サチコのときどきダイアリー

お茶をいっぱいの気分でお立ち寄りくださいませ

懐かしの日本橋散歩

2024年01月28日 | 
1月28日 子供のとき、母に連れられて、よく日本橋の三越や高島屋へ行きました。屋上遊園地で遊んで、食堂で「お子様ランチ」やホットケーキを食べるのが楽しみでした。日曜日によく家族で出かけた銀座や日本橋の街並みは、私にとって、故郷の山河です。

 

日本橋の貨幣博物館を見て、久しぶりに三越をのぞいてこようかなと、午後から出かけました。今年7月に渋沢栄一と津田梅子のお札が出るので、「津田塾大出身の渋沢サン」としては貨幣博物館を見てみたい気分もダブル。「三越前」で地下鉄降りて、懐かしい三越のライオンの前を通って博物館へ。


貨幣博物館は予想以上におもしろくて、来てよかったあ! 「お金を通じて見る日本社会史」という感じ。とくに近現代がおもしろい。展示もわかりやすく工夫され、入場無料にしては、おもしろすぎ。日曜だからか、老若男女大勢来ていました。


小判が1000枚入った千両箱が置いてあって、「持ち上げてみてください」と書いてあるので、トライしてみたけど、非力な私は5ミリも持ち上げられません。20キロだって。ねずみ小僧次郎吉は、これ担いで走ったのお? 撮影禁止なので、この写真は博物館のサイトから拝借。

 

ミュージアムショップで、栄一さんの1万円札をデザインした金ぴかのブックマークと、おかきを買いました。


   三越のパイプオルガンと特別食堂


博物館を出て三越へ。私、子供のとき、三越でパイプオルガンを生まれて初めて見て、演奏も聴きましたけど、いまも同じ場所にパイプオルガンがあって、1日3回、演奏してるようです。今日は3時の演奏が終わったところで残念。

 

今のデパートはたいていレストラン・フロアがあって、いろんなお店が入っていますが、三越はトップフロアに、ひろびろとした「特別食堂」があって、和洋食いろいろ。オヤツに白玉アンミツをたのんだら、昔ながらのホントのアンミツが出てきて感激。サービスの人の態度も折り目正しく、さすが老舗・三越。このアンミツ食べに、またこよう。


入口のショウケースに、懐かしのお子様ランチがあったので、写真撮っちゃった。チキンライスに旗が立ってて、エビフライやオムレツ、フライドポテトなど、私が子供のとき食べたお子様ランチと、あまり変わってないみたい。食べてみたいけど、オトナはダメかしら。


  変わりゆく日本橋


鰹節の「大和屋」健在。今日は日曜で休みだけど、このお店の「ご飯にかける鰹節」買いたかった。

 

日本橋の上の高速道路は撤去されるそうだけど、子供のときからおなじみのこの像だけは残しておいて欲しいです。日本橋は江戸時代から東海道の 基点だったのですね。日本橋ひとり歩き、楽しかったわ。


   今夜のご飯

おウチに帰って、パパっと作ったご飯。ズッキーニのベーコン&チーズとミートソース・パスタはシイタケとインゲンも入れました。


   「HPのトップ頁」へ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春よ,来い!

2024年01月26日 | 
1月26日 今日は空気が冷たい。寒いわ。サクラソウとか、お日様のあたっているときは外へ出して、夜はおウチの中へ。


今日は午後から妹夫婦の家へ遊びに行きます。夜は寒くなるから毛皮来て行こう。

 

チンチン電車の世田谷線、今日はネコ電車でした。ネコ電車にあたると、ラッキーなんだって。電車の寫眞撮りそこなったので、goo blog の寫眞を拝借。電車の床にネコの足跡まであります。


妹夫婦のマンションから富士山がよく見えます。夕陽が赤くて、きれいだったんだけど、写真失敗。


   晩ご飯は中華の「火龍園」へ

赤坂の東京ミッドタウンの「火龍園」は、ここのオーナーのお兄さんがやってるんだって。広東料理をベースに、おしゃれっぽさとヘルシー感のある今風の中華料理です。

 

温かい紹興酒で乾杯。お料理はコースでたのみました。左はマダイのサラダ。トッピングのワンタンの皮を揚げたのが、ぱりぱりクリスピーでおいしい。右はショウロンパオとギョウザ。


北京ダックですよ~。

 

スジアラというお魚の蒸し物。白身のおいしいお魚でしたけど、ネットで見たら、沖縄で獲れる高級魚だって。こんなに赤くて、びっくり!写真は市場魚貝類図鑑から拝借。


最後におかゆをいただいた後、デザートはアイスクリームを添えたタピオカを選びました。

   

おウチに帰ってから、お紅茶を入れて、妹の家の近くにできたケーキ屋さんのケーキを試食。おいしい。合格ですね。


    「HPのトップ頁」へ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子ガモと子サギが仲よく遊ぶ

2024年01月25日 | 
1月24日 今日は川原で珍しい光景を見ました。シラサギの子供の周りを、カルガモの子供がすいすい泳いで、どちらもなんだか楽しそう。


子供たち同士、お互いに好奇心もって、いっしょに遊びたいようです。心温まる眺めですね。


端っこにはオトナのシラサギが1羽、元気に遊ぶ子供たちを見守っています。集団保育かしら。


日本サクラソウの季節

 

花屋さんにサクラソウの鉢が並ぶ季節。「日本サクラソウでしょ?」と聞いたら、「マラコイデス」という品種ですって。右はWikipedia の日本サクラソウ。子供の頃、園芸が好きだった父がサクラソウを大事に育てて、年越しさせていたのを想い出します。


今日は期待通り、3:1で勝利


アジア・カップ、今日のインドネシア戦は安心して見ていられましたね。これで決勝トーナメント進出決定です。勝って兜の緒を締めよ。

 

走る、走る。サッカー選手はまず足が速くなくちゃね。


2ゴール決めて、インタビューの上田綺世選手。堂安選手のゴール貢献度も大きかったですね。


   この頃ご飯

 

左はツクネの照り焼きと凍豆腐の卵とじ。右は春菊とエノキとニンジンのかき揚げ。サクッと、おいしく揚がりました。


おダイコンをお肉と煮て,皮はニンジンとキンピラに。この頃、ちょっと和風してます。


   「HPのトップ頁」へ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蝋梅が咲きはじめた

2024年01月21日 | 
1月21日 ご近所の蝋梅が、今年も咲きはじめました。そろそろ梅も咲くころだわ。


蝋梅って蝋細工みたいだから蝋梅というらしい。華やかさはないけれど、寒さの中で「もうじき春よ」と咲く姿が健気で、いいですね。

 

蝋梅と黄梅は同じ頃咲くので、まちがえやすいけど、左が蝋梅、右がWikipedia の黄梅。蝋梅はロウバイ科で、黄梅はモクセイ科。梅はバラ科だから、どちらも梅のお仲間ではないのね。

 

今日の川原ではアオサギさん1羽とシラサギさん1羽が、お互いにそっぽを向いていました。そういえば、このあいだ、さるお方から「サギにあった」というメールが来たけど、実は「鷺に会った」でした。ダジャレに50点くらいあげましょうか。


   パソコンも、スマホもしない人

・・・いるんですよ、まだ。それで、ヒトに面倒かけてるとは思っていないんですね。例えば、先日、10人でお食事会したけど、その中に1人、そういうヤツがいたので・・・


ソイツひとりのために、写真屋ヘ行ってプリント作って、封筒に入れて,宛名書いて、切手貼って投函するんですよ。私、お手紙も、電話も嫌いじゃないけど、使い分けないとね。


   土方歳三と藤原公任

 

2021年の大河ドラマ「青天を衝け」で土方歳三をやった町田啓太がめちゃくちゃカッコよかったので、「光る君へ」の藤原公任も注目しているのですが、やっぱ、土方歳三のほうが100倍よかった。颯爽たる殺陣も、悲痛な最期もよかった。お公家さんの啓太サマも、光源氏もかくやとばかりお美しいけど・・・。


   この頃ご飯


メーンはハムステーキ玉ネギソース。目玉焼きはいつもの通り失敗です。パスタはマッシュルームとベーコン。サラダは白菜+ツナと、トマト+玉ネギ。

 

この頃、ブランチに、甘夏とトルコの白チーズ・プラス蜂蜜というのが気に入っています。白チーズはフルーツにも、サラダにもおいしい。


   「HPのトップ頁」へ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

・・・春 遠からじ

2024年01月19日 | 
1月19日 今日もお天気。買物に行ったついでに、お年玉はがきの3等当選分を持って郵便局へ。

 

今年は4セット当たりましたよ。私、何年か前、2等が当たって、おいしいものゲットしたことあります。

  

こんなステキな寒中お見舞い状いただきました。お年賀状を出しそびれたからとか、喪中でお年賀状を出さなかったからと、寒中見舞いを下さる方も多いけど、お年賀状も、寒中見舞いも下さるご丁寧な方もおいでです。


   久しぶりにいつもの輸入食品のお店へ
  

スモークド・オイル・サーディンと、スペイン製のアンチョビ・スタッフド・オリーブとライプ・オリーブ買いました。サーディンはなんと、ラトビア製です。あのバルト3国のラトビアですよ~。世界のいろんな国々で、いろんな食物を見つけて輸入する仕事って、面白いでしょうね。


オマケに、ドイツ製の肉料理用ソースもらいました。(このお店、ときどきオマケくれます)お肉用と書いてあるけど、温野菜とかにも良いみたい。

  

オイル・サーディン大好きなので、さっそく今夜、ワインのおともに。おいし! 明日はトマトとソテーしようかな。

アジア・カップ、楽しみに見たんだけど・・・

中東の強豪イラクとのライブ。両チームとも勝てば決勝トーナメント進出決定です。森安ジャパン、善戦空しく、前半で2:0、後半ギリギリで1点返したけど、2:1で敗北。グスン。

 

左はイラクのサポーター。イラクからカタールは近いからヒコウキ借り切って大勢で来てます。日本は完全アウエイでしたね。右は敗北後、森安監督を囲んで、次に向けて決意を新たにする選手たち。


敗北後のインタビューの森安監督。2点先制されちゃったのが、まずかったわね。私、久保君と堂安さんのファンなんだけど。
 

   昨日のご飯

タラのフライは好きで、ときどきします。お野菜はいつもたっぷり。


   「HPのトップ頁」へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トルコ・ランチの会

2024年01月18日 | 
1月17日 「トルコ料理を食べたい」という2,3のお友だちのご要望に応えて、今日は新年会を兼ねて、トルコ・ランチ・パーティをしました。場所は私のごひいきのトルコレストラン「ボスポラスハサン市谷店」です。


お花見などのイベントに集まるメンバーたちに声をかけたら、10人の楽しいパーティになりました。千葉県の大網や埼玉県の熊谷から遠路駆けつけた方も。メニューはトルコらしいものを選んで私が制作。トルコ料理初めての方も、おいしいって。イスタンブルから帰って来たばかりのオーナーのリザさん夫妻も、張り切ってサービスしてくれました。写真は右端が私、左から4人目が相棒のアキコさん。


2024年の幕開けを祝して赤ワインとザクロジュースで乾杯。これは前菜盛り合わせ。ナス、ヒヨコマメ、チキン、ポテトなどのペースト、ブドウの葉のドルマも入れてもらいました。あと、サラダ、ナスの肉詰め、ケバブ盛り合わせ、デザートです。

 

おなかもいっぱいになって、みんなで記念写真撮ろうとしてたら、そばでお食事中だった中年紳士が「写真撮りましょうか?」と、颯爽と登場。ご親切な方に遭遇して、ますますハッピーな午後になりました。残したケバブはドギーバッグして、「また遊ぼうね、さようなら」


   「HPのトップ頁」へ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京にも、ちらっと雪

2024年01月15日 | 
1月15日 2,3日前、お天気の良い日、久しぶりに、ひなたぼっこしながら、バルコニーでブランチいただきました。

  

『ひなたぼっこ』なんてことばは、もう死語ですが、やっぱりお日さまポカポカは暖房より気持ちいですね。


トレイにのってるトマト・デザインのお塩入れ、ず~っと前、イスタンブルの青空市場で100円くらいで買ったのですが、かわいくて、使いよくて、ず~っと使っています。


すっかり葉が落ちた木々のバックに、青空、白い雲。なかなかによき眺めです。

    

お天気のいい日はおダイコンも少し干します。1本買うと、なかなか食べきれないので。生干しにして、お肉やキノコと炒めるとおいしい。

    
   トルコ・ランチの会


トルコ料理食べに行きたいというお友だちがいるので、新年会を兼ねて、トルコ・ランチの会をすることにしました。場所は私のごひいきの「ボスポラスハサン市谷店」。トルコのポピュラーなお料理をトライして欲しいので、メニューは私が組み立てて、皆さんに配るカードをプリントしました。


    この頃ご飯

また、大好きなアヒージョです。今日はマッシュルームと、ウインナとブロコのアヒージョ。おいし~い!

 

ハムカツとキャベツなんて、なんだか若者のご飯みたい。右はネットで見た超簡単な、もう一品。エノキとニンジンとホウレン草をレンジでチンして、ゴマ油や、鶏ガラスープなんかで調味。


   「HPのトップ頁」へ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手紙の束が返ってきた

2024年01月13日 | 
1月13日 寫眞展の寫眞54点が宅急便で返ってきました。ダンボール4個がどーんと運ばれてきましたよ。


写真の入った額が1枚ずつプチプチでていねいに包まれて、さすがプロの梱包はみごと。「こわれもの注意」の紙も貼ってありました。しかし、このダンボール4個、とりあえずどこに置きましょう。


   大庭みな子さんに宛てた私の手紙 

 
芥川賞作家の大庭みな子さんとは大学の同期で、仲よしでした。2007年に亡くなられましたが、先日、彼女のお嬢様の優さんから、みな子さんに宛てた私の手紙をごっそりいただきました。私が送った手紙をず~っと取っておいてくださったんですね。感激。彼女からも同じ量のお手紙をいただいていたはずです。

  
 
彼女が独身時代に送った手紙も、アラスカ在住時代の航空便も、1970年に帰国されてからの手紙も。私が旅先から送った手紙も多いけど、よくちゃんと取っておいてくださいましたね。


これはわが兄・澁澤龍彦から、みな子さんに宛てた珍しい手紙。アラスカから子持ち昆布を送っていただいたときのお礼状です。一時帰国中のみな子さんが、兄・龍彦に会いたいというので、鎌倉の家にお招きしたことがあります。2人の対面はその時だけですが、1987年、龍彦が早世したとき、みな子さんは和装の喪服で、鎌倉の浄智寺での告別式においでくださいました。


   ハムやソーセージいただいたので・・・


世田谷のT 氏ご夫妻から、ハムやソーセージが届きました。ありがとうございます。


・・・で、さっそく、キャベツとソーセージのトマト味煮込みをつくりました。私、こういうもの好きなので。サラダは甘夏とトマトとブロッコリ。イワシのゴマ漬けも。


   「HPのトップ頁」へ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お久しぶり、ハサンさん

2024年01月12日 | 
1月11日 来日中のハサンさんに会おうと、日本トルコ協会の仲間が市谷のトルコ・レストラン「ボスポラスハサン」に集まりました。ハサンさんはこのお店の創始者。数年前リタイアして、トルコで悠々自適中でしたが、故あって、年末年始、来日しています。


ハサンさん、元気で、若くなったみたい。趣味で畑をしたり、フルーツを育てたりしてるのが、健康にいいのね、日本語もみごとに忘れていません。トルコ協会の大曲祐子さんと池田仁子さんが遅れるので、私と、トルコ語の先生の大曾根納嘉子さんは、お先にメゼレル(前菜盛り合わせ)とエキメキ(パン)を食べ始めました。


7時半頃、祐子さんと仁子さんがやってきて、お食事しながらハサンさんとおしゃべりも。写真はヤプラク・ドルマス(ブドウの葉のご飯包み)。

 

左はハムシ・ピラウ(イワシご飯)、右はピルゾラ(ラムチョップ)。どちらもおいし~~~い!4人いると、いろいろたのんで、シェアして食べられるからいいですね。

 

左はアダナ・ケバブ、右はタウク(チキン)。トルコ通ばかり集まってトルコ料理いただくと、一段とおいしいですね。


ハサンを囲んで記念写真。左から納嘉子さん、仁子さん、ハサン・ウナルさん、私、祐子さん。お料理がおいしくて、おしゃべりもはずんで、楽しい、楽しい一夕でした。「ハサンさん、また会おうね」と、10時過ぎ、お店を出ました。ぎりぎり午前様にならずにおウチに。

 

「まんまる」という名のお菓子。まん丸くて、かわいい。祐子さんにいただきました。

 

仁子さんにいただいた栗まんじゅう。昔ながらの栗まんじゅうと違って、栗の形しています。明日のオヤツタイムが楽しみ。


   イワシのゴマ漬けなんて初めて


昨日、ご近所のケイコさんが届けてくださった「イワシのゴマ漬け」、私、初めていただきました。お酢できりっとしめてあって、トウガラシやショウガも入って、ゴマたっぷりで漬けたイワシ。千葉の九十九里の郷土料理だそうだけど、ぜんぜん生臭くなくて、ワインにも、パンにも合います。ごちそうさま。


   「HPのトップ頁」へ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お正月も終わって・・・

2024年01月09日 | 食べる
1月9日 クリスマス・ツリーも、お正月飾りも片づけて、2024年の始まり。


お天気の良いお正月連休、河原にくつろぐ家族がいました。お母さんは仰向けに寝転んで、お父さんもすわりこんで、男の子は魚釣り。寝転ぶのなら敷物くらい持っていらっしゃいよ。


   今年はドラゴン・イヤー

今年はいろんな竜がやってきました。竜も描きようでかわいくなるんですね。因みに、男性で「龍」「竜」「辰」という字を使った名前の人は、たいてい辰年ですよ。坂本龍一しかり、堀辰雄、澁澤龍彦しかり。


社会漫画家の横田吉昭さんの年賀状は、かわいい恐竜です.恐竜だって竜の仲間だから、いいんじゃない。

 

左は水墨画家の古川玉萌さんの竜。きりっとした、ステキな竜ですね。右は毎年、お手製の切り絵の年賀状を下さる学友のミエコさんから。

 
 
 

 

いろんな竜がいますねえ。竜は想像上の動物だから、どう描いたっていいわけだわ。タツノオトシゴもいました。


   この頃ご飯


お正月にお煮しめしたときのサトイモやレンコンが残ってるので、シイタケや鶏肉も入れて、またお野菜の煮物。おいしい生まギョウザ買ってきました。

 

左はアボカドと鶏肉炒め。サラダは白菜とカニカマ。右はメンタイコ・スパゲッティとシイタケの肉詰めフライ。


   「HPのトップ頁」へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする