サチコのときどきダイアリー

お茶をいっぱいの気分でお立ち寄りくださいませ

「トルコドラマ日本初上陸記念パーティ」で、六本木ヒルズへ

2017年06月29日 | トルコ関係
6月28日 8月から「チャンネル銀河」が放映するトルコドラマ「オスマン帝国外伝 ー 愛と欲望のハーレム」の1、2話ダイジェスト試写とパーティで六本木ヒルズへ。


会場は森タワービルの51Fです。新宿から大江戸線で六本木へ。


このあいだ、横浜にいっしょに行ったミチコさんとカズコさんも誘いました。待ち合わせの名所、六本木ヒルズの“クモ”で待ち合わせ。


クモを下から見ると、こんなです。アート作品ですけど、ちょっとブキミですね。


トルコでは「壮麗なる世紀」という題名で大ヒットし、世界80か国で放映された歴史ドラマです。ヒーローとヒロインは、16世紀オスマン帝国の偉大なる帝王スレイマン大帝と、その寵妃ヒュッレム。今日のパーティはプレスとトルコ関係者がメーンです。


メリチ駐日トルコ大使ご夫妻もお見えでした。最初にメリチ大使の日本語のスピーチ。


左からターキシュ・エアラインズの東京支社長、チャンネル銀河社長、トルコ大使。今日上映した第1話2話は、私、トルコで放映中、ネットで見ていますが、大きいスクリーンで見ると迫力ですね。その後はビュッフェで、いろんな方と、おしゃべり。


帰り、ミチコさんとカズコさんと、森ビルの地下の「楼蘭」という中華料理へ。こんなフシギな形状の焼きそば、おいしかったけど、ビュッフェもいただいたので、半分残しました。青山に住むカズコさんは、買物などで六本木ヒルズに週1くらい来ているので、ヒルズ界隈には精通してます。


ターキッシュ・エアラインズの飛行機型しおり。トルコの魔よけの青い目「ナザール・ボンジュ」がついています。トルコとイスタンブルの観光冊子(トルコ大使館)などもいただきました。


   「HPのトップ頁」へ



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おふろで、さくらんぼ。シアワセの時間

2017年06月28日 | 
6月27日 いただいたサクランボ、毎日いただいても、まだあります。今日はおふろで、サクランボです。


バスタブに浸かって、冷たくしたサクランボ食べるのって最高です。私、トルコでサクランボをおふろで食べてから、やみつきになりました。


眼科に行ったら1時間待ち


パソコンに向かってると、ドライ・アイぽくなるので、眼科で薬もらってきました。ヒアルロン酸ナトリウムです。角膜の傷を治したり、ドライ・アイにきくそうです。1日4回ですって。たちまち目の調子よくなりました。来月、眼底検査の予約も入れてきました。


   今日と昨日のご飯


キャベツとソーセージをトマト缶で煮こんだだけ。コンソメ、塩、コショウ、ベイリーフ味で、とてもおいしい。


レタス、キュウリ、玉ネギ、オリーブ、レーズンのサラダ。


昨日はスパゲッティ。盛りつけが雑だけど、ナスとミートソースの上に、とろけるチーズたっぷり。マイウ~。


ざく切りキャベツをビニール袋に入れて、オリーブ油やレモン汁、香辛料入れて、ちょっともみもみ。サラダとピクルスのあいのこみたいで、おいしい。


健康長寿はお魚を週2回食べなさいと、テレビが言ってたけど、私1回くらいかなあ。一昨日はアジ・フライしました。


   「HPのトップ頁」へ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わ~い! 山形のチェリーちゃんだあ!

2017年06月24日 | 
6月24日 この頃、宅急便の配達、若い女性がよく来ます。今日のピンポ~ンも、かわいい女の子ちゃん。

 

山形のぴかぴか新鮮チェリーです。「樹になるルビー」ですって。枚方のS氏からのギフト。ありがとうございます。


  ベゴニアのミニチュア


ベゴニアの茎を折って挿しておいたら、高さ4~5センチなのに、こ~んなに花をつけました。株は大きくならないのに、花がこんなに咲くのってフシギ。


十五さんて、ジュウゴさんと読むの?


私、バスは、いちばん番前の席が好き。なので、いつも運転手さんの名前を見るのですが、今日のバスの運転手さんは「十五さん」。発音はジュウゴさんでいいの? トウゴさんじゃないわよね。数字の名字って初めてみました。ファーストネームなら、山本五十六元帥とか、阪急電鉄の小林一三とかいるけど。変わった名字って,いろいろあるけど、「十五さん」てスゴイ。


想い出のアクセサリー(7)


大昔、初めてパリへ行ったとき、クリニャンクールの「のみの市」で買ったペンダント・ヘッド。アンティークぽい感じが好きで、愛用しています。


今夜のご飯


中華街で買って来たピータンで、ネットで見た「ピータン・サラダ」。キュウリとレタスの細切りの上にピータンのせて、オイスタソースと醤油と酢と蜂蜜(ぜんぶ同量)のドレッシングかけて、まぜまぜ。お野菜たくさんいただけます。


キャベツと鶏肉のオイスターソース。お酒に漬けて置いた、胸肉のそぎ切りをこんがり焼いて、キャベツたっぷり。


デザートは当然、新鮮ぴかぴかチェリーちゃんで~す。瑞々しくって甘い~!。


   昨日のご飯は・・・


チキンレバーとコンニャクとソラマメもやし。ニンニク、ショウガいれて、ちょっとピリ辛。


玉ネギとトマトのサラダ、毎日ですね。


   「HPのトップ頁」へ






コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神奈川近代文学館に「宇野千代展」を見に行きました

2017年06月23日 | お出かけ
6月22日 「生誕120年 宇野千代展 ー 華麗なる女の物語」を見に行こうと、昔の仕事仲間のミチコさんとカズコさんと約束していました。


渋谷のモアイ像の前で、2人と待ち合わせ。昨日は雨と風の1日でしたが、今日はお天気、お出かけ日和。“晴れ女”はだれでしょう。


渋谷から東急東横線で終点の元町・中華街駅下車、タクシーで「神奈川近代文学館」へ。数年前、ここで「澁澤龍彦展」があって、妹夫婦や友人たちと訪れたことを想い出します。


宇野千代(1897~1996)という作家をご存じない若い方もおいでかもしれませんが、宇野千代は、98年の生涯で、小説家として多くの作品を残しただけでなく、雑誌編集や着物のデザイン、私生活では数々の恋愛でも知られ、自由闊達な生き方をした女性でもありました。展覧会は7月17日まで。


中身の濃い展覧会でおもしろかったけど、ちょっと疲れたので、山手十番館でお茶しました。外国人墓地の前にある、こんなすてきなお店です。後ろ姿はミチコさん。


重厚な雰囲気の店内。お菓子もおいしそうだけど、晩ご飯前なのでガマン。


山手十番館の「丘の上ビアガーデン」。夏場だけオープンです。緑に包まれたロケーション最高。バーベキューコースがビール飲み放題で1人4500円ですって。


    晩ご飯は中華街へ


バスで中華街へ。早いめの晩ご飯です。


中華街大通り。ウイークデーでも人通りは多い。近頃は中国や東南アジアの団体旅行者が多いですね。


どこで食べようか・・・横丁に入ると、呼び込みがすごいですね。中華街はどこでも、そこそこおいしいから、ゆっくりおしゃべりできる店にしよ、と入ったのが、このお店。


食べ散らかしたお皿をおめにかけて失礼。いただきながらも、おしゃべりは尽きません。


おなかいっぱいになって、ぶらぶらお店を見て歩きました。後ろ姿はカズコさん。


中国食品店「源豊行」でピータン買いました。


ゴマだんごの箱を買って、カズコさんと半分こしました。帰りは東横線の武蔵小杉で2人と別れて下車、JR南武線で分倍河原へ、京王線で聖蹟桜ヶ丘。とっても楽しい1日でした。


   「HPのトップ頁」へ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トルコTVドラマ「オスマン帝国外伝」(壮麗なる世紀)が日本で放映

2017年06月20日 | トルコ関係
6月19日 世界80か国で大ヒットしたトルコのTVドラマ「壮麗なる世紀」が、「オスマン帝国外伝 ー 愛と欲望のハレム」というタイトルで、8月から「チャンネル銀河」で放映されることになりました。


・・・で、今日は「チャンネル銀河」の方々が宣伝資料製作などの話で、わが家にお見えになりました。


私、このTVドラマのヒーロー&ヒロインであるスレイマン大帝と、その妃ヒュッレムの生涯を描いた歴史物語『寵妃ロクセラーナ』(右端)という本を、TVドラマより、マンガよりまえに書いています。『ハーレムの女たち』『落日のボスフォラス』と、時代を追った歴史物語3部作です。


今日はオスマン帝国史の概略の概略から、スレイマンとヒュッレムの話、皇子たち皇女たちの話、ハーレムや黒人宦官や奴隷市場等々、駆け足レクチャー。


先週のお客様にフルーツ・パンチが受けたので、今日も冷た~くして。


昨夜、焼いておいたニンジン・カップケーキ。


あら~、子供の頃、ウチの近くだったお菓子屋さん


今日いただいたお菓子、開けてみて、びっくり。北区中里の「中里」のお菓子です。私、1歳から子供時代を過ごしたのが北区中里町です。「中里」というお菓子屋さんも、おぼえています。創業明治6年ですって。なんだか懐かしい。今日いただいたのは「揚げもなか」という珍しいお菓子。


   今夜は久しぶりにカレー


ナスとキーマのカレー。久しぶりのカレー、おいしかったわ。


たびたび登場するトマトと玉ネギにポン酢かけサラダ。


   「HPのトップ頁」へ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本トルコ協会の総会で明治記念館へ

2017年06月17日 | トルコ関係
6月16日 夕方からお出かけなのに、はっきりしない天気予報。梅雨だというのに、お日さまはぴかぴかです。


雨でちょっと濁った川に、なにか浮いていると思ったら・・・


カメさんでした。ぷかぷか浮きながら、お昼寝してるようです。


後ろ姿のオジサンは、釣り上げた大きなコイがバタバタあばれて困っているところ。“あらい”か鯉こくにする気かしらと見ていたら、川に返してやりました。


2,3日前に植えたカラフル・ミニ・ケイトウ。ひとつの株から赤や黄やオレンジの花が咲いています、フシギですね。


夕方から日本トルコ協会の総会に


地下鉄青山1丁目から,赤坂御用地沿いの道を明治記念館へ。緑溢れる並木道、私の好きな道です。


協会の総会は、もう何年来、この明治記念館です。毎年、同じ場所で同じ会・・・日本が平和で、私もヘルシーということね。


会が始まる前の会場。昨10月なくなられた名誉総裁・三笠宮様のお写真が飾られています。総会のお楽しみは懇親会です。いろんな方におめにかかって、トルコ・ワイン片手に、おしゃべりが忙しくて、写真撮っていません。帰りは新宿まで、久しぶりのお友だちといっしょ。楽しい夜でした。


オウチに帰って


会場でちょこちょこ、いろいろいただきましたけど、ちょっとなにか食べたくて、トマトとハムのオムレツと・・・


この頃、毎日いただいているワカメと玉ネギとかにかま。ヘルシーでしょ。ゴマ油きかせるとおいしい。


   「HPのトップ頁」へ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今秋、世田谷文学館で「澁澤龍彦展」があるので・・・

2017年06月15日 | 
6月14日 10月に世田谷文学館で、兄・澁澤龍彦の展覧会があるので、その図録製作のためのインタビュー。文学館の方々と出版社の方と写真家のIさんが見えました。


私、1997年に『澁澤龍彦の少年世界』(集英社)を出しています。兄・龍彦の少年時代のこと、家族や当時の暮らしのことなどすべて書いていますので、今日のインタビューはその確認のような形になりました。


私が5歳頃の家族写真。末の妹はまだ生まれていません。真ん中が私。日本橋・三越の中の写真館で撮りました。父も母も若かった。


小学1年生の私と兄。登校前に、母が父のカメラで撮りました。私、学校大好きの子供でした。


今日はお客さま4人なので、フルーツ・パンチつくって、ぎんぎんに冷やしておきました。このあいだ、アキコさんのお宅でご馳走になったパンチがおいしかったので、マネッコしたのです。


今日見えた平凡社の方からいただいたSTANDARD BOOKSの新刊。『南方熊楠 人魚の話』と『中西悟堂 フクロウと雷』。どっちも、おもしろそう。電車の中で読みやすいサイズです。


   今日と昨日のご飯


カツオのお刺身を大葉に包んでいただきました。


ナスとズッキーニのソテー。


今日も生玉ネギとツナのサラダ。オイシー、ヘルシー


デザートは世田谷文学館にいただいた世田谷の和菓子店「たちばな」のフルーツゼリー。


京都のレンコン菓子『西湖』。出版社の方からいただきました。レンコンの澱粉質と和三盆糖でつくった生菓子ですって。香りのいい笹の葉に包んであります。明日のオヤツに。


昨日はウズラ豆でチリコンカルネ作りました。スパイスいろいろ使って、おいしくできましたよ~。


おいしいワカメも毎日いただいています。


   「HPのトップ頁」へ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サトちゃん、サトコちゃん、夏姿になりました

2017年06月11日 | 
6月11日 薬局のサトちゃんとサトコちゃんが早々と浴衣姿になりました。


とてもかわいいけど、これからの雨の日なんかは、ちょっと寒いかも・・・でも、風邪ひいても、薬局のコだから大丈夫ね。


ガクアジサイ、地味だけど、趣きあるある花です

 

ガクアジサイって、へんな花で、周りの花のようなのは萼(がく)で、中心の粒々したのが花だそうです。額紫陽花という名は、萼が額のように花を取りまいているからだそうです。


淡路島の玉ネギ


玉ネギの名産地、淡路島の玉ネギの収穫。枚方のS氏が送ってくださった写真です。へええ、玉ネギって、こんなふうに収穫するんだ。私、父の郷里が深谷なので、長ネギ畑は見ていますが、玉ネギ畑って見たことありません。


今朝、淡路島の玉ネギの実物が届きました。ありがとうございました。長い茎がついていて紐で束ねてあります。こうやって吊るしておくらしいです。当然のことですけど、玉ネギにも茎や葉があるんですね。

 

新鮮なワカメも入っていましたよ。生玉ネギ+新鮮ワカメ=おいしい+ヘルシーですね。玉ネギ、妹夫婦にもわけてあげましょ。


   今日のご飯はベトナム春巻

 

2,3日前、店頭でライスペイパーを見て、ベトナム春巻食べた~いと買ってしまったけど、実は私、作ったことありません。お店では何度も食べているけど。


ネットでレシピを見て、できたあ。具はサニーレタス、小エビ、豚肉、春雨、キュウリ、ニンジン。チーズ入りもつくりました。タレは、ナンプラーとお酢を混ぜたのと、チリソースとケチャップを混ぜたの。まあまあ、おいしくいただきました。今度はもっとじょうずにつくるぞ。


今日いただいたワカメで、さっそくワカメたっぷりと卵のスープ。


いただいた玉ネギと赤パプリカの甘酢サラダ。


カボチャのデザート。トルコでは家庭でも、レストランでも、カボチャをデザートにします。これはマッシュしたカボチャにシナモン混ぜ、オレンジジュースと蜂蜜混ぜたソースをかけました。カボチャにはお砂糖いれてませんけど、かなりおいしいです。子供も好きかも。お試しください。


   「HPのトップ頁」へ

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メールの時代に、美しいおはがき

2017年06月09日 | 
6月9日 いまでもパソコンしていないフシギな友人が複数いて、連絡の必要があるとき、めんどくさいなあと思いますが、メールくださる方から、ときに、きれいなおはがきが届くと、嬉しくなります。なので、私も、ちゃんとお礼やお見舞いをお伝えしたいときは、カード書くようにしています。


水墨画家の古川玉萌さんから、お葉書が届きました。すてきなチューリップの水墨画です。シアワセな気分になります。


   お野菜畑

 

いつもお野菜送っていただいてるS氏の畑の寫眞。インゲンが毎日採れるんですって。楽しいでしょうね。ベランダでお野菜育てる人もいるけど、私はハーブどまり、お野菜はとても自信ありません。


お顔に湿疹。アセモ??


1週間くらい前から、ホッペや首筋が湿疹みたいに赤くなって、ちょっとはれて、丸いお顔がますます丸くなって・・・悲しい。今日、皮膚科に行ったら、アレルギーじゃなくて、「簡単にいえば、アセモみたいな皮膚炎」だって。塗薬と漢方の飲み薬もらってきました。早く治らないと困るのよ。


想い出のアクセサリー(6)


昔、妹夫婦が台北に赴任していた頃、母を連れて台北に行き、帰りに香港に寄りました。そのとき、母が買ってくれたブルー・スター・サファイアの指輪(右)。その後、イスタンブルで、デザインの違うのを買いました(左)。ダブルで使ったりしています。


ピクルスがおいしくできたので・・・


ミニ・キュウリのピクルスがおいしくできたので、タルタル・ソースつくることにしました。


ピクルスと玉ネギのみじん切りに、ヨーグルト少しとマヨネーズ、塩コショウ。


お酒に漬けておいた鶏胸肉のスライスをフライにして、タルタル・ソースたっぷり。おいし!


今夜はズッキーニと小エビのタリエリーニ。細々パスタ、タリエリーニにはまっています。


今夜はストロベリー・ムーンだって

 

今夜はストロベリームーンだと、テレビが何度も言うので、見てみましたけど、フツーのお月さまでしたよ。地球と月がいちばん遠くなるときですって。


   「HPのトップ頁」へ



   
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本トルコ婦人クラブの例会にお誘いいただいて

2017年06月07日 | お出かけ
6月7日 東京は今日から梅雨入りですって。もうアジサイが咲きはじめましたね。


枚方のS氏から、お手づくりのインゲンと淡路島の玉ネギ届きました。新鮮なインゲンて、手触りからして、優しいのです。


ナマでおいしい、ヘルシーな玉ネギです。毎日、いただこうと思います。


日本トルコ婦人クラブの例会へ


大江戸線・赤羽橋駅から、会場のユヌス・エムレ・インスティテュートへ。アジサイがきれいです。


赤羽橋駅から東京タワーめがけて歩きます。東京タワー周辺も外国人ツーリストだらけです。


東京タワー、すぐ近くで見あげると、こんなです。


タワーの入口に、こんなかわいいのがいます。


ユヌス・エムレ・インスティテュートはトルコ文化センターです。東京タワーの真ん前のビルの6F。トルコの民族衣装や楽器が飾ってありました。


窓から東京タワーの脚が見えます。


阿佐ヶ谷のトルコ料理店「イズミル」の女性オーナー・シェフのエリフさんが、用意してくださったラフマジュン(薄焼きピザ)や、ホウレン草のボレッキや、ヘルヴァというお菓子など、おいしくいただきました。


これはペクメズ。ブドウやフルーツを煮詰めたシロップです。トルコでは瓶詰めで、スーパーでも売っています。ブドウと桑の実のペクメズと、ターヒン(すりごま)を混ぜたペクメズを用意していただきました。

 

左の寫眞:後ろ姿は日本男性と結婚して、東京で暮らすアイシェヌルさん、右の写真・左端は昔、トルコ語クラスで級友だったスミエさん、右端が私。いろんな方におめにかかって、楽しい午後でした。


今夜は精進揚げ


いただいたインゲンと、わがハーブ園(?)の大葉、ナス、カボチャ、シイタケ、ニンジン。揚げたて、おいしい!


淡路島の玉ネギも、たちまちツナ缶と混ぜてサラダになりました。


   「HPのトップ頁」へ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする