くまぐー日記

くまさんの電脳室リポート

ベトナム語のむずかしさ

2017年07月21日 | Weblog

■多田さんから昨日の食事は実はズンさんの招待だったので彼女にお礼のメールをしたらいかがですかとの連絡があり、すぐに丁寧なメールをすると、いつでも何でも聞いてくださいというメールが帰ってきた。

今日は昨日キャンセルのべトナム語の授業に行く。事務室のドアをあけると若い女性ばかりの皆さんから(正確には僕のベトナム語の20歳の先生が1人いる)笑って声をかけられるというのは悪い気持ちがしない。たった一人の日本人先生ということで大事にしてもらっているのか、珍しがられているのか知らないが、雨がふってぬれると着替えを用意してくれたり、帰りはバイクでバス停まで乗せてってくれたり、雨がひどいとウーバーならぬグラブでタクシーを呼んでくれたりする。

この数日はやたら雨の降りがすごい。そのためでかい傘も買った。そしてグラブというのはべトナムで人気の高いタクシーやバイクタクシーの呼び寄せアプリのこと。

日本でウーバーは首都圏で話題になるくらいのものだがこちらではスマホで事前に値段と時間、運転手の連絡先が示され、タクシーの現在位置も表示されるのでとても広く利用されている。問題は電話で確認をしないといけないのでベトナム語ができない人には使いづらい。

僕はウーバーを入れているが、ここではグラブという会社の方が有力で、最近は多くなりすぎ規制の話が出てきたりするほどだ。

ベトナム語のクラスは最初の挨拶のところから始まったが、前回の発音のところははっきりいうと全然わからない。in-ingやin-inhの区別もできないが日本語の「ア」「オ」「ウ」に相当する音がそれぞれ3種類ある。dがzの音で、cとQとKが全くの同音でIとYもそうである。

アルファベットに傘やお皿やひげをつけて区別するのだが、だれが一体こんなややこしい字を作ったのかというと17世紀のカトリック宣教師、アレキサンドルなにがしとかが日本のローマ字を参考に作ったそうだがいったいどんなローマ字なんだろうと思う。

さらに、中国語のいわゆる4声という使い分けがこちらでは6声になる。これがいわゆる小鳥がさえずるような響きを出すというが、街中でトラブッた時に発するおっさんの罵声はやくざもまねできないようなデシベル値だ。いったいベトナムの小鳥はどんなんだー。

こんな、、だから発音練習もそこそこに進みはしたが、、復習どーしょう。そーいえばベトナム語の勉強は発音ばかりだった、、なんてうわさも聞いたことある。ま、いっか。

こちらは10個そこそこの数の短文を何日かかっても覚えられないのに、、。毎回、認知症テストのようなクラスだったら耐えられるだろうか?それも、ま、いっか。このフォン君と英語の会話をたのしむだけでも、、どうせただで、好きなことしてるんだから、、。

帰ってからイーオンモールにでかけ、1個200円の文房具をダイソーでいくつか買ってくると結構遅くなった。文房具はやはり日本製が、、、。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本語学校

2017年07月20日 | Weblog

■雨宮さんから日本語学校を作りたいが許認可がいるかという連絡があった。日本かベトナムのいずれの話だろうと思い問い合わせるとハノイで作るという。そこで日本人学校の多田さんならわかるかもしれないと思い連絡すると、政令73号の申請がいるだろう、ちょうど日本語学校の経営者と食事するから来ますか、ということになった。ネットで政令73号を調べるとジェトロだかジャイカだかの「ベトナムでの教育産業への進出調査」とかいう資料がでてきたので送ると、そういう大規模な学校ではなく無資格でできる塾みたいなものだという。そんなら許可をしらべなくったって、、とは思ったが実際に認可をうけてやっているのかどうかは調べてみる必要がある。

ベトナム語の授業はキャンセルになったので調査資料にざっと目をとおした。日本語学校というのは利益が少なく日本語教師が集まらないので経営は苦しく大学の留学やインターンシップをやって食いつないでいるところが多いらしいことがわかった。

多田さんとはインドチャイナハノイの裏あたりのレストランで学校のスタッフの人、会計会社の人、とズンさんが来た。女性の経営者で子供たちの日本語学校という特殊な分野のようでその関係で日本人学校との付き合いがあるようだが、秩父の小さい技術系の会社に実習生を派遣していて、その会社がiphone関連機器に携わっていて頭角を現してきて評判になっているというような話しがあった。

日本人学校を作る話をすると、最近若い日本人がベトナム語もはなせず、法律もしらないくせにしきりと日本語学校を作りたいという話をよく持って来ると言う。多田さんこそ日本語学校設立に従事した人だから社会主義国家での許認可手続きのポイントをご存知だと思うが、同席の同僚のベトナム人の方もとくにベトナムの許認可には時間も手間もかかり、当局との関係維持という微妙な作業が必要で、ベトナム人との共同経営でもなかなか難しいという話だった。

彼女もこの仕事で4年目でようやく採算が合うようになったのですよ、という話。意外にも僕の働き始めたヤマトを知っていて最近仕事の話をしたけど変事がなかった、みたいなことを言っていた。

レストランはとても雰囲気の良いしゃれた感じで天井から下がるライトのシェードに古い魚とりの竹かごを使っていたり、壁に古いタイコのような民族楽器がつるしてあったりまるで日本の古民家風の趣もあるビルの2階だった。

帰って雨宮さんに報告。彼はあきらめきれないのか、できないときは実習生を養成するところをインタビュウしてどれくらいの人数を確保できるか調べてほしいみたいだ。

帰り際に僕の食事代を多田さんに出してもらったと思い次回は僕が、、というメールをした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2度目の授業

2017年07月19日 | Weblog

■2度目の授業の担当場所がなかなか送られてこなくて夜中になってメールが来た。サウさん自分の家から連絡してくるのだろうか?36課というと相当に進んでいるはずだからかなり話せるはずだと思っていたが実際は1回目の12課とあまりレベルが変わらないような気がした。

話すのが早いという。早く話す練習をしなさいという。そのうちにだんだんテキストから離れてきて、、、。

趣味の話から太極拳をやってみるはめに、、、。

結構疲れる。^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベトナム語初授業

2017年07月18日 | Weblog

■昼なにもできないが12時になると出かける。

ファム君は20歳、英語で教えてくれる。とにかく発音はむずかしい。日本の参考書2冊とも表記させちがうし、発音はちがうようだ。こちらでCDドライブが結局手に入らなかったので日本の本の発音と比較できなかったがファム先生のくれた発音表とその発音のビデオをスマホに録画して勉強することにした。彼がPCの入力方法も教えてくれたがアプリを家でインストールしても良くわからないところがあり途中でストップ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハノイは豪雨。日本語授業初日。

2017年07月17日 | Weblog

■朝からすごい降りだ。ヤマト会社という日本語学校で週2回午後3時間教えて、週2回ボランティアでベトナム語を習うことになり、今日が初仕事。会社までバスの乗り継ぎがあり、時間の予測ができないし雨が強いので早めに出発。バスででかけたが小さい折りたたみ傘なのでずぶぬれになった。会社では着替えを出してくれた。

203号室で6人のクラス。ほとんど会話の読み上げ。初回で緊張するようなことはないが、つかれた。だれでもできそう。好評みたいだ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若き人材派遣コンサルタントの苦悩

2017年07月16日 | Weblog

■w君との会食の前にちょっと民族学博物館へ行ってみることにした。その前にある湖をめぐる公園が素敵だ。日曜朝ということもあっておばさんたちが皆で気功のような体操をしたり、年配カップルが社交ダンスの練習をしていたりする。そのバックミュージックをローラーの付いた買い物篭の中にでかいアンプとスピーカーを入れて運び込んでいるのが面白い。また違う場所にはドローンと操作機器一式が置かれていたり、、、。

子供たちも多く、この公園のセキュリティの高さに感心した。これだけ広くても入り口出口が2箇所だけでちゃんと露店の人がいて外との接触が厳しく保たれている。

民族博物館では少数民族の演芸の公演もあり、入場客も多く施設自体良いデザインで立派なものだ。じっくり見て回る価値があると思った。

まだ時間があったのでスーパーのメトロまでいくとちょうど欲しかった半そでカッターシャツとデニムの短パンが売られていたので買ってきて行くことにした。

w君との待ち合わせ場所は学校横のIPHモール。内野さんが住んでいるところだ。インドチャイナハノイと言うことがわかった。近くて待ち合わせにはいいところで、ハイランドコーヒーと並んでスターバックスが店を開いている。彼と会って上の階で食事して下のコーヒー店で話した。

ベトナム派遣会社の副社長の肩書きで実習生送り出しの他留学生やITエンジニアの紹介を日本の企業と直接に行っている長身の彼がまだ33歳と聞いて少し驚いた。ここでは3年になるが、ここではベテランの部類に入る。ここの人はもう明日あさってのことしか考えていなくて長期のプランは立てられない。ベトナム人はしっかり者もいるがいい加減な人が多く、パートナーとして信頼できる人を見つけるのがむずかしいという。

なにしろ急成長で回転のはやい社会だからしっかり教育する場面がない。彼はもうここでは上の人がいない。下の者をトレーニングする人がいないという。だからポリメックスのように下の担当者が勝手に会社の資金を使い込み、顧客を横取りするような事件の発覚も多いし防ぎきれないのだ。1人で2つ3つ仕事を掛け持ちでやっていることが普通。兼業がなければ食えないのだ。そういう遅れたところがある社会なのだという。

彼の収入を聞いた。日本の平均的サラリーマンといったところか。1人で何でもこなすコンサルタントで他に同業はいないそうだ。僕のすぐ近くの150ドルの学生用安アパートに住んでいる。毎日ベトナムの食事で、他の金持ち駐在員や日本人会などとの付き合いは避けているという。ベトナム人の彼女がいるから将来どうなるかわからないけれど介護の仕事があるからこの2,3人はこちらで頑張るつもりだと

若い日本人教師が定着しないということも良くわかる気がする。こちらで稼いだといったって日本に帰れば安いものだ。何の評価もえられない。ベトナムで結婚して永住するつもりでなければここで働く価値がないとおもうだろう。特に若い女性の日本語教師は短期で周辺の国を転々として変わっていくスタイルが多く2,3年で皆やめてしまうという。

いろいろ話して別れた。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リトル東京

2017年07月15日 | Weblog

■ハノイの街歩きは日本人街といわれる地区を見てくることにした。「地球の歩き方」によると、日本料理店の多いところではキムマー通り界隈ではグエンチータン通りとキムマー通りの交差する西側というのがあるというので行ってみた。小さくてこぎれいな湖があって感じのいいところがあったがそこには3軒ぐらいしか見つからなかった。もっと付近を歩けば見つかったのかもしれないが何しろ初めてで、方向も良くわからない状態なので早々に引き上げた。

この反対側がロッテセンターだ。ベトナムには韓国が強力に進出しており、日本の比ではない。駐在も日本は2,3年で帰国するが、韓国人は5年、10年と活躍する人が多いらしい。ロッテセンターはショッピングセンター、ホテル、オフィスの総合ビルで客や店員も韓国人が多い気がする。客に対して深々と頭を下げて挨拶しているのを見ると接客では日本のお株をとられたような状態だ。イオンモールのベトナム従業員はそこまでしない。店内もひときわ立派に見える。

そこからトウ―レ公園北側にあるリンラン通りまで歩いた。なにか随分寂れた感じがする。売り家のサインの出ている日本料理店もあったりして活気がないような感じである。さすがにそのあたりまではバスがないのでぐるりと歩くことになった。結局そのあたりからカウザイのバスターミナルまでテクテク歩きようやく35番Aにのって次のチュウヴィエットボンどおりへ向かった。

ここはホム市場の近くでトンニャット公園の東側。南北にのびる通りは確かに日本料理店が多い。高いのか安いのかはわからなかったがホアンキエムのような観光客の行きかう通りではない。時間も迫っていたのでなんとか近くのビンコムセンター停留所へ向かったがこの辺からマイジックの市内の反対側まで行く路線は見当らなくて8番でホアンキエムまで行ってそこから49番線で帰宅することになる。

前日、WiFiのある自宅内で路線アプリでしっかり行動予定を立てたにもかかわらず、予定通りに行けなかった。原因は帰りの路線をしっかり予測できなかったこともある、バス路線案内の調査たるや相当な手間がかかるような気がする。

我が家のビルのあるファンバンドン通りは拡張工事が進行し、ローラーで地ならししていた段階だが、ある日突然にそのローラーの横をまるで新しい道路が完成したかのようにバイクの集団がいっせいに走り始めて驚いた。もう今では塀の内側に道路が完成した雰囲気だ。これがベトナム流なのか、、。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めがね購入。再度AEONモールへ

2017年07月14日 | Weblog

■啓子さんにこの前もらった眼鏡枠にレンズを入れてもらおうと彼女に紹介してもらった眼鏡屋さんに行く。彼女は2,3ヶ月前に営業でハノイの卸店を回った際に訪問しているので店のMyさんを紹介してもらった。電話して連絡した時に対応した人は別人らしく別の店にいるというMyさんには会えなかったが店員さんは親切に対応してくれて、検眼し特に度がちがってない、と言うことでほとんど同じ度数で遠方用だけのレンズをその場で入れてもらった。

VinaOpticalという店名からVinグループの会社か、と聞くとそうだと言う。あのベトナムビジネスをほぼ支配しているベトナム1の巨大企業グループの中の1つの会社である(本当かな?そうならVincomセンター内にありそうだが、、)。安いレンズにしてもらって900kd(4500円)。

お昼にはもう一度イオンモールに行くことにした。今日は日本食レストランで’700円の鉄火丼(茶碗蒸し付)を食べた。ここのところ、毎日2食がクアンのビルの食堂のバイキングで食傷ぎみなので、、、ほんとに鉄火丼や!毎日きてやろうかな、、。

また、ダイソーで書類ケースと大型のノートを買った。ノートは路線バスルートを研究するため。

バスの中では2種類のハノイバス路線アプリを使ってバスルートを記録している。この前まで使っていたノートを失くしてガックリしたが、この新しいアプリがあるとあらたなアイデアが出そうな気がする。

イオンモールはホン河の反対側でタイムズシティやロイヤルシティとは不利な条件と思っていたが、98番バスでこのあたりロンビエンの風景はまた特別でいい。バナナや椰子の木の林が続いていたりしてハノイ的な風景とは1せんを画したものであり、言い感じである。

Sauさんから日本語指導の連絡があった。僕の希望は月水の午後。溝口さんのTRAUMは人は不足してないので他を紹介しようか、と言う連絡がきたが断った。ヤマトをまずゆっくりやってからだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学費支払い。敷金返還。

2017年07月13日 | Weblog

■今日は大学に留学の学費を払いに行かないといけないがドルレートがいくらか良くわからず不足すると困るので、とにかく朝一でATMで8百万ドンを引き出して大学のオフィスに向かった。ようやく担当のホンアンさんに持参した封筒の札束を数えてもらい、不足分を今日引き出した分から支払おうとするが、計算が面倒くさい。なにしろ、2800ドルは今日のレートで63,742,000d.つまり、6千3百7拾4万2千ドンなどと頭の中で数え始めると、、、500,000d札が108枚と、100,000d札が80枚と、、、手元にあるのが500,000札で1枚2500円、いや250円だったかな、、、だんだんわからなくなってきて、しまった今日の引き出しでは足りなかったか、いや全く足りないのかな?28万円で8百万ドンを7回引きだせば足りると思い込んでいたが、まさか70回じゃないだろう、、、などと考えたり計算しなおしてみてわからなくなってしまう。ホンアンさんにきれいに整理してもらってようやく不足なく支払うことができた。

隣ビルの管理人とやっと話すことができた。話すといっても誰も手助けできないのでグーグル翻訳でお互いにしゃべる訳だ。デポッジトが返ってくるかどうかが聞きたかった。アプリはWiFiを入れると正常に作動するので聞いてみると。返らないという。会社の規約にそう書いてある、というので、その条項を見せてくれ、と言って規約条文のところを見せてもらい、自分で文章を撮影した。

規約の写真はミズキに送って聞くと「ちゃんとそのように書いてある」というめっせーじがきた。そうならあきらめるしかないんだろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

してやられたのは俺だったのか!

2017年07月12日 | Weblog

■Sauさんにバイクで迎えにきてもらってヤマト会社まで行く。Sauさんが女性だとは思わなかったので意外だった。しかし、会社のオフイスに入ったときその時は全員女性。外国語大学の教授人も女性だったし、tuyen先生の紹介で入ったスタッフも外国語大学卒業生だったりしてみんなつながっているみたいだ。授業の説明をうけて指導しているクラスを見学させてもらった。

正直、先生のレベルからしてたよりないなぁという感じがしないでもない。これなら日本人だれでも教えられるという気がする。はじめ週1回だけと言ったら「エーッ」と言う顔をされたので週2回することにした。ここでボランティアでベトナム語を教えてくれる、というのは魅力だ。いつからはじめますかというから月曜からといった。

夕刻、ミズキの家に招待されたので久しぶりに皆さんの顔を見るのが楽しみで出かけたのはいいが手間取ってバスに乗り遅れた。そこでオーマイ(バイクタクシー)で行くことにした。ちゃんとオーマイの表示板を持っている人を見つけ、電話でミズキのお父さんのテイさんに電話して場所をドライバーに言ってもらってから乗って行った。

鍋物のご馳走でしいたけやアサリが入っている。ビールで乾杯。終了後にミズキの福井訪問の報告をうけてショックを受けた。小林さんに僕が聞いたのはアンちゃんは人から借金して踏み倒したので解雇されたような話だったが、実際は彼女は実習生皆の給料の本国送金分を預かりながら送金せずレートの低いときに換金して送金し差額を着服したり、電車の無賃乗車がばれて呼び出されたり、、そして極め付きは組合の人と結託して僕の紹介料の3分の2をピンはねしていたと言う。人から紹介料少ないねと言われたこともあったが、僕はミズキから聞いているだけでそんなものかと思っていたが、まさか最初の段階でもう社員の詐欺、横領の世界だったとは、、、。

Polimexは評判悪いよという雨宮さんの言葉は正しかったとしか言いようがない。ファッションモデルのようなアンちゃんにサポートしますと言われて小林会長もいい気になったのか災難でしたね、と人事のように言っていて、実は俺が1番の被害者だったんかい!!

はじめから裏取引を全然知らなくてだまされていた、というわけだから損をした気分はないが、紹介料は実は3倍だったこと自体が僕には驚き!結構えげつない商売やなぁ。Polimexは少し増やして出してくれるらしい。しかし、僕はもう紹介には興味がわかない。それより日本語指導のほうが魅力的に思える。

Polimexで僕の紹介した会社の実習生の日本語指導はセンターが遠くてできないようだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする