゴつくることにしました。袋に書いてあるとおり、粉をお湯で練って丸めて、20分蒸します。
ちょっぴり蒸すときは、私、蒸し器を使いません。こうやってお鍋に小さなザルを入れて蒸します。

蒸したオダンゴをスリコギでつぶして、ペースト状にして、また丸めます。

枝豆とサツマイモの茶巾絞りといっしょに盛りつけました。子供の頃、母がお三方にお月見ダンゴ盛っていたのを思い出しました。

ベランダのテーブルにススキとオダンゴを飾って、お月様を待ちました。
♪出た、出た、月が、まあるい、まあるい、まんまるい、盆のような月が・・・
夜中のベランダで心ゆくまでお月見しました。


   晩ご飯はこのあいだ、おいしかったリゾット

このあいだ、エリンギとハムのリゾットがとってもおいしかったので・・・

レタス・ベースのサラダに、ドライ・トマト,半ドライ・ピーマン、サラダ玉ネギの千切りを混ぜてフレンチ・ドレッシング。

タラのフライ大好き。つぶしたサツマイモが余ったので、ミルクとバターとパセリを入れてマッシュド.サツマイモにしてサイドに。


   「HPのトップ頁」へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風一過。青空、空気さわやか!

2013年09月17日 | 
9月17日 青空に緑がピカピカ輝いて、空気からり、小鳥ピーチクの今日です。それにしても、昨日の暴風はすごかったですね。

  昨日の庭の巨木
暴風でわさわさ揺れるドングリの木。すごい迫力でした。

  今朝の庭の巨木
青空の下でにこにこ嬉しそうなドングリの木。昨日はお疲れさまでした。

昨日、夕方にはけろりと風がおさまったので、街へ出たら、なんだか人が少なくて。休日の「スタバ」の屋外席はいつもフルなのに、今日はガラ空き。昨日は1日、巣ごもりしている人が多かったのかも。

   「危険 ハチに注意」だって。こわっ

数日前から川沿いの道のフェンスに、こんなプレートがかけられました。草むらにハチがいて、だれか刺されたのかも。


「国土交通省京浜河川事務所 多摩出張所」と書いてあります。国土交通省ってハチの心配までしてるの?
数年前、ウチのベランダにもハチが巣を作りました。市役所に電話したら、防護服で武装した人が2人来て、取ってくれました。ハチの巣、自分で処理しようとしちゃダメですよ~。 

   
   いまだに“Windows XP”使っていますが・・・

ご存知の方はご存知のように、来年4月までに買い替えないとサポートなくなってしまいます。Windows XP からは Windows 7 が移行しやすいのですが、“7”はもうなくなっちゃたと聞いていました。
どうしようかなと、今日、ビックカメラに行ったら、あら~、ピカピカのWindows7がちゃ~んと陳列してあるじゃないの!
Windows7の需要が多いので富士通が新たに生産してるんだって。な~んだ、じゃあ、近く買うことにしましょ。

歴戦のわが愛機XPちゃんとも、そろそろお別れです。酷使されると、ときどきゴキゲン斜めになるけど、よくつきあってくださいました。ありがとね。まだ、もうちょっとつきあってね。


輸入食料品店に行ったら、こんなかわいいパンプキン君がいました。グローブ式のお掃除用ブラシですけど、仕立てがとてもいいので、お友だちのプレゼント用も買いました。


   ズッキーニとナスの手抜きグラタン

耐熱ガラスの小型フライパンで手抜きグラタン。健康のため、生クリームは極力使いません。ズッキーニとナスのほか、ハムを少々。コンソメも入れました。

具は初めに炒めておいて、ぐつぐつしてきたら、この上にチーズのせて、フタをして溶かします。このままテーブルに置いていただきました。

ツイスト・マカロニはソースがよくからむからいいですね。トマト味で、枝豆入り。

この頃、トマトソースにも、スープにも、イタリアの Passata di Pomodoro を使います。ゆるいトマト・ペーストですけど、お手ごろ値段で、ヘタなフレッシュ・トマトよりフレッシュ感あります。


   「HPのトップ頁」へ




 
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1日中、写真の整理していました

2013年09月15日 | 
9月15日 今夏、イスタンブールで撮ってきた写真の整理がやっとできました。整理といっても、カメラをデジに切り替えてからは、パソコンいじってるわけですけれど。
あとで、外づけハードディスクにしまいます。

デジに切り替える前は、ポジを1枚1枚、自分でマウントに入れて、こういうホルダーに入れて整理していました。
かなりしんどい仕事ですが、私、意外にこういうこと好きなのです。

ポジを入れたホルダーを、こういうケースに入れて、本棚に立てていました。ポジもデジ化するとよい言われますが、た~くさんありすぎて・・・


  久しぶりに今夜はリゾット
猛暑中はリゾットという気分じゃなかったけど、ふと食べたくなりました。リゾットはナマのお米からつくるのが本式ですけど、日本ではお冷やご飯使う人が多いようです。
1人ランチに、残りご飯でリゾットする主婦が多いんだって。

今日はエリンギとハム入りです。まず小さく切った具を炒めて、水と牛乳を入れて、ブイヨンも入れて、沸いたら、お冷やご飯を入れて、塩コショウ。白ワインやバターも少し入れたほうがおいしい。
チーズは火を止めてから混ぜます。ゴルゴンゾーラ入れたらオトナ味。モツァレラでもパルメザンでも、それなりにおいしくできます。
私は今日はトルコで買ってきたシュレッド・チーズをほぐして入れました。うま~!!


枝豆と豆乳でマメマメ・スープ
枝豆がお安かったので買って、ゆでて、半分はお月見の晩用に冷凍庫にいれて(今年の中秋の名月は19日)・・・

あと半分はミキサーにかけて、豆乳とコンソメとでスープにしました。バターも少し。かなりおいしいスープになりました。
タラのバター焼きとマヨネーズ・サラダ。タラはフライが好きですが、バター焼きもおいしいですね。


  バナナとマシュマロの簡単デザート。おすすめです
マシュマロとスライスしたバナナをお皿に盛って、シナモン・パウダーふりかけて、レンジでチンするだけ。

マシュマロが溶けて、バナナが半分煮えて、シナモンがきいて、と~てもおいしいです。これもネットで見たのですけど。


   「HPのトップ頁」へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな秋、小さな秋、見つけた~

2013年09月13日 | 植物
9月13日 マンションの裏口から出るときは、庭を通ります。大きな木がたくさんあって、ふと足もとを見たら、ドングリころころ、ドングリコ・・・♪

枝ごと落ちているドングリさん、風で枝が折れたのかな。まだグリーンの若い実です。オブジェとして飾っておきたいかわいさです。

グリーンのドングリさんは帽子をしっかりかぶっていますが、茶色くなって落ちたドングリさんは帽子が脱げちゃってるコが多いです。小さな帽子もかわいいですね。

マンションの庭のドングリの林です。大きい木は5階より高い巨木です。ドングリが木の枝になってるところを見たいのですが見えません。


   正しくはムラサキツメクサらしいです
空き地にレッド・クローバーがたくさん咲いていました。私、この花大好き。薄紫の色がいい。白いクローバーより花も大きくて、きれい。とても雑草なんて呼べません。


それにこの花はハーブ・ティになるのです。2,3日、テーブルに飾って観賞した後、日に干してお茶にします。

裏口から出て、橋から見ると、川はこんな眺めです。浅い川ですが、細長い中州があるのが気に入っています。市役所は市民税でやたらフェンスをつくって、市民が川に下りられないようにしています。こんな浅い川で、溺れて死ぬ人なんていないっていうのに・・・。

モグラが泳いでるみたいですが、カルガモさんです。カルガモのカップルがいっしょに水中に首を突っ込んで魚を取っているのです。小魚の群れが来たのかしらね。


ナシとミカンのシャーベット

最後に残った頂き物のナシをミカン・ジュースといっしょに、またシャーベットにしました。シャーベットつくるときは、カチカチに凍らせないように注意ね。タイミングを見て、マゼマゼするとか、冷凍庫から出すとか。


今日はベリー皿に盛って、レーズンぱらぱら。なにかデザート食べないと、晩ご飯が終わった気がしません。


    「HPのトップ頁」へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほんとに、ほんとに残念です

2013年09月11日 | トルコ関係
9月12日 「トルコのトピックス」にも書きましたが、トルコの観光地カッパドキアで女子大生の栗原舞さんが変質者に殺されてしまいました。
これから楽しいこといっぱいあるはずだった若いお嬢さんです。

未来の夢もいっぱい、仲よしのお友だちと旅行を楽しんでいた舞さんが、刑務所を出たばかりの変質者に殺されるなんて、ひどすぎ、残念すぎ。
恐かったでしょ、痛かったでしょ、かわいそすぎです・・・

     
Deep Sympathy



   街にお花の少ない季節ですけれど・・・
 
それでも、♪花は、花は、花は咲く~

淡いピンクの花がいっぱい。やさしいピンクが風に揺れていました。近寄ってみたけれど・・・

やっぱり私の知らない花でした。直立した茎に縦に並んだ花が上から咲いてゆきます。ぜんぶ咲くと、ボトル洗い器みたいです。

いつもきれいにお花を咲かせているお宅が、いまはお花の端境期らしく、ま~るく刈った木とオモチャの花でオチャメにデザインしていました。


もう暑さは終わり・・・
もう暑さは終わりということにして、タオルケット洗って、しまってしまいました。(私ったらタオルケットまでチューリップです。)そしたら、夜、テレビが明日は暑い、30度とか言っていました。


   フシギなオヤツ、マシュマロ・サンド
ネットで見て、試してみたくなりました。

リッツのクラッカーの間にマシュマロを挟んで、レンジ500Wで10秒。大きめのマシュマロを半分に切って挟んだのですが、それでもプ~ッとふくれて、びっくり。

レンジから出すと、プシュ~ッとつぶれてクリーム状になります。おもしろ~い。フシギにおいしいオヤツです。


   「HPのトップ頁」へ










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする