サチコのときどきダイアリー

お茶をいっぱいの気分でお立ち寄りくださいませ

世界一物騒だなんて! トルコは戦場と化したわけではありません

2016年10月30日 | 
10月30日 トルコのわが旧友アルパッサンのFacebook に、こんな美しいビーチ・リゾートの寫眞がアップされました。エーゲ海岸のカシュです。彼はいま、1年の半分をこのカシュで、半分をイスタンブルで過ごしています。


のどかに、平和な光景ですね。「遊びにおいでよ」と何度も言われています。今夏もイスタンブルに行った私に、カナダに住む友人から、「世界一、物騒なところへ、よく行く。勇気ある~」とメールが来ました。トルコ、遊びに行っても大丈夫よ。責任は持たないけど(笑)。そういえば、10月30日は第93回トルコ共和国建国記念日です。


妹夫婦が十和田の紅葉見物から帰ってきて・・・


お土産のお菓子が届きました。こんな箱に入って、「紅玉林檎」という名前ですけど・・・


アップルパイでした。ひと月も日もちするアップルパイなんてフシギと思いながら、オブンでちょっと焼いて食べてみたら、おいし~い。


これは秋田諸越(もろこし)という和菓子。落雁みたいだけど、伝統あるお菓子らしいです。


今夜もお野菜づくし


ちょっと熟しすぎて、サラダにならないトマト、おいしいスープになりました。コンソメ入れて、コショウびしばしきかせただけ。


送っていただいた紫ダイコン、ちょっとお塩でもんでから、マヨ・サラダに。ぱりぽり、おいしい。


このあいだやって、おいしかった生まカリフラワー炒め。小さくちぎって、今日はハムとニンニクと。最後に、とろけるチーズをまぜるのがキメテ。


ふつうのカブの葉とお揚げの煮びたし。


甘塩シャケとコーンのご飯。これもコショウびしばし。


マンションの庭の隅に咲くセイタカアワダチソウ、とてもきれい。雑草なんてばかにしちゃいけません。


   「HPのトップ頁」へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のぴんぽ~んは、ミカンとカキとお野菜

2016年10月29日 | 
10月28日 お野菜をいろいろ送ってくださる枚方のS氏から畑の写真が届きました。 


きち~んと整備された畑、きちょうめんな方なんですね。


これもS氏のお宅のミカンの木。「枝もたわわ」とはこういう姿ですね。


カキもこんなにびっしりなっています。


そして、ぴんぽ~んと実物が届きました


ころっと丸い、かわいいおミカン。小粒だけど、甘いです。


野趣あふれる枝についたままのカキ。


赤カブ・ブラザースです。


肥ったサツマイモみたいですが、赤いおダイコンです。


切ると、中まで赤紫です。


     今夜はお野菜づくし


赤いおダイコン、ちょっとお塩して、お味見。マヨ・サラダとお漬物にしましょう。グリーン・オリーヴはね・・・


昨日、バレーに誘ってくださったヒサコさんにいただきました。ロンドンのマークス&スペンサーで買ったスペイン製。塩辛すぎないで、おいしい。


カキは、この頃、はまってる「カブ・カキ・サラダ」にしました。フレンチドレッシングにマヨを少々プラス。


ダイコンの葉っぱはゴマ油で炒めて、いりゴマたっぷり。ご飯とおいしい。


よくするタラのフライです。サイドはクルミとレーズン入れたニンジンの洋風きんぴら。レモンの代わりに、ミニ・ミカン。

 
  「HPのトップ頁」へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Kバレエの「シンデレラ」見に、渋谷BUNKAMURAへ

2016年10月28日 | お出かけ
10月27日 大学の後輩のヒサコさんに誘われて、熊川哲也Kバレエカンパニーの「シンデレラ」を見に行きました。


私、ファンタスティックも、ロマンティックもも大好きだから、いそいそ出かけました。


お天気いいので、今日はカルガモちゃんがいっぱい。11羽まで数えました。


川の真ん中の石の上で、1羽の白い鳥さんが翼をひろげたまま、じっと微動だにしません。もしかして、置物かしらと思って、ず~っと見ていたら、やがて翼を閉じました。なにしていたんでしょう? 野鳥学者にきいてみたいわ。


渋谷駅ハチ公口近く。歩いているのは若い人ばかり。この頃、街を歩くと、中国語がよく聞こえてきますね。


109の角を曲がれば、文化村はすぐです。ヒサコさんと会ってオーチャードホールへ。客席は98%老若の女子です。ほとんど満席。


休憩を挟んで3幕、しばし夢の世界。シンデレラと王子はトリプル・キャスト。今日はシンデレラ:浅川紫織、王子:宮尾俊太郎。シンデレラのきらきら光るガラスの靴がきれいでした。


フィナーレのカーテン・コール。楽しかったわあ。


晩ご飯に行きたいところですが、ヒサコさんは前橋まで帰るので、東急百貨店の7F[丸善&ジュンク堂書店」の中のカフェで、コーヒーして、渋谷駅でサヨナラ。


   「HPのトップ頁」へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花の名前教えていただきました

2016年10月26日 | 
10月25日 先日アップした名前がわからない花の名、教えていただきました。植物に強いクミコさんです。いつもありがとうございます。


これはアメジスト・セージですって。別名メキシカン・ブッシュ・セージ、またはサルビア・レウカンサ。メキシコ原産ですって。アメジスト・セージの名は、当然、アメシストのような紫色だからでしょう。

 Wikipedia

アメシストの原石。日本人はアメジストという人が多いけど、英語はアメシストですね。


これはホトトギスですって。私はホトトギスと聞くと、とたんに「なきつるかたを眺むれば・・・」と、鳥のほうが出てきますが、この花、ホトトギスに似ているから、この名があるそうです。


花びらの斑紋がホトトギスの胸毛に似ているから。そういわれれば、似てるかな。イラストは「日本の鳥百科」から拝借しました。


脳のMRとってきました


このドアの奥がMRのお部屋。人体のパーツで最も重要なのは、なんたって脳ですよね。MRって15~30分、寝転んでいるだけだから簡単ですね。私の脳? ばっちりです。


多摩センターのモノレール駅です。病院の帰りに、多摩センターのスーパーで、お肉やお魚や野菜も買いました。わが町セイセキより多摩センターのスーパーのほうがお安いみたい。


日曜ファーマーさんにいただいたショウガ


昨日は豚肉、エリンギ、玉ネギを、ショウガたっぷりで炒めて、レタスに包んでいただきました。


おろしたショウガは・・・


冷凍しておいて、風邪ひいたかな、というとき、ホット・ジンジャー&ハニーにします。


薄切りにして、ゆがいてアクぬきして、甘煮にしました。お醤油の代わりに、めんつゆ少し。塩分控えめ。すごくおいしくできました。


紅ショウガもできました。


     今夜のご飯


小エビとマシュルームと玉ネギのかき揚げ、ご飯にのせました。


「HPのトップ頁」へ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お天気いいから、ピクニック♫ ピクニック♫

2016年10月24日 | 
10月23日 パジャマでぐずぐずしていたら、お昼前、お隣のK教授ご夫妻から「お天気いいから、ピクニック行きませんか?」とお誘い。「行きま~す」 
お弁当は用意してくださったそうだけど、急いで、カキとカブとレーズンのサラダつくって、昨日、カルディで買ったお菓子の残りとカメラをバッグに入れて・・・。


こ~んなかわいいランチョンマットいただいちゃいました。とてもしっかりできたマットです。嬉しい。ハロウィーンまでティテーブルに敷いておきます。


桜ヶ丘公園でピクニック


お花見や銀杏拾いに行く桜ヶ丘公園にバスで行きました。日曜なので遊びに来ている人も少しいました。園内はまだ緑いっぱい。今年はカエデが紅葉しないみたいです。


円テーブルを確保して、お弁当です。K教授のバッグから、クッション3枚出てきました。ワインで乾杯。


ワインとおいしいチーズと、パンいろいろ。ニンジンサラダ、お野菜料理、玄米のおにぎりと自家製梅干し。私のサラダも、おいしいと言っていただけました。私、ピクニック大好き。


これ、モグラの通った跡ですね。この公園、山の中なので、昔はウサギやタヌキや、野鳥や、いろんな動物がいたそうです。


この頃あまり見かけないボーイスカウトも来ていました。


帰りは山道を下って、歩いて帰りました。落葉が散り敷いた小道、秋です。


山道に立つ標識。道には「ちょうの道」「はぎの道」「どんぐりの道」など名前がついています。


山を下りると、ひろびろ公園です。イチョウは黄色く色づいています。


夜、オバケがでそうな湿地もあります。


木々は微かに紅葉。今年はみごとな紅葉は見られないようです。


真っ赤になったカラスウリ見つけました。


掘りたてショウガいただきました


住宅街の畑で、日曜ファーマーしているオジサンとお話しました。「これ、ショウガですよ」「え~、ショウガ。1本、抜いて見せてください」・・・で、こんなショウガいただいちゃいました。K教授と半分こしました。


洗ったら、ほんのりピンクがきれいです。いい匂い。


葉っぱは活花にしました。私、ショウガの木(?)見たの、初めてかも。


梅干しを漬けた赤ジソの汁をK教授にいただいて、スライスしたショウガを漬けました。自家製紅ショウガができますよ~。明日はショウガ焼き、しようかなあ。



ピクニックの残りのパンやチーズ、おにぎり、梅干しなど、いただいちゃったので、お野菜やスープをプラスして夜ご飯。


   「HPのトップ頁」へ

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋は来にけり

2016年10月22日 | 
10月22日 霜月近し。深まりゆく秋・・・


マンションの庭の一隅がドングリの集積場になっていました。


川原にススキとセイタカアワダチソウが仲よくいっしょに。秋色です。


タンポポさん、健気に咲いています。


マンションの同じフロアのコイズミさんちのモニちゃん。フリフリの服や、ピンクのリボンでおしゃれしていますが、男のコです。きゃんきゃん鳴かないマンション向きのコです。


   名前知らない秋の花2つ


毎年、秋に見ますが、名前は知りません。紫系の花って、秋の風情ですね。


この花も名前知りませんけど、まえにもどこかで見ました。


薬局のサトコちゃん、また新しいハロィーンの服に着替えていました。オシャレなのね。


べつの薬局のサトちゃんは、ずっとスッポンポンだけど、ハロウィーンの帽子かぶってます。


土曜の夕方の駅前スタバ。空気がひんやりしてくると、屋外席が空いてきますね。


昨日と今日のサラダ


昨日は蒸しキャベツとコーン。冷たくして、オリーブ油とお酢でも、マヨでも、さっぱり、おいしい。


トマトと玉ネギとパセリ。フツーにドレッシングでも、ポン酢でも。


カリフラワーのペペロンチーノ、おいしい!


カリフラワーを生まのまま細かくちぎって、ニンニクとタカノツメとオリーブ油で炒めて、ハムかベーコン入れて、最後にとろけるチーズまぜこむ。ネットで見たんだけど、すご~くおいしい!


今夜は小エビとシイタケのパスタも。


カルビーのTAM TAM のSalted Caramel おいしい。食欲の秋ねえ。


   「HPのトップ頁」へ  


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はランチにお招ばれです。

2016年10月21日 | 友だち
10月20日 アキコさんからランチのお招きをいただきました。世田谷の住宅街にある“隠れ処”レストラン。ユニークなお店らしくて、楽しみです。


昨日たのんでおいたミニ・ブーケを持って、京王線下高井戸駅から東急世田谷線に乗って・・・


下高井戸から三軒茶屋へ行く世田谷線は、都内でも珍しいチンチン路面電車です。私の妹夫婦は、ひとつめの松原に住んでいるので、私、よくこの電車に乗ります。今日は3つめの「宮の坂」で下車。フォームにアキコさんとサトコさんがいました。


駅から5分の住宅街。こんな構えのお宅がレストランだなんて信じられませんね。


玄関わきに小さな看板らしきものが。「我ん家」(われんち)というお店です。「わが家」と「和風フレンチ」を兼ねた店名らしい。


住宅の一部を改装したお店は、カウンターだけ、定員7,8人ですが、ゆったりと落ちつける空間です。実はこのお店、アキコさんのお姉様のお宅のすぐ近く。今日のランチはお姉様もいっしょです。


オーナー・シェフのユウジさん。これまでフレンチをメーンに和洋料理の腕を磨き、一昨年、このお店を開いたそうです。仕入れ、下ごしらえ、調理、盛りつけ、いっさい1人でこなしています。


ノンアルコールのビールで乾杯。季節の山海の美味を盛り合わせたオードブル。まず、目で楽しんでから・・・


お椀です。肝心のメーンの写真を撮りそこなってしまったわ。


パンも自家製。オリーブ油で。


デザートはアップル・タルトもおいしそうでしたが、イチヂクとアイスクリームをチョイス。おしゃべりもはずんで、楽しいランチタイムでした。帰りはアキコさんのお姉様の家によって、アキコさんとクラス会の残務整理。


帰りは松原で降りて、妹夫婦宅へ


線路わきに咲くセイタカアワダチソウ。この花、雑草扱いされていますが、昔、園芸用に輸入されたんですって。北米原産。英語名はCanadian Golden Rod。

妹の家もハロウィーン・デコしていました。おしゃべりするうち、晩ご飯になって・・・


イタリアの赤ワインで乾杯。フランス製のサーモンのパテをクラッカーにのせて。


豪快大盛りサラダです。


蒸した里芋とカボチャ。里芋、久しぶりにいただきました。


メーンはステーキ。ソースのかわりに、玉ネギのみじん切り山盛り。

夏みたいな日でしたが、夜は涼しく。楽しい1日でした。


   「HPのトップ頁」へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋晴れ、気持ちのいい1日でした

2016年10月19日 | 
10月19日 バスの最前部の高い席が好きです。でも、最前席は好きな人が多いらしく、バスの列の前のほうにいないとすわれません。すわれた今日はラッキー、よい日です。


多摩センター方面に行くバスは緑いっぱいの道をゆきます。今日は病院に検診です。


キバナコスモスだと思います。農家の庭先に咲いてるような感じ。でも、メキシコ原産ですって。


昨日、夜道で見たオシロイバナ。街にお花が減ってくる季節、10月中旬までがんばって咲いてくれるオシロイバナ、かわいいです。


帰りに桜ヶ丘公園に寄ってみました


銀杏はもう遅いかな。やっぱり、ちょっと遅かった。銀杏ファンが拾っていった後でした。でも、これだけ拾えましたよ。


ベランダで洗って、干して・・・殻を割るのが、いちばん面倒ですね。


フライパンでいると、ぽんぽんはじけて、おもしろいわあ。


今夜の前菜のひとつで~す。


     サラダいろいろ


季節のカキとカブのサラダ。ちょっと塩もみしたカブと、カキの甘みが、とってもおいしい。オリーブ油とお酢だけでも。


グリーンサラダに、カリカリ・ベーコンをジュッとかけるのは、みんなやってると思いますけど、ベーコンとキノコをいっしょに炒めたのを、わさび菜とセロリにかけて、まぜまぜしました。毎晩、いろ~んなサラダいただいています。


     サチコのゴハンにお豆腐がないと言われて反省


ヘルシーで、お安いお豆腐食べなきゃ・・・と言われて反省。でも、コドモ舌の私は、冷奴とか、湯豆腐はあんまり・・・なので、雑誌で見た和風お豆腐ステーキ。水切りしたお豆腐をステーキして、シイタケ、セロリ、エリンギ、挽肉を、お酒、お味噌、お醤油、お砂糖でソースにしてかけました。おいしかったわ。


半分残ったお豆腐は、翌日、ニンジン、シイタケ、ピーマン,挽き肉入れて、炒り豆腐に。ラー油でぴりっとさせました。


残ったご飯で、おいなりさんしました。


   「HPのトップ頁」ヘ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボブ・ディランのご先祖さまはトルコ人なのよ。知ってた?

2016年10月16日 | 
10月16日 ボブ・ディランがノーベル文学賞なんて、なんだか嬉しい。ボブ・ディランのルーツはトルコ人て知ってました? 本人が自伝に書いているんだから、ホントのホントです。

 Wikipedia

Wikipedia には「祖父母はロシアのオデッサ(現ウクライナ)からの移民であり・・・」と書いてあるけど、ボブ・ディランの祖母はトルコ黒海岸の町トラブソンの出身で、黒海を渡って対岸のオデッサに移住し、その後アメリカに移住したそうですよ。祖母の家族は、もともとはトルコ東部のカルスにいたそうです。祖母の姓は「クルグス」とボブ・ディランが自伝に書いたので、メディアで親戚探しが始まって、トラブソンに住むクルグスさん一家が「親戚かも」と新聞に出たりしたこともありました。祖父の家族もカルス方面の出だそうです。


今年もわがハロウィーン・ガーデン・オープン


やっとハロウィーン・デコしました。毎年、デコしているので、同じフロアのコイズミさんに「ハロウィーン、まだなの?」と言われてしまったわ。


今年も登場、かわいいガイコツちゃんです。


キモかわいいニョロ君と、ちょっと恐い大口君。


オバケの木。夜になると、オバケたちのおしゃべりが聞こえてきます。


赤いネクタイのバット君。


このカボチャ君は、中にキャンドル立てられます。今年も新しい仲間をふやそうかな。


おウチの中には、オバケちゃんと、クロネコちゃんと、カボチャ君のミニキャンドル。


あら、パセリが生えてた


パセリはもう終わったと思っていたら、小さいコが日陰にいたので、植木鉢に植えて、日当たりのよいベランダに出してあげました。


10月でもタンポポの葉は元気。久しぶりに摘んで・・・


セロリ、キュウリ、玉ネギ、ピーマンのグリーンサラダに入れました。


シイタケの肉詰めフライ、またしました。簡単で、おいしいので。


   「HPのトップ頁」へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は連戦。クラス会の後、日本トルコ協会の例会へ。

2016年10月14日 | お出かけ
10月13日 今日は大学のクラス会(同期会)。私、幹事ですから責任重大。出席25人ですけど、みんなちゃんと来てくれるかしら。楽しい会になりますように。


新宿西口地下広場を通過するとき、ケンケツちゃんの笑顔に励まされました。


会場は新宿中村屋8F「グランナ」(写真はお店のサイトから拝借)。早い目に行きましたが、受付をお願いしたジュンコさんが、もう来ていました。12時近くなると、みんなぞくぞくやってきましたよ。



まず、スパークリング・ワインでカンパ~イ! 昨年は17人だったのに今年は25人出席です。オードブル盛り合わせ。


たちまち、おしゃべりがやがや。幹事がなにか言うときは鈴を振って、Attention please ! と叫ばなければなりません。


サツマイモのクリーミーなスープ。お食事しながら、1人ずつ近況報告していただきました。


スズキのポアレ。


ローストビーフ。私、これさえ出れば、文句いっさい言いません。皆さん、完食です。


デザートはアップルパイとアイスクリーム。


食後、みんなで記念撮影。前列左から5人目が私。2次会も同じフロアで、テーブル移動して、白ブドウ・ジュースで、おしゃべり、おしゃべり。


「グランナ」と地下の食品店「ボンナ」の割引券いただきました。帰りにみんなで「ボンナ」で、お菓子や今夜のオカズのお買物。新宿駅で皆さんとサヨナラ。お元気でね!またね!


日本トルコ協会の例会「トルコの夕べ」へ


新宿から大江戸線で青山1丁目へ。時間が余ったので、イチョウ並木ぶらぶら、歩きすぎて疲れたあ。ばったり会ったアキコさんといっしょに、6時15分頃、会場へ。



今日は同志社大学大学院教授・内藤正典氏の「最新のトルコ内外情勢」という講演があるので、トルコ関連企業やメディア関係が大勢来ていました。


1時間余の講演でしたが、多事多難のトルコについて、中身ぎっしりのレクチャーでした。内容は①クーデター未遂事件について,②ギュレン運動とは何か? ③トルコの内政課題、④トルコの外交課題・・・。


連戦の1日、さすがに疲れました。夕食はつくっておいたミニ・ギョウザとサラダ。


食後に、中村屋で買って来たかりんとう。いつも黒かりんとうですが、今日は白かりんとう買ってみました。

   「HPのトップ頁」へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする