クロキライディング

いつだってバイク

カツオタタキツーリングー1

2016年11月11日 05時27分20秒 | ツーリング


11月4日 金曜日の夜 21:55発の小倉松山フェリー乗り場へ

出発前までドタバタ準備でなんとか駆けつけました。



少し前にお誘いをいただいていた四国「カツオタタキツーリング」

本場の「塩タタキ」にもうすっかり魅せられてしまっている身としては、なんとか同行して行ってまたあのタタキを味わいたかったので

「行けるかどうかわかりませんよ…」と一応言っておいて、じつは行く気満々でこの日を迎えました。



今回使用したのは2等客室(一番安い)なのですが総勢7名で一室を占領できるくらいの程よい広さだったので

23時に消灯されることを除けば、見ず知らずの他の乗客に気を使う事無くリラックスすることができました。



入浴後とりあえずビール みんな食事は済ませてきているのでここではご挨拶程度にして明日に備えましょう。



愛媛 松山港にはAM5:00到着

この時間から走り始められるのだからルートはかなり欲張れるし、なんと言っても混み合う松山市内を早々にパスできるのがなによりです。

上陸後は松山自動車道のインターチェンジへ最短距離でまっしぐら

松山ICからいよ西条ICまでの50Kmの寒さを電熱ウエアとウインターグローブで楽々凌いで



UFOラインを駆け昇って行くともう気温は1ケタ

山々はもうすっかり紅葉しています。



更に昇って昇って景色が開けると、いつの間にかこんな高さに!



そして到着 UFOラインの絶景ポイント



普段は景色がよくても止まらないのだけど、ココだけはちょっとわけが違います 

これまで2度も雲に阻まれてこの絶景を目の前にしながらも諦めるしかなかったことを思い返すと

これだけ晴れ渡っている上に無風状態なんて…

手前の少し広いところでバイクを停めてこの幸運を噛み締めました (^.^) 



2014年に初めてこのツーリングマップルを持ってココを通過した時

雲に見え隠れするこのUFOラインがこの表紙に使われていることを長男の指摘で後から知らされて以来

コレをやりたくてやりたくて 3度目の四国 (笑)



こうして完全ドライだと路面コンディションも悪いわけではないので

飛ばすこともできるけど、さすがにそれはもったいない

ゆっくり写真を撮りながら楽しませていただきました。

走って楽しむならこの後いくらだってワインディングは待っていますからね (*^_^*)



今月下旬には冬季の閉鎖に入る雲の上の道 しっかりと心に残りました。



興奮冷めやらぬまま先へ進むと続いて「石鎚スカイライン」

ほぼ全線オレンジのセンターライン 車に追いついてしまうと先方が譲ってくれない限り追い越すことは絶対にしないのだけど

まだ朝の9時 石鎚山への上りの対向車はあっても下り路線には車が居なかったようで

大好きな下りの連続を皆で連なり駆け下りることができまして

これまたラッキー



延々と下り続けてR33 それでもまだ標高高い久万高原町で本日2回目の給油後再び急上昇が始まり

お天気の後押しもあって、いい気分で目指すは「四国カルスト」



標高1300メートル ココも冷えます

始めて来たメンバーは「秋吉台」とはまた違ったこの景色に感激したことでしょう なんたって僕がそうでしたから。



地芳峠からカルストを横断し東の端っこ「天狗荘」到着は10:30

土佐牛のステーキ丼を食べるつもりでいたのに、「1日限定5食」らしい土佐牛ハンバーグカレーに心移ってしまったけれど



カレーはトッピングよりもカレーそのものに重点を置くべきだと… あたりまえです (~_~;)



一同 5:00から走りっぱなし とりあえず空腹も満たされて

今自分が居る場所をあらためて実感できてくる、そんなひと時でした。



ココからの下りも豪快ルートの連続

民家も車も皆無な好条件 下るほどに寒さも一気に緩んでライディングに没頭



そして降り立ったR439(与作) 酷道として知名度の高い長大路線ですが

今やその多くが整備されていて「酷」なエリアは数少ない割合になってきているのだと

四国経験豊富なお客さんに聞いたことがあります。


今回走ったヨサクはその快走エリアばかりを走ることになりまして「仁淀川」に沿って沈下橋などを遠くに眺めながら

かなりのハイペースで高知方面を目指します。



ドライブイン「引地橋」 ココは今年の夏に娘とタンデムで初めて立ち寄った時

暑い夏の昼間にお客さんが次々にやって来て、熱~いおでんを食べて行くのを見ていたものだから

涼しい時期に、腹具合を整えてこのおでんを味わってみたいと言う思いがあったのです。




どれも100円 特製だと思う「からし味噌」は付ける量がだんだんと大胆になってくる 



今回もお客さん次から次…  よく見るとツーリングマップルにも載ってましたw 



そこからは一旦ヨサクを離れR33~県道~国道~再びヨサク



西側から高知市内に入るのはオモシロくないに決まっているし車も多くなってくるので



北側から山越えで高知入り



市内で給油を済ませ チェックイン開始の午後3:00過ぎ、全員無事到着



早く着きたいのにはわけがあって



カツオのタタキ会場に選んだ「ひろめ市場」の席確保のためでした。

それでもちょっと手遅れ感のある状況でしたけどなんとか席と時間を確保



皆で手分けして食べ物や飲み物を購入しいよいよ始まります



いやもう 来てよかった-

ここだけでもよかった-



このタタキ 自分のところで作れないのか…真剣に真剣に考えましたね

ん- でも藁を火中に投入して一瞬にして2メートルくらい立ち上る炎

アレがムリだな~ (*_*;



それにしてもみなさん 早くから呑んでますね

すごい賑わい



タタキを十分に堪能して市場を出たのがまだ19時前

屋台が立ち並ぶエリアに差し掛かったので なんだか待ちの行列ができているところに我々も並び

そういえばあまり身近に無い「醤油ラーメン」で本日の〆





このラーメン たしかに美味しかった。


ホテルに戻って2次会…後の記憶は薄い 




好天予報の明日も楽しみです \(^o^)/




















コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする