お正月に食べる雑煮用の餅が冷蔵庫の中で汗をかいている。
そろそろなんとかしないとカビが生えそうということでバター餅を作ることにした。
材料
切り餅 500g
バター(有塩) 25g
卵黄 2個
砂糖 75g
小麦粉 25g
塩 1g
作り方
1.沸騰したお湯に切り餅をいれ、8分煮る。

2.柔らかくなった餅にバターを混ぜる。
3.その他の材料を入れてよく混ぜる。引き伸ばしてたたみ、方向を変えて引き伸ばしてたたむを繰り返すと簡単に混ぜることができる。
4.ラップを引き、片栗粉を打った保存容器にバター餅を入れ、表面にも片栗粉をふって、冷蔵庫で冷やしたら出来上がり。

早速試食。

甘さ控えめで美味しくできました。
人気blogランキングに参加しています。
クリックをよろしくお願いします。
そろそろなんとかしないとカビが生えそうということでバター餅を作ることにした。
材料
切り餅 500g
バター(有塩) 25g
卵黄 2個
砂糖 75g
小麦粉 25g
塩 1g
作り方
1.沸騰したお湯に切り餅をいれ、8分煮る。

2.柔らかくなった餅にバターを混ぜる。
3.その他の材料を入れてよく混ぜる。引き伸ばしてたたみ、方向を変えて引き伸ばしてたたむを繰り返すと簡単に混ぜることができる。
4.ラップを引き、片栗粉を打った保存容器にバター餅を入れ、表面にも片栗粉をふって、冷蔵庫で冷やしたら出来上がり。

早速試食。

甘さ控えめで美味しくできました。
人気blogランキングに参加しています。
クリックをよろしくお願いします。
