サチコのときどきダイアリー

お茶をいっぱいの気分でお立ち寄りくださいませ

初雪や 今日は楽しい お食事会

2015年01月31日 | お出かけ
 1月30日
そもそもは、先日の大学同窓の会でレクチャーをしたとき、ゲストで見えたフクチ氏が、なんと、埼玉の私の父の郷里のお生まれで、ご実家がわが澁澤家のすぐ近くということから話が始まりました。私の祖母のこと、いまは取り壊されたわが“東の家”のこと、親戚の人たちのことなど、よくご存じで、1度、ゆっくりお話ししようということになったのです。


もうひとつ偶然に、フクチ氏の会社が、私のなじみのトルコ・レストラン「ボスポラス・ハサン」市ヶ谷店のすぐそば。郷里の話なら、私の妹夫婦もジョインしたらということになり、フクチ氏の紹介者である私の大学の後輩タカコさんも、ご主人とおいでになり、6人のにぎやかなトルコ料理の会になりました。お話がはずみすぎて、皆さんとの写真も撮り忘れて残念。なので、写真はお店のサイトから拝借。


父の郷里の「八基村誌」

父の郷里は、いまは深谷市ですが、昔は大里郡八基村大字血洗島と言いました。フクチ氏は父が大昔、卒業した八基小学校の出身。血洗島に住む親戚のタダオさん、シゲコさんもご存じでした。この貴重な本はフクチさんから拝借しました。

 
トルコ料理も、皆さん気に入ってくださってよかった。トルコ・パンもおかわりしていただきました。話は尽きず、時間が足りないくらいでした。

 
タカコさんのプレゼント。かわいい赤と白のチューリップです。

 
フクチさんは息子さんと紅茶や食品類の輸入会社をしていらっしゃいます。トルコのパスタをこんなにいただいちゃいました。パスタ好きとしては嬉しい。


ブランチに焼いたバナナ・ケーキ

 
昨夜、デスクワークしながら焼いておいたバナナ・ケーキ。ホットケーキ・ミックス使って、炊飯器だから超簡単。材料はHMのほか、バナナ、牛乳、お砂糖だけ。


   「HPのトップ頁」へ


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カルガモちゃん、おひさしぶり!

2015年01月30日 | 
1月29日 あら~、今日はカルガモちゃんが10羽くらいいました。

 
仲よしカップル。きれいな波紋を描いて進み、ときどき水中に首を突っ込んで、お魚を食べます。

 
先日、ヒサコさんにいただいたチューリップ、こんなに開いても、花びら1枚散らず、元気いっぱい。開きそうな蕾がひとつ、あとにつづく小蕾が3つ。まだまだ楽しめそうです。


今日も輸入食品店で・・・

 
アンチョビのオリーブ油漬け。アルバニア産だって! アドリア海を泳いでいた小イワシでしょうか。

 
四川のザーサイのホール。スライスして水に漬けて、塩抜きして、ゴマ油かけてくださいと書いてあります。私は千切りにして、中華スープや炒め物に入れたり・・・。

 
トルコのオレンジジュース。この頃、トルコのジュースもよく見かけます。はるばるとようこそ日本へ。


今夜のご飯は・・・

 
ナスとミートボールのトマトソース煮。ちょっとトルコ風かも。こういうもの好きなのです。

 
レタスとグリンオリーブとニンジンとレーズンのサラダに、昨夜食べ残したパスタも入れちゃいました。

 
ポテト・スープに少しニンジン入れてピンクっぽくしました。

 
デザートのこれはなんでしょう? マシュマロとチョコ・フレークをチンしただけ。子供味だけど、おいしのよ。


   「HPのトップ頁」へ

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

I am Kenji

2015年01月28日 | お出かけ
1月27日

I am Kenji



この笑顔をふたたび!



今日は日本トルコ協会の新年会

 日本トルコ協会の新年会で、銀座のトルコ料理店「サライ」に行きました。6時半からだったのに、私ったら6時かと思って早く行きすぎてしまいました。

 
「サライ」は都内に5店ありますが、今日の会場は銀座店。昨年、堀口美奈ちゃんの出版記念会のときにも来ました。

 
入口にトルコ国旗をデザインした照明。

 
6時半には広い店内いっぱいになりました。協会の市村事務局長や澤田会長のスピーチの後、乾杯。私は東京日本トルコ婦人クラブの阿部元子さんや写真家の大野繁さんとごいっしょのテーブルで楽しかったです。

 
サラダの後に出てきたメゼ(前菜)いろいろ。トルコ料理店の定番ですね。

 
メゼはこのエキメキ(パン)といただきます。お隣のテーブルには海上自衛官としてアンカラに滞在された経験がある東郷さんご夫妻がいらして、トルコ話が盛りあがりました。

 
これはナスとお肉をトマトソースで煮て、ヨーグルトかけたお料理。なんでもヨーグルトかけちゃうのがトルコ流です。寫眞撮りませんでしたけど、メーンに出たブルサ名物イスケンデル・ケバブがおいしかったです。
 
 
カボチャのデザート。最後に、大野さんと元子さんと、トルコではポピュラーなヴィシュネ・スユ(チェリージュース)飲みました。

 
食後にクジ引きがありました。賞品はカレンダーやTシャツやワイン。私には、お店が提供してくれた赤ワインの小瓶が当たりましたよ。アドナンさん、ありがとう!

 

出席者の方々と。真ん中が私。

 
三原橋から見た銀座の灯。三越が見えます。東京育ちの私の原風景です。

 
クジ引きでいただいたトルコの赤ワインです。


I am Kenji



「HPのトップ頁」へ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

I am KENJI

2015年01月26日 | 
1月25日 




チューリップとヒヤシンスでスルタン気分

 
オスマンのスルタンたちが愛でた花、チューリップとヒヤシンスを並べて、スルタン気分です。

 
お日様があたったら、こ~んなに開きました。チューリップには見えませんけど、とってもきれい。日陰に置いたら、花びら閉じました。

テレビで睦郎さんに会いました

 
昨夜のEテレビで三島由紀夫の番組に詩人の高橋睦郎さんが出ていました。「三島さんは巨大な虚無」と睦郎さんは言っていました。

 
睦郎さんのバックにヤドリギと白いバラ。私が1月5日にマコトさんと遊びに行ったときと同じです。私たちと前後してテレビの取材が来たんだ・・・。


ショウガ・パスタおいしかったです

 
先日、ヒサコさんにいただいたショウガの味噌漬けに「パスタの具にも」と書いてあったので、ショウガを刻んで、挽肉と玉ネギといっしょにパスタにいれたら、と~てもおいしい!アンコールします。

 
ブロッコリーのグラタン。ウインナも入れました。

 
ニンジンとコーンのサラダ。マヨ・ヨーグルト・ソース。


マシュマロのデザート

 
お砂糖入れた牛乳を温めて、マシュマロを入れて、シナモン振りました。ヘタなお菓子よりおいしいです。


   「HPのトップ頁」へ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は大学同窓の方々の会でレクチャー

2015年01月23日 | お出かけ
1月22日 大学の後輩のミサコさんはご自宅をベースにして、同窓の方々の親睦と勉強の会を主宰していらっしゃいます・・・で、私に「なにかトルコの話を」というお誘いが来ていたのです。トルコの周辺、風雲急を告げているいま、なにをお話したらいいかと考えて、テロ事件やシリアの内戦、難民問題、イスラム問題といった現状から、歴史の概略、トルコという国、トルコ人という人々まで、1時間余で一気に話すという離れ業をいたしました。ふ~っ

 
ミサコさんのお宅です。1Fのサロンが集会に開放されます。彼女のプライベート・スペースは2F。雨の中をぞくぞくと集まっていらっしゃいました。

 
今日の出席者は17人、皆さん、熱心に聴いてくださいました。レクチャーの後はお茶とお菓子。右端の男性2人はゲストです。

 
赤いジャケットが主宰者のミサコさん、その左が私です。

 
皆さん「とてもおもしろかった」と言ってくださって、ほっとしました。アンコール要望まで出てしまいました。右から3人目が私。

 
ミサコさんのお宅の3Fはゲストルームになっています。キッチン、冷蔵庫、テレビすべてそろって、レジデンシャル・アパートみたい。外国からのお客さまを泊めてあげているそうです。

 
寝室も2つあって、ベッドも3台。


かわいいチューリップいただきました

 
ヒサコさんが前橋から持ってきてくださったかわいいチューリップ。ミニーも大喜び。

 
外側が緑色の小輪のチューリップ。ピンクの花が咲きそうです。楽しみ!

 
ヒサコさんから前橋のお漬物いろいろいただきました。これは「たむらや」というお店のショウガの味噌漬け。珍しいですね。「みじん切りにしてチャーハンやスパゲッティの具に」と書いてあります。トライしてみましょう。

 
こちらは群馬県あがつま農協の「たまり漬け」。キュウリとダイコンとゴボウです。珍しいから妹にもお裾分けしようと思います。

 
インドのお茶のティーパックです。アッサムとダージリンとアール・グレイ。食品などの輸入会社をしていらっしゃる男性ゲストのフクチさんからいただきました。明日の朝、さっそくいただいてみましょう。

「大心堂雷おこし」そういえば、私、おこしって、ず~と食べていません。久しぶりに明日のオヤツにいただいてみます。タカコさんからいただきました。


   「HPのトップ頁」へ

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンションの屋根の修復工事

2015年01月21日 | 
1月20日 昼間、なにげなくTVをつけたら、いきなりあの邪悪なイスラム国の映像が出てショックです。ISISが近い将来、またなにかやらかすだろうとは思っていましたが、日本人人質の恐ろしい映像とは! 軽々しくコメントできる事態ではないですね。


マンションの屋根修復工事が始まりました


修復は必要だし、工事費は積立金で賄えるようなので、べつに文句はないのですが、やはり騒音がうるさくて、お勉強の邪魔です。いま、屋根に張られていた古い資材の除去作業をしています。写真は作業員さんが梱包した物を下に下ろしているところです。ウチのマンションは斜面に立っているので、5階建てなのですが、上から見ると2階建てに見えます。工事が終わるのは3月らしいです。


シラサギさんの新年会です


 
あら~、今日はシラサギさんが10羽くらいいるわ。新年会かもしれませんね。


お天気が良いので、日向ぼっこかも。コドモのようです。


お野菜たっぷり晩ご飯
 
ブロッコリーとコーンとニンジンとウインナのソテー。カラフルにできました。このあいだ、TVで「1人暮らしの人は高血圧が多い。1人だとお食事がいい加減になるからだろう。お野菜食べなさい」と言っていました。私、おかげさまで血圧高くありません。

 
キノコ入りツイスト・マカロニ。トマトソースとケチャップも少し。

 
サラダ菜と豆苗ちぎって、クルミとレーズンのせました。私、クルミとレーズンは常備していて、パスタにも、バターライスにも、アイスクリームにも、このコンビを使います。


「HPのトップ頁」へ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

純白のヒヤシンスが咲きました

2015年01月19日 | 食べる
1月18日 固い蕾だったヒヤシンスがいっぱいに咲きました。やっぱり白を買ってよかった。馥郁たる香りです。


ヒアキントス君、昼間はベランダに出して、愛する太陽神アポロンと会わせてやり、夜はパソコンのそばに置いて香りを楽しんでいます。


毎日使っているもの


毎日使っているものって、妙な愛着が湧き、汚くなっても使いつづけます。これはパソコンのマウス用マット。イスタンブルのサリエルのボスフォラス沿いにある「サドベルク・ハヌム博物館」のショップで、もう何年も前に買いました。博物館の絵の上を、毎日、私の小ネズミちゃんが走りまわっています。


これはモントリオールにお住いのフミコさんからいただいた木製のペイパーナイフ。木の質感が好きで、本や資料を読むとき、行の位置に置いています。紙もシュシュッと気持ちよく切れます。毎日使っていると、どんどん好きになります。


毎日、通る道に・・・


毎日、通る道端に立っている、墓石みたいな小さなモニュメント。三叉路の角ですから、多分、どなたかがここで交通事故で亡くなったのだろうと想像しています。造花とお水が供えてあって、年が明けると、造花が新しくなるようです。ご遺族の方は遠くにお住いなのかもしれませんね。亡くなったのは小さいお子さんかしらなどと、いろいろ想像してしまいます。


今夜のご飯は・・・

 
ポテト、ニンジン、タマネギ、インゲンとソーセージのケチャップ炒め。ケチャップと同量のお酒かワイン入れて、お醤油も少々。少~しスターチも入れてます。子供が好きそうね。

 
カボチャと豆乳のスープ。

 
サラダ菜をちぎって、ツナ缶とさらし玉ネギのせて、フレンチドレッシング。


   「HPのトップ頁」へ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の中、シラサギさん、寒そうね

2015年01月16日 | 
1月15日、雨降り寒くて出かけたくないけど、歯医者さんの予約が入っているので出かけました。

 
川原でシラサギさん、一人で水の中に立っています。お魚とっているのでしょうけど、寒くないの?


高尾山の天狗さん

 
「高尾山の天狗焼き。高尾山のてっぺんでしか売っていない天狗焼き、今日だけここで買えますよお!」とハッピのおにいさんが叫んでいました。“カラス天狗”の顔が気に入って買いました。カラスみたいな口ばしがあるのはカラス天狗です。小豆あんがたっぷりはいっていて、おいしかったですよ。

 
これは暮れに八王子のミエコさんちへ遊びに行ったとき、高尾の駅で見た天狗さま。こういう鼻の高い天狗さまは“大天狗”と言います。


ジャーナリストより危険な職業“風刺漫画家”

 
パリのテロ事件で友人の漫画家がなくなったという日本の風刺漫画家の山井教雄さんがメールで送ってくださったマンガです。説明は要りませんね。命がけの職業となった風刺漫画家ですが、世界中のcartoonists の皆さんに“Je suis Charlie”の声援を送ります。
 

輸入食料品店見るのが好きです


昨日、八王子の眼科に行った帰りに、Jupiter という輸入食品店のぞきました。わが町の輸入食品店とは違ういろんなものがありました。 オリーブ・スプレッドって、バターやマーガリンよりヘルシーじゃないかしら。コレステロール・フリーと書いてあります。オリーブ・ペーストは大好きでですけど、スプレッドは初めて。オーストラリア製。

 
ブラックチェリー・ジャムと種入りマスタードも買いました。いろんなジャムをトライしてみるのが好き。このジャムはデンマーク製。フランスのマイユのマスタードがお安くなっていました。


今日のデザートは手づくりスイートポテト

 
卵黄を塗って焼きました。残った白身はお顔のパックに使います。


   「HPのトップ頁」へ   
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろんな羊さんが来た今年のお年賀状

2015年01月14日 | 
1月13日 お年賀状総括の時ですね。年が明けてから、ゆっくりお年賀状書くことにしているという方も結構いらっしゃるようです。今年の干支の羊さんは、かわいく描きやすい動物なのか、いろんな羊さんが来ました。


外国から来た羊さん

 
写真家の大野繁さんのお年賀状の羊さん、おもしろいですね。イスタンブル・オルタキョイと書いてありますけど、この彫刻がオルタキョイのどこにあるのか、私、知りません。新年会でお会いしたらきいてみます。

 
サウジアラビア・ナジュランの羊さんです。アラブ研究者の郡司みさおさんのお年賀状。遺跡と羊の群れ、おもしろい写真ですね。


アートの羊さん

 
地球を旅する画家・加藤照さんのお年賀状。羊の群れと女の子と家。南米かしら?

 
水墨画家の古川玉萌さんのお年賀状。薄墨で描かれた子羊ちゃん、かわいい。

 
青空に浮かぶヒツジ雲を見ている羊さん。漫画家の西田淑子さんのお年賀状。

 
長いこと切り絵をつづけている大学の友人ミエコさんは、毎年の干支の切り絵を貼ったお年賀状くださいます。
まだ、かわいい羊さんたくさんいますけど、今日はここまでね。


ブランチに煮リンゴのパニーノ


甘く煮たリンゴをどっさりマフィンに挟んで、パニーニ焼き器で焼きました。半分でおなか一杯になりました。


晩ご飯はチキンとキノコのフリカッセ

 
このあいだ、高橋睦郎さんちでご馳走になったフリカッセがおいしかったので、さっそく真似しました。牛乳にクリームをプラスしたら、と~てもおいしくできました。パスタといただきました。
玉ネギとベイリーフ炒めて、小さく切ったチキンも入れて、シイタケとシメジと、ピーマンも少々。粉をまぶして、ミルクとクリーム入れて、ワインちらっと、塩コショウ。超簡単でした。

 
サラダは絶対、欠かしません。カブとトマトでイタリア国旗。

 
富澤商店でときどき売ってるミニあんドーナツ。輪になってないからドーナツじゃないですね。ミニあん入り揚げボールと言うべきでしょう。レジの横に置いてあるので、ふと買ってしまいますが、肥りそうね。



   「HPのトップ頁」へ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬来たりなば・・・

2015年01月08日 | 食べる
1月11日 東京もこれから雪が降ったりするのでしょうが、花屋さんでヒヤシンスの球根を見たら、春を待つ気持ちが掻きたてられました。お部屋において、花が咲くのを待ちましょう。白い花が咲くはずです。

 
ヒヤシンスというと、ギリシャ神話の美青年ヒアキントスの連想から、西洋生まれの花と思いがちですが、この花を宮殿の庭に植えて観賞したのは、オスマン帝国のスルタン・ムラト3世(1546~1595)が最初と言われています。

 
ムラト3世は山から野生のヒヤシンス5万本を集めさせ、庭に植えさせたそうです。ヒヤシンスもチューリップ同様、トルコからヨーロッパに伝わったのです。

 Wikipedia
 ヒヤシンスもこんなにカラフルなんですね。ギリシャ神話の美青年ヒヤキントスは、愛人のアポロンと円盤投げをして遊んでいるとき、円盤が頭に当たって、哀れ命を落としました。ヒヤキントスに惹かれていた西風ピュロスが、嫉妬から危険な風を送ったのです。ヒヤキントスが流した血から、美しいヒヤシンスの花が咲いたということです。私の好きな神話のひとつです。


毎年いただくお年賀状は“点”のバイオグラフィ


4匹の犬と遊んでいるのは宝塚の北村眼科医院の院長先生です。1980年代から毎年、お年賀状いただいています。
北村先生にお会いしたのは1980年代、イスタンブル滞在中でした。30歳くらいだった北村さんはバックパッキングで、これからギリシャのテサロニキへ行くとおっしゃっていました。「それならテサロニキに住んでる妹夫婦の家を訪ねるといいわ。それで、この絨毯届けてくれない?」と、私は妹夫婦の家を教え、小ぶりのトルコ絨毯をことづけたのでした。
北村さんはテサロニキで妹夫婦の家に寄って、日本食を召し上がり一泊なさいました。帰国したら、独立して眼科医院を開くと、おっしゃっていたと思います。今年のお年賀状には「息子が後を継いでくれるまで、もう5,6年働きます」とありました。光陰矢のごとし・・・。


今日のブランチはパニーノ

 
スーパーで売っているマフィンに、溶けるチーズ、サラダほうれん草、ベーコン、辛子マヨネーズを挟んで、パニーニ焼き器でこんがり焼きました。焼きサンドって、なぜかおいしいですね。スープは昨夜の手羽先の残りを煮てつくりました。


晩ご飯は得意のコッド・フライ

 
タラちりもいいけど、タラはフライが好きです。味はレモンかユズだけ。シイタケもついでにフライしました。

 
ごちゃごちゃフルーツ・サラダです。白菜のちりちりのところを刻んで、リンゴも刻んで、サラダほうれん草ちぎって、レーズンぱらぱら、ミカンも入れちゃいました。マヨ・ヨーグルト・ソースで、ワタシ的にはおいしかったです。


   「HPのトップ頁」へ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする