サチコのときどきダイアリー

お茶をいっぱいの気分でお立ち寄りくださいませ

高層レストランから隅田川の花火

2016年07月31日 | お出かけ
7月30日 今日は「隅田川の花火を見ながら晩ご飯」です。ひと月くらい前からユキコさんが、聖路加ガーデン47Fの「レストラン・ルーク」を予約しておいてくださったのです。


今朝、ベランダを見たら、ゴーヤの花が1輪咲いていました。小指くらいでもいいから、ゴーヤの実がなったら嬉しいけど。


東京駅八重洲口で待ち合わせて、バスで「聖路加病院前」下車。花火ディナー会場は5時半オープンです。私たち早めに行って、テラスのテーブル席確保。テラスからの眺めが最高。


隅田川を眼下に。夕暮れの風がひんやり気持ちいい。浴衣姿の方が大勢いました。


スカイタワーも、こんな角度で見えます。


食前酒を飲みながら、暗くなるのを待ちます。私はスパークリングワインを少々。


次第に暗くなってきて、どんどんという音も聞こえてきます。


花火が始まりました。最初、あら~、ずいぶん遠いと思いましたが、このテラスは周辺の数か所で打ち上げる花火が見られるのが自慢のようです。


遠いので花火の写真は撮れませんでした。東京タワーがブルーと黄色のライトできれい。花火取材のヘリが数機、周辺を旋回していました。


食べ散らかしをおめにかけて失礼。花火とおしゃべりを楽しみながら、前菜からお肉料理、デザートまで、しっかりいただきました。デザートのスイカおいしかったわ。


テラスはこんな感じです。予約客ばかりですが、大入りの盛況でしたよ。


花火が終ってからの夜景。花火がないときでも、夜景と夜風を楽しみに、このレストランよいと思います。楽しかったわ、ユキコさん、誘ってくださってありがとう。


ミエコさんの旅行のお土産


小岩井農場のチーズ・スティック。ワインのおつまみによさそうね。


ちょっと珍しいアーモンド入りのおかきもいただきました。


   「HPのトップ頁」へ


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の森はセミのオーケストラ・・・ジージー、ミンミン、カナカナカナ

2016年07月29日 | 
7月28日 4時過ぎ、思いついて、お気に入りの「桜ヶ丘公園」に行ってきました。


広い公園に、まったく人影なし。森林を独占したようで気持ちよいのですが、ぜんぜん人がいないのも、ちょっと恐いですね。強盗より恐いのは、近頃よくいる「ヒトを殺してみたかった」という変な人たち。




カキの青い実がびっしりなっていました。渋柿? 甘ガキ?


お花見シーズンはにぎやかだった「丘の上広場」も人影なし。セミの声だけにぎやかです。ジージーはクマゼミ、ミーンミンミンはミンミンゼミ、カナカナカナはカナカナゼミ。私、カナカナが好き。


このベンチで、いまはなきキミコさんとお弁当食べました。ウグイスもホーホケッ。「ささなき」は冬と言われますが、ウチのほうのウグイスは1年中、鳴いています。


銀杏からイチョウの芽が出る、なにごとの不思議なけれど・・・


イチョウの老大木のまわりに、こんなイチョウの子がたくさん芽を出していました。間引きしたいほど芽を出しているので、1本抜いてみたら・・・


あら~、根っこにまだ銀杏がついていました。生命の循環を感じますね。


イチョウのまわりに、まだ熟さない、青い、小さな銀杏が落ちていました。風で落ちたのでしょう。もっと大きくなって落ちたころ、拾いに来ましょう。


草原で少しだけ咲き残っていたレッド・クローヴァ摘みました。


お花は干して瓶に入れておいて、冬、お茶にして飲みます。


よそのお宅の庭先のシュウカイドウ。風情ある花ですね。シュウカイドウ科ベゴニア属。確かにベゴニアのお姉さんみたいな花です。学名もBegonia Grandis。


モロッコいんげんて、どうしてモロッコなの?


モロッコ・インゲンがふつうに八百屋さんに並ぶようになったのが何年くらいまえかしら。そもそも、どうしてモロッコなの? こういう平べったいインゲン、トルコでもどこでもあるけど。昨日は挽き肉とトマト味にして、残りのパスタといっしょに。


今日はサラダかわりにベーコンとソテーして、彩りにコーン。


   「HPのトップ頁」へ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わが町セイセキにも、ポケモンGO現象

2016年07月24日 | 
7月24日 世界的現象ですね。トルコなんて、テロにもクーデターにもめげず、ポケモンGOしてるようですよ。


日曜日、午後5時過ぎの聖蹟桜ヶ丘駅前広場。やってます、やってます。のぞきこむと、皆さん、ポケモンGOです。


すわってスマホの人は、他人も本人も危なくないからいいですね。帰りにバスの列に並んだら、私の前の高校生も、後ろの若奥様も、ポケモンGOしていました。

 
     サトちゃん、夏姿


薬局のサトちゃん、夏なのに暑そうな服を着ていて、気になっていたのですが、今日見たら、かわいい浴衣着ていました。よくお似合いよ。


スロベニアのカードです


ヒサコさんから誕生祝いにいただいたカード、彼女が中欧旅行したとき、スロベニアで買ったものですって。なにか書いてあるけど、スロベニア語ぜ~んぜん、わかりません。

このあいだ、ミシェル・オバマ夫人のスピーチを盗用して話題になったトラムプさんの奥さまはスロベニア美人ですけど・・・関係ないですね。


     ハリネズミだ~


ご近所のお宅の庭先に最近、出現した石のオブジェ、おもしろいですね。台石にWelcomeと書いてあります。どこで買って来たのでしょう? 多分、ハリネズミだろうと思って・・・


Wikipedia でハリネズミ見てみました。体中、パンチパーマで、かわいいですね。


     今日の花たち


道端に咲いてるオシロイバナですが、同じ枝から、ピンクと黄色の花が咲いています。フシギ。


終わったと思っていたハイビスカスがまた咲いてくれて嬉しい。


草花はやはり手のかからない丈夫なコがいいです。なので、今日はケイトウ植えました。


青いお魚食べるために


イワシやサンマ、健康に良くて、お安くて・・・でも、ちょっと苦手。イワシの開きをパン粉に粉チーズたっぷり入れてシャローフライしたら、おいしくいただけました。


ペンネ・アラビアータ大好き。ときどきします。


生の玉ネギ、高血圧予防によいと聞いて、サラダに必ず入れています。


   「HPのトップ頁」へ

 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Happy Birthday で~す

2016年07月23日 | 
7月22日 今日は私のHappy Birthday ですよ~。Facebook にぞくぞく、いろんなHAPPY BIRTHDAY が入ってきます。Thank You Mail書くのは大変だけど、でも、おめでとう!を言っていただくのはシアワセです。皆さま、ありがとうございます。


こんなキャンドルあったら楽しいですねえ。


タイランドからこんなリースの写真が・・・


美しいリースでしょ。バンコクの旧友タムから届きました。タイ航空のパーサーとして世界の空を飛んでいた彼は、退職後、フラワー・アレンジメントのプロデュースの仕事を初めて、いろんなパーティ会場を飾っています。


ポストには往年の名優ジェラル・フィリップから誕生祝のカード


“Ma Chere Sachiko JOYEUX ANNIVERSAIRE”と、ちゃんと書いてありますよ。


チューリップ型のカードを開くと、往年の名画「花咲ける騎士道」(ファンファン・ラ・チューリップ)のジェラールさまが出てきます。“Je serai toujours la pour toi”だって! 毎年、ジュンコという名の優しい天使が天国から届けてくださるのです。Merci beaucoup!


・・・で、お誕生会は来月に延期

毎年、妹夫婦がお誕生祝いしてくれるのですが、今月中、いろいろ予定があるので、来月初めに延期。まあ、楽しみをのばすのは悪くありませんね。


・・・なので、今日は、ひとり祝い。おいしいもの食べることにしました。ウフッ。


   「HPのトップ頁」へ

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 ♪ 夏は来ぬ・・・

2016年07月20日 | 
7月20日 暑い、暑いというけれど、夏、嫌いじゃありません。屋内も、交通機関も、ぜんぶ冷房しているから、外出もそんなに苦になりません。


風鈴を3つも並べてるお宅がありました。昔、夏になると、風鈴屋さんがシャラシャラと涼しげな音を立てて、街を流していました。「きんぎょ~や、きんぎょ~」と金魚屋さんも来ました。


駅前で中学生が配っていたゴーヤ、こんなに元気になりました。


今月1日にもらったときは、牛乳パックの中でぐったりしていましたけど。


ナメクジさんにお塩かけたところです。植え込みに小さなナメクジさんが来て困ります。お花にのっていたり。気持ち悪いので、見つけると、お塩かけちゃいます。


トルコのクーデターにはびっくりでしたけど・・・


トルコの南のビーチ・リゾート・カシュで夏を過ごしている旧友アルパッサン夫人ガムゼちゃんのFacebook に、こんなオシャレな写真。テロに、難民流入に、クーデターで、トルコはいまや危険地帯と思われているようですが、「カシュはのどかで、平和よ」というアピールかしら。トルコは広いから。国土は日本の2倍です。


マッチをいただいたので・・・


このあいだランチ会でユキコさんが「蚊取り線香用にマッチ買ったから」と1箱くださいました。マッチ、懐かし~い! 以前はお店でもらったマッチがウチにたくさんありましたけど、いまは必要なときは買うんですね。

マッチで思いついて、昨年のクリスマスにいただいた花の香りのオイル・ラムプに灯をつけました。ラヴェンダーの香り、心安らぎます。Made in France よ。

オランダの古いチューリップ・タイル


ランチ会でサトコさんにいただいたオランダのバースデイ・カレンダーの写真ですけど、17世紀のチューリップ柄のタイルが気に入って、ずっと見ていたいのでフレームに入れて壁に。


急いでつくったロールキャベツ。形は不細工ですけど、とってもおいしくできました。


   「HPのトップ頁」へ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はエアコンのリニューアルの日

2016年07月18日 | 
7月17日 15日のトルコの軍クーデターにショック、トルコ発のウエブ・ニュースにかじりついているうちに、エアコン取り替えの日が来ました。リビングのエアコン、もうガタがきていたので・・・。


昼過ぎ、取り付け工事の人が助手さん(女性)とやって来ました。写真、逆光なので、よくわかりませんが脚立にのった職人さんが作業中。ベテランの職人さんがテキパキ仕事をするのを見るの大好き。子供のとき、庭先でタタミ屋さんが張り替えするのを、興味津々で、じっと見ていました。


職人さんが腰に下げた“七つ道具”。10種以上、下げています。


電気コードのカバーは、まえのエアコンで使っていたのを再利用。新しいエアコンのコードをきっちり収めてくれました。きれいにできましたね、パチパチ。


できましたあ。試運転してる間、女性の助手さんが周辺に散ったゴミを掃除したり、雑巾で拭いたり・・・ありがとう。冷たいお茶をどうぞ。


それで、今夜の晩ご飯は・・・


ネットで見たズッキーニのピカタをつくることにしました。塩コショウしたズッキーニとニンジンを輪切りにして、小麦粉まぶして・・・


パルメザンチーズを混ぜた卵液をくぐらせて、フライパンでシャローフライ。小さめの卵1個に、チーズ大サジ1くらい。


下味しないで、お塩やケチャップで食べても。他のお野菜や白身魚とかでも簡単おいしい。


小エビとバジルのパスタ。先日、お料理教室でいただいたオーマイ・スパゲッティ使いました。


レタス、玉ネギ、貝割れ、カニカマのサラダ。


   「HPのトップ頁」へ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「澁澤龍彦 没後30年を迎える会」がありました

2016年07月16日 | お出かけ
7月15日 兄・澁澤龍彦の没後30年の会で、神田駿河台の山の上ホテルに出かけました。兄の友人・知己の方々が呼びかけ人になって開かれた会ですが、予想以上に大勢の方がお見えになって、ご無沙汰している方や懐かしい方々にも大勢おめにかかれました。

Wikipedia
兄がカン詰めになったこともある“文人の宿”山の上ホテル


没後30年・・・も、たったんですね。


パイプを片手にくつろいでいる兄の寫眞


ご出席の方の半分は生前の兄に会ったことのない方々ですって。読者の方々ほか、伝え聞く“澁澤龍彦の世界”のファンの方々ですね。


ご縁のあった方々が次々に龍彦との思い出を語ってくださいました。


真ん中でカメラをかまえている白っぽいジャケットは、私の旧友の写真家・相田昭さん。祭壇の写真も彼が撮ったものです。


兄の学友だった松井さんは、若かりし日の兄の想い出話を・・・


澁澤龍彦に関心があるけど、作品を読んだことがないという方、彼の遺作となった『高丘親王航海記』(文藝春秋)を入手して読んでください。


龍彦の妻(私の義姉ですね)も、皆様にご挨拶。


左手前の青い服は私の妹マチコ。その左奥の帽子の方は、兄が眠る鎌倉の浄智寺のお住職さま。お着物にお帽子で、カメラさげて、きまってますね。
心温まる、楽しい会だったと思います。お出でくださった方々、お世話くださった方々、ありがとうございました。


私の著書『澁澤龍彦の少年世界』(集英社)です


ご興味のある方、AMAZONか図書館でゲットしてごらんください。


   「HPのトップ頁」へ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はトルコ料理教室、おいしいものつくりましたよ

2016年07月14日 | 食べる
7月14日 今日は日本トルコ協会のお料理教室、日本製粉のスタジオへ行こうと、新宿駅南口を出たら、陸橋の上に人がいっぱい、陸橋の下の広場には大群衆・・・


陸橋の上の人に、「なにかあったんですか?」ときいたら「鳥越俊太郎ですよ」。


人をかきわけて、ズームで鳥越さん撮りました。メチャ暑いんだから、ジャケット着なくてもいいのに。お料理教室終わって、帰りに新宿駅南口にきたら、今度は「小池百合子で~す」と叫びながら、車の窓から百合子さんが手を振りながら通っていきました。今日は新宿南口で、ナマ俊太郎とナマ百合子を見ましたよ。


今日のお料理教室は「ナスの冷製」と「お魚の串焼き」とパン


今日も講師はトルコ料理店「ボスポラスハサン」のオーナー・シェフ、ハサン・ウナルさん。日本トルコ協会事務局の大曲祐子さんが助手を務めます。最初にハサン先生のデモンストレーション。


パン生地をコネコネしているのは、協会のトルコ語の先生・大曾根納嘉子さん。隣りは会員の池田仁子さん。みんなで交替でコネコネしました。


成型したパンにゴマを振って、200度のオブンで、焼き色がつくまで。生地にサラダ油も入っています。


おいしそうな色に焼けましたね。


次は「イマーム・バユルドゥ」。“坊さんがひっくりかえる”ほどおいしいナスのお料理です。タテにシマシマに皮をむいたナスを丸ごと揚げて・・・。


冷ましておきます。


玉ネギ、ニンニク、ピーマン、パセリ、トマトを刻んで炒めて


ナスのおなかを開いて、ぎっしりつめます。


ピーマンを飾りに使ってもいいです。オブンで蒸し焼きにして冷ましてからサーブ。


ハサン先生はテーブルをまわって指導。


次はカジキマグロの串焼き。まずお魚を漬け込むソースをつくります。オリーブ油にバジル、クミン、唐辛子などマゼマゼ


お魚を漬け込みます。ひと口に切ってから漬けてもよい。


お魚と玉ネギを交互に刺します。これは大曾根さんが1人でぜんぶしてくれました。


グリルで焼いても、フライパンに油を引いて焼いても。お皿に盛って、スマックをまぶしたタマネギやトマト、レモンを添えます。


デザートのミルクプディングは先生につくっていただきました。牛乳に上新粉、砂糖バニラエッセンスなどを混ぜ、型に流しいれて・・・


ドライのアンズとイチジクをトッピング、冷蔵庫で冷やします。生まのフルーツでもよい。


今日つくったごちそう。


試食の前に。左から大曾根さん、池田さん、1人おいてハサン先生、私,阿部元子さん


   「HPのトップ頁」へ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大学の友人5人でランチ会

2016年07月13日 | 友だち
7月13日 ハイビスカスとジェラニュームが終って、植え込みのお花が減ってきたので、昨日、「ルドベキア」というこのお花植えました。


キク科。日本語名オオハンゴンソウ。スエーデンの植物学者オロフ・ルドベックに由来した名ですって。今朝見たら元気な顔していました。


「聖せき亭」の鉄板焼きランチに


聖蹟桜ヶ丘駅に5人集合して、デパート8Fの鉄板焼きのお店へ。カウンターにL字型にすわりました。


ランチのコースは、牛肉、魚介、ハンバーグの3種から選びます。最初に野菜サラダ・・・


冷た~いスープがおいしかったわ。


コックさんが目の前で手ぎわよく焼いてくれます。私とサトコさん、ユキコさんは牛肉ステーキ、ジュンコさんが魚介、ミエコさんがハンバーグたのみました。


最初に焼けたミエコさんのハンバーグ。ひとくち盗みました。ジューシーで、おいし。白いのはスライサーで細くしたポテト。


ミディアム・レアに焼けた私のステーキ。おろし醤油でおいしくいただきました。


私がいただいたガーリックご飯。パンか、白いご飯か、これか選べます。おしゃべりしながらいただくのに、ちょうどいいうタイミングで出てきます。


テーブル席に移って、デザートとお茶。これはマンゴーのジェラート。楽しい、おいしい午後でした。


成城にお住いのサトコさんにいただいた祖師ヶ谷大蔵のオテル・ドゥ・スズキ・ラボのチーズ味のお菓子。


DEAN & DELUCAのヒマワリの形の焼き菓子。ジュンコさんにいただきました。明日のオヤツの時間が楽しみね。


オランダ・タイルのバースデー・カレンダー

サトコさんが、春、オランダのキューケンホフ・チューリップ公園に行ったときのお土産。年号も曜日も入っていませんから、きっと家族や友達の誕生日を書いておくためのカレンダーでしょうね。オランダの古典タイルのデザインがステキなのです。


このチューリップのタイル、ステキでしょ。ロッテルダムの博物館所蔵の17世紀のタイル。


チューリップのリースとウサギさん。これも17世紀。こういうもの見ると、写真でもコピーでも額に納めて飾りたくなります。だから、私のウチ,額だらけ。


   「HPのトップ頁」へ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨夜は“午前さま”になってしまったけど・・・

2016年07月09日 | トルコ関係
7月9日 昨夜は久しぶりにヨーコさんとトニコさんと、トルコ料理でトルコ話。おウチに着いたらミッドナイトでしたわ。


例によって、市ヶ谷の「ボスポラス・ハサン」です。トルコ通の2人と、イスタンブルの友人たちの話や、テロの話・・・。


35年来の友人アルパッサンの長女イレムちゃんの結婚式の写真を2人に見せました。


イスタンブルでリツコさんにいただいたトルコ柄の布地、タテ半分にカットしたら、ストール2枚になりました。1枚はヨーコさんに。チューリップとカーネーションのトルコ古典柄。ステキでしょ。


夏休みを想いだす花たち


明日にも咲きそうにふくらんだオシロイバナの蕾。種子の中に白い粉状の胚乳が入っているのでオシロイバナと言うそうです。子供の日の夏休み、埼玉の父の実家の井戸端いっぱいに咲いているのを見ました。


昼まで咲いているからヒルガオ。道端の笹にからんで、かわいい花を咲かせていました。ヒルガオはアサガオのように種子はできず、地下茎でひろがるそうです。花の小さいのはコヒルガオ、海辺の砂地に咲いているのはハマヒルガオ。


ご近所のパステルカラーのケイトウ。きれいだけど、ケイトウは赤いのが本来ですね。ニワトリのトサカに似ているからケイトウ(鶏頭)という名なんですから。

 Wikipedia

やっぱり夏休みの想い出はこれですね。


今夜もお野菜たっぷり


トマトと玉ネギたっぷりのサラダ。


インゲンと卵


しゃきしゃきジャガイモとザーサイと豚肉のソテー。


極細パスタにシラス干し、ガーリック風味。


   「HPのトップ頁」へ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする