サチコのときどきダイアリー

お茶をいっぱいの気分でお立ち寄りくださいませ

ウチの中のお花がふえました

2016年02月27日 | 植物
2月26日 外は寒いのでウチの中に草花の鉢を入れてやります。昼間は少しお日様にあててあげたいし、出したり入れたりです。


お花は好きだけど、園芸の才能ないので、扱いやすいキク科を並べています。右のがデモルフォセカ、白いのがスノーポール。


お昼寝するカルガモと、しないカルガモ


みんなそろって、お昼寝しているとき・・・


群れを離れて、デートしてるコたちが必ずいます。


カルガモって地味な色なのに、足だけは鮮やかなオレンジ色なんですね。


セイセキのクリニックをめぐる折り紙おじさん



まえにも書きましたけど、わが町セイセキ中のクリニックや歯医者さんから薬局までめぐって、折り紙作品を配って歩くオジサンがいます。ときどき巡回して、新しい作品と取り替えています。今日、薬局に行ったら、ケロヨンに折り紙の服を着せたりして、だんだんマニアックになってきました。どんなおじさんか1度見てみたいです。


久しぶりにオヤツにクレープ


クレ-プ屋さんが「タイムサービス、クレープ100円!」と叫んでいたので、シナモン・キャラメルのクレープでお茶しました。クレープ屋さんが「今度売り出すアンノイモのケーキです。どうぞ」と出してくれました。「アンノイモなんて知らない」と言ったら「鹿児島のほうのサツマイモみたいなお芋です」


クレープといっしょに食べたくなかったので、持って帰ってお夜食に。アンノイモって安納芋という字です。サツマイモの味でした。サツマイモで、ケーキ焼いてみようかな。


フキノトウとチーズのパスタしました!


結論から言うと、非常においしいです。フキノトウきざんで、ベーコンも入れて、最後にパルメザンチーズを多めに混ぜます。トウがたったフキノトウでいいです。ほんのり苦みと香りがいい。


このあいだ、カルディでバーゲンしていたパルメザンチーズ、アメリカ製ナチュラルチーズと書いてあったので買いました。ちゃんとフツーのパルメザンでした。


大急ぎのロールキャベツつくり。冷凍してあったトマトペーストとコンソメを、まんま放り込んで煮ましたけど・・・


形は不細工でも、おいしくできました。


セロリとキュウリとワサビ菜のサラダ。


   「HPのトップ頁」へ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フキノトウ摘んで天ぷら

2016年02月25日 | 食べる
2月24日 野草愛ずる姫君活躍のシーズンが近づいてきました。今日はわがマンションの庭でフキノトウ摘みました。トウがたってるけど、サチコさんもだいぶトウがたってますから・・・。


管理人さんもフキノトウ、天ぷらにしたって。庭に出たら、枯れ枝を片づけていた植木屋さんが、「あそこにあるよ。ほら、あっちにも」と教えてくれました。今夜はフキノトウの天ぷらだわ~。


今日もカルガモちゃん、まん丸くなってお昼寝中でしたが・・・


1羽のクロちゃん(鵜)が水中に立って、じっとカルガモちゃんを見つめていました。仲間に入れて欲しいのかしら。なんだかさびしそう


菱餅買ってきました


菱餅をお供えすると、ああ、雛祭りだわという気分になります。雛祭りに菱形の3色のお餅を供えるようになったのは江戸時代からだそうです。由来は諸説あるようですが、室町時代、足利家に、正月に紅白のお餅を食べる習慣があり、それが宮中に伝わり、草餅と重ねて3色になった・・・という説が、私は好きです。


「女ひとりの楽しい暮らし方」というムック

 
「オレンジページ」から出たばかりのムック(別冊)。1人暮らしの女性7人が紹介されていますが、不肖サチコもその1人。写真がいっぱいの、きれいなムックです。私はおいて、ステキな女性の、ステキな暮らしぶりを見てください。
 「女ひとりの楽しい暮らし方」1200円+税(ORANGE PAGE MOOK)


私の頁です。私は寝室も書斎もオフリミットにしちゃったけど、皆さん、ちゃんとオープンしちゃっています。私もそうすればよかったかなあと、今頃、思っています。


いままでいろんな取材受けましたけど、キチンのお鍋まで写真撮られたの初めてですわ。


「私の好きなもの」という頁に、鎌倉彫の師匠だった母の遺作のお重箱と銘々皿を載せていただきました。ちょっと親孝行したかな。サクラがいっぱいのお重箱は私の宝。


・・・で、今夜はフキのトウの天ぷらです


揚げたてがおいしくて、梅酒飲みながら食べ過ぎちゃいました。フキノトウってチーズに合いそうと、ひらめいて、「フキノトウ、チーズ」で検索したら、レシピたくさんありましたよ~。フキノトウとチーズのパスタも!


ホタテとこんにゃくの甘辛煮。雑誌で見て、やってみました。


サラダがわりに、雪菜とお揚げの煮びたし。


   「HPのトップ頁」へ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はニャンニャンニャンの猫の日だって

2016年02月23日 | 
2月22日 このところ、引きこもって仕事していますが・・・テレビつけると、猫の日、猫の日って、日本はほんと、天下泰平ですね。コドモっぽい国民性なんでしょうか。


ウチにいる猫ちゃんは、いつかイスタンブるで買ったこのコだけです。チューリップ柄だし、いい顔してると思って買ったのですが、お友だちがいなくてかわいそうだから、猫ちゃん持ってる友達にプレゼントしようかな。


なんの工事でしょうね


川原に起重機が出て、土嚢みたいのを積み上げていますけど、なんのためかしら? この川は膝までも水がないし、大雨が降ったって氾濫などあり得ません。「多摩市は年度末になると、不要な工事をする。お金あまってるんだよ」と言う人がいましたけど、ほんとかも。どうでもいいけど、あっちこっちに頑丈なフェンスばかり造るのはやめてください。


引きこもって、経済的なゴハンの日々


手羽先を飲み残しの赤ワインたっぷりで煮てから、ママレードとお醤油のソースで煮ました。おいしくできました。薄緑のはブロッコリーの芯です。昨日の晩ご飯。


いまイヨカンがおいしいですね。ちぢみ菜とサラダにして、ヨーグルトソース。


バターライスはピーナツとレーズンと古漬けのキュウリ入り。


余った手羽先はお大根と煮て、冷蔵庫へ。明後日いただきます。
 

ダイコンの皮とニンジンのキンピラ。ラー油でピリ辛に。一挙につくって、明後日のオカズ。

でもって、今夜のご飯は・・・


タラとエリンギのアヒージョです。おいし! このところ砂肝とチキンのアヒージョもしたから、もうしばらくアヒージョはしません。


チキンの骨でとったスープでキャベツを煮込んだトマトスープ。こういうもの好きです。


デザートは卵入りライス・プディング。卵とレーズンとバニラエッセンス入れたので、トルコ風でなく、アメリカ風かな。


シナモンふりました。これはこれでおいしかったけど、今度は卵入れないで、もっとゆるく、トルコ風につくります。


   「HPのトップ頁」へ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カルガモちゃんも“春眠暁をおぼえず”

2016年02月20日 | 
2月19日 近頃、カルガモ・ウオッチャーと化したかのような私ですが・・・


今日もカルガモちゃん、お昼寝中でした。この前はみんな水面に浮かびながら眠っていたのに、今日は全員、川原の小石の上で寝ています。「今日のお昼寝はここ」と決めるリーダーがいるのでしょうか。


ぽかぽかと日の当たる川原でスヤスヤ。春はお昼寝シーズンなんでしょうか。


ご近所の紅梅、すばらしいでしょ。お手入れのよいお庭の奥には白梅も咲いています。


去年のカランコエが咲いた


去年からほったらかしのカランコエが、蕾がたくさんついて、今日やっと第1号が咲きました。直径1センチの花ですけど嬉しいです。カランコエってヘンな名前ですけど、原産はマダガスカルや南アフリカですって。多肉質の葉ッパが南国的。


よく見るお花ですが、名前は知りませんでした。お花屋さんで聞いたら「ムルチコーレ」。ネットで見たら、「クリサンセマム・ムルチコーレ」。キク科です。これからたくさん咲いてくれそう。


お花見お知らせペーパーできました


先日、大学の友人アキコさんと相談して、今年のお花見大会は、わが聖蹟桜ヶ丘の「桜ヶ丘公園」に決めました。日にちは3月31日にしましたけど、都内のお花状況はどうでしょうか。ペーパーは私が文案書いて、イラスト入れてレイアウトすると、アキコさんがプリントして封筒に入れて、あて名書いて送ってくださいます。


ブランチにピザの残り


一昨日ハマコさんにいただいたクリスピー・ピザ、昨日食べて、今日のブランチでなくなりました。


晩ご飯はお野菜たっぷりパスタ


おウチにあったブロッコリとエリンギとウインナのパスタですけど、アルデンテのマカロニに、オリーブ油とガーリックきかせてつくると素朴においしいです。サラダはポテサラの残りにキュウリとマヨネーズをプラス。


コーンとミルクのポタージュはクルトンいれたほうがおいしいのに、まちがえてパセリ入れちゃいました。


   「HPのトップ頁」へ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校の友人と吉祥寺デート

2016年02月18日 | 友だち
2月17日 高校の友人ハマコさんと、吉祥寺で待ち合わせ。のぞきたい展覧会もあるし、久しぶりにイタリアン晩ご飯しましょうということになって・・・


雑貨屋さんをのぞいたりしながら、井の頭公園まで歩きましたが・・・


井の頭公園の池の水を抜いているのは知っていましたが、池の水のない公園は殺風景で、お散歩する気にもなりません。


駅のほうへもどる途中、“Waffle's”という、こじゃれたお店に入りました。店名どおりワッフルがメーンのお店。ワッフルひと皿をハマコさんとシェアして、カフェ・オレ。バターを溶かして、メープルシロップかけていただくワッフル、おいしかったです。お店が空いていたので、えんえんおしゃべりして・・・


つぐみさんのニードルフェルトの展覧会へ。PARCOの中を通り抜けたら、お雛さまが華やかに。

つぐみの羊毛フェルト作品展「鳥と暮らす」



展覧会場のモノギャラリーについたら、オープニングパーティが始まるところで、すぐに乾杯。私はつぐみさんのお母様の村冶笙子さん(古代エジプト・ヒエログリフ研究家)と友人で、つぐみさんの作品を拝見するのは初めてですが、会場いっぱいの、生きているような鳥たちに、この作家、ただものではないと驚嘆しました。左から2人目、白い服が村冶さん。


鳥たちを見てください。この瑠璃色の鳥はセキレイですね。


ちゅんちゅん鳴きだしそうなスズメちゃんたち。ひと昔前は都内にもスズメがたくさんいたことを想いだしました。


真ん中の眼鏡の女性が作家のつぐみさん。


これがつぐみさん作のツグミ。こんな鳥なんですね。


このかわいいウズラちゃんを見てください。


おなじみオシドリと白鳥ですね。


キツツキですね。木のうろから顔を出してるコがかわいい。


仲よし3羽はメジロかしら。


リスさんもいましたよ。


鳥たちが並んだ絵葉書がおもしろいので買いました。


晩ご飯は三鷹のイタリアン


ハマコさんが昔からおなじみのイタリアンのお店「ジェーナス」へ行きました。カジュアルで落ち着けて、おいしいし、お値段もお手頃。早い時間に行ったので空いていて、マスターとおしゃべりもできました。


アルコールは自粛しているので、カンパリ・ソーダで乾杯。アンティパストに、トマトにモツァレラチーズとバジリコソース。イタリアン・カラーですね。


ハマコさんおすすめのアンチョビのクリスピーピザ、おいしかったわ。あと、ボンゴレ・ビアンコのスパゲッティとペンネ・アラビアータを2人でシェアしていただきました。


ドルチェはパンナコッタとアンズのジェラート。おなかいっぱいです。


ハマコさんにいただいちゃったピザを抱えて、国立からバスで一直線でセイセキに帰りました。楽しい午後でした。


   「HPのトップ頁」へ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カルガモちゃんの集団お昼寝にびっくり

2016年02月17日 | 
2月16日 カルガモって、保育園みたいに、みんないっしょにお昼寝するんですね。知りませんでした。


20羽くらいのカルガモちゃんが川原に1列に並んで、石ころみたいに微動だにしないので、どうしちゃったのかと思ったら、集団お昼寝中でした。どんな顔して眠ってるのか2羽をズームアップしてみました。


梅の季節、母の遺作の梅の小箱


鎌倉彫の師範だった母が展覧会用に彫った梅の花びっしりの小箱。和ダンスの上に、いつも飾っています。


ミニチュア大好き


小さな小さな茶器。母がお嫁入りのとき、お雛さまといっしょに持ってきたもの。直径8ミリほどのお茶碗、素材は貝殻です。5客あったのですが、1客紛失。


ぽっくりのミニチュア。昔、京都で買いました。私、七五三のとき、ぽっくりはきたいと言ったのに、危ないからと、ピンクの草履をはかされて悲しかった。


お手玉のミニチュア。1センチくらい小さいのに、鹿の子や麻の葉柄なんですよ。


フライパンのミニチュア。お友だちの旅行のお土産。かわいいでしょ。


今夜はチキンのアヒージョ


この間、砂肝のアヒージョがおいしかったので、今夜はチキンとエリンギのアヒージョ。オリーブ油とガーリックたっぷり。ついパンを食べすぎてしまいます。


ときどき食べたくなるポテサラ。ポテトのほか、キュウリ、玉ネギ、ゆで卵、ニンジン。ハムがなかったので、ウインナ刻んで入れました。


ヨーグルト好きなので、アボカド・ヨーグルトしてみました。


   「HPのトップ頁」へ -->
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぽかぽかと、春気分

2016年02月14日 | 
2月14日 風はあるけど暖かくて、今日はセーターやジャケットだけで歩いてる人が多かったですね。


久しぶりに川原で遊んでいる家族を見ました。


カルガモちゃんも嬉しそう。子供たちはごちゃごちゃになって遊んでいますが・・・


カップルは群れを離れたところでデートしていました。カルガモちゃんもヴァレンタイン・デイです。


寒いのでいじけていたカランコエ、暖かいところにおいてやったら、ピンクの蕾がこんなに膨らんできました。もうじきかわいい花が咲きますね。


灯りをあげましょ、ぼんぼりに♪

 菱餅はお供えしておくと、すぐひび割れするので、雛祭りの直前に買いますが、あられはもう、お供えしました。


雛あられの白は雪、緑は木の芽、ピンクは生命を表わすと、Wikipedia にありましたけど、ピンクは桃や桜や、春のお花ではないかしら。関西の雛あられはお塩やお醤油味だって、ほんと?


砂肝アヒージョがおいし~くできました


昨日の晩ご飯に、砂肝とエリンギのアヒージョつくりました。ガーリックをたっぷりすりおろして入れたら、おいし~い! 平鍋ごとテーブルに置いて、バゲットをオリーブ油に浸して食べたら、止まりません。グリーンはパセリです。今度はお魚や、チキンや、お野菜のアヒージョもします。


ワサビ菜とコーンのサラダはクルトン入れて、トマトスープはマカロニ入り。


今日の晩ご飯は、コロコロ・コーン・コロッケ。ポテトとコーンにマヨネーズも入れて丸めました。お肉は入れてませんけど、揚げたてがおいしい。


昨日の砂肝の残りを小さく切って、ピリ辛に炒め煮して、湯通しして絞った豆苗と混ぜて、おいしい前菜になりました。


   「HPのトップ頁」へ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そうだ! 梅見に行こう!

2016年02月11日 | お出かけ
2月11日 11時頃起きたら、お天気いいし、暖かい。でも、お天気はこれから下り坂と、テレビが言っています・・・そうだ! 百草園に梅見に行こう。今日はウチで仕事する予定だったのですが・・・。大急ぎでお弁当つくって、ボトルにお茶も入れて、12時頃出発。聖蹟桜ヶ丘から百草園まで京王線でひと駅です。


百草園への登り坂の麓にあるお地蔵様。「子育て・安産」は、私、関係ないので、お賽銭あげませんでした。


百草園への坂道はキツイので有名です。少し登ると、「百草園あとひといき」という看板があって、みんなホッとすると思いますが、これは大ウソで、ここから先が急坂で、たいへんなんです。まるで垂直の壁を登る感じ。


やっと着きましたあ。祝日なので、梅見の人がたくさん来ていましたが、みんなハアハア言っています。


百草園は梅で有名です。50種500本の梅の木があるそうです。早咲き遅咲きがありますが、総体的に見て、いまは6分咲きかな。


急坂登って、おなかすいたあ。梅を見る前に、まずお弁当。梅の花にかこまれて、ベンチにすわれば、お日様ぽかぽか、ダウンも脱ぎました。ご飯に炒り卵と鶏そぼろをのせたお弁当。お野菜はニンジンとレーズンのサラダとロマネスコ。外で食べるご飯て、どうしておいしいんでしょうね。


青空に白梅。まぶしいようです。


紅梅もかわいいけれど、やっぱり梅の魅力は白梅じゃないかしら。蝋梅も咲いていました。カメラ小僧はいませんが、カメラおじさんはいっぱい。


茅葺屋根の松連庵の前に立つ「寿昌梅」と呼ばれる古木。


寿昌梅の故事来歴が書いてあります。


白梅紅梅の間から、眼下にひろがる街。見晴らし台まで登ると、スカイツリーまで見えるそうです。


おそばのほか、おでんや焼き鶏のお店も。でも、あんまりおいしくなさそうだから、お弁当持ってきてよかったわ。甘酒よりコーヒー飲みたかった。


お休み処「松連庵」。お座敷にあがって、おそばがいただけるようです。


松連庵の裏にある芭蕉の句碑。しばらくは 花の上なる 月夜かな


梅祭りのイベントとして尺八の演奏会が始まりました。紋付き袴の尺八奏者・山野明彦さんが登場。


どんな曲を吹くのかなと思ったら、「大きな古時計」だの、平原綾香が歌ってポピュラーになった「ジュピター」だの。和楽器奏者もこの頃は、洋楽器奏者とコラボしたりしているから・・・。


寿昌梅の根元に福寿草がたくさん咲いていました。


水仙も咲いていました。やっぱり来てよかったなあと思いながら、急坂を下って百草園駅へ。


   「HPのトップ頁」へ

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お雛さまの押絵の色紙

2016年02月10日 | 
2月9日 立ち雛の押絵、かわいいでしょう。とても気に入っています。


何年も前、大学の友人フミコさんのお姑様につくっていただいた押絵です。どんな図柄がいい?ときかれて、「お雛さま」とお願いしました。毎年、和ダンスの上に飾っています。


新宿のサザンテラスに行きました

青い空、白い雲、気持ちのよいお天気です。サザンテラスになにしに行ったかというと・・・先日、大使館のパーティで貧血を起こして救急車のお世話になったとき、健康保険証を持っていなかったので、今日は保険証を持って、医療費の清算です。


この病院です。初めて見た感じ。JR東京総合病院。お世話になりました。おかげさまで、元気にしてま~す。


その後、世田谷の妹夫婦宅へ


世田谷線の線路沿いに咲いていた梅。1本の梅の木ですが、下の枝に紅梅、上の枝に白梅が咲いています。接木したのでしょうが、みごとです。


今日の晩ご飯は中華風?


妹が用意してくれた晩ご飯。梅酒で乾杯。


鶏モモを中華味で煮込んでスライス。キュウリと食べると、とってもおいしい。


お野菜の中華風あんかけ。


山盛りサラダはレタスとベビイリーフとトマト。デザートはネーブル・オレンジでした。帰りの夜道は寒かった。

「HPのトップ頁」へ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年はもうお雛さま飾りました

2016年02月07日 | 
2月7日 毎年、雛祭りが近づいてから、あわてて飾るのですが、今年はもう飾りましたよ。


お雛さま飾ると、心がほっと、なごみます。毎年、お部屋の日が当たるところに飾って、お雛様のために昼間からカーテン閉めたりしていたのですが、今年は日の当たらないところに飾りました。菱餅やあられはまだ売っていませんから、フェイクのお餅を置きました。


Happy Valentine のデコもしました


ウチの前の植え込みに、ヴァレンタインのデコしました。香草の支柱に飾ったハートは、シリコンのケーキ型です。


チュ-リップの下では、ミッキーとミニーがヴァレンタイン・デートしています。


ニードル・フェルトの作品展「鳥と暮らす」


ニードル・フェルティングとは、羊毛を特殊な針でつついてオブジェを成型する手芸です。ああ、あれね、という方も多いと思います。ニードル・フェルト作家のつぐみさんの作品展。「フェルトでつくられたリアルな鳥がいっぱいの空間」ですって。ファンタスティックな異空間、のぞいてみてください。つぐみさんのお母様は、私の友人で、古代エジプト壁画・ヒエログリフ研究家の村冶笙子さんです。

 2月17日(水)~22日(月)12:00~19:00
 会場:モノギャラリー 吉祥寺駅から徒歩5分
    武蔵野市吉祥寺本町2-15-1(2F)TEL:0422-22-8812


お野菜のオリーブ油蒸し

トルコのまねして、お野菜のオリーブ油蒸しをよくします。昨日はロマネスコ。さっとゆでてから、オリーブ油と塩コショウで蒸しても、お野菜そのもののうまみで、おいしいですが、ベーコンやコンソメ入れたり、できあがりにチーズふったりしても。


今夜はカリフラワーとロマネスコとベーコン。途中でチーズかけたり。お野菜、たくさんいただけます。


デスクワークしながら、チキン・レバーの甘辛煮。血やアブラをよくとって、水で何度も洗って、2度湯がいてから、玉ネギと生姜をたくさん入れて煮ました。


これって、冷めてからもおいしい。ウズラの卵ゆでて、いっしょに煮たかった。


   「HPのトップ頁」へ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする