くまぐー日記

くまさんの電脳室リポート

自炊開始

2022年02月25日 | diary
◾️IHクッキングヒーターなるものを初めて使う。火をだした経験から確かにうっかり火事になってしまう危険がなくていいが、焼きあとができる調理にはちょっとむずい。どうもフライパンで焼き飯を作るには適していないようだ。しかし、カレーなど鍋物には良いみたい。でも、使い方、スイッチの作動がわからん。昨晩ヒュウ君に教えてもらってもよくわからず、今日朝フォンさんがきたので教えてもらってやっと卵焼きを作った。IH第一号。
 昨夜は初めて洗濯をする。やはりヒュウ君に教えてもらって、、。部屋の中にちょうどいい高さの壁にロープを結ぶビスが壁についていたので旅行用のロープで洗濯物を干したら一晩でほぼ乾いてしまう。さすがこの愛用ロープ役に立つ。
 昨日のイェン先生の授業でエアフライヤーなる調理器を初めて知った。小さいオーブンみたいで揚げ物ができるようだ。これ、知らんかった。先生の授業ではウクライナが話題になった。先生の生徒さんはウクライナ領事館員。今日はロシア侵攻が本当に始まってしまったのだということは、高橋洋一チャンネルで説明していた。クリミヤ、ジョージアのようにロシアの武力侵略を許すことなるか?
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家主さん登場

2022年02月23日 | diary
■朝、ヒエン先生のクラスが始まったが直に止まってしまう。WiFiが余りに弱くこれでは授業にならない。Macbook,iPad,iPhoneを変えたり、場所を変えたりしたが結局SkypeではなくZaloで続けた。フォンばあちゃんが何度も連絡をくれたが気づかず、こちらが電話しても出ない。帰宅したヒュウくんが、ばあちゃんが食事を準備してるからと言ってくれた。Zaloを授業で使っていたからつながらず、僕が電話したときはばあちゃんは市場に行っていた。
 食事の後、ばあちゃんは米と、肉と魚のおかずとバナナとマスク1パックをくれた。ばあちゃんに「さよなら」と言われ、2月の食事代1260Kを計算していたので明日からの食事は自炊だなと悟った。
 かえると、家主のフンさんとお茶、お菓子で話をした。フンさんは60歳でコピー機メンテナンスの仕事らしい。日本にも3回会議で行っていて英語を話す。息子さんはトロントで娘さんは結婚してオーストラリアにいるそうだ。3月に訪問するそうだ。家は2つあって、こちらにいるときは僕の隣の部屋だ。
 帰ってご飯を炊こうと炊飯器にスイッチを入れるが一向に炊きあがらない仕方ない、ヒューくんの帰りを待つかな。
 遅くなって部屋に来てくれたヒュー君と一緒に1階食堂でチェックすると炊飯器のスイッチを保温にしていた事が判明!一階食堂は何でも自由に使っていいことがわかった。
 遅いインターネットの話をして、ぼくもヒュー君のように別回線を引きたいと言うと彼は気軽に彼の回線のパスワードを教えてくれた。今の回線は近所の家で共有していて遅くなるらしい。
 夜に久しぶりにシャワールームした。狭いけれど前の家のトイレでシャワーするよりまし。この階の別室シャワールームもあってここも使えるみたいだ。これはすごい。ヒュー君のところは2部屋で3500k.コロナで値切って今は2500kだという。僕のここが2000kで1軒家的に使えるとなると、これはすごい。ハイバーチュン学生街、このあたりの学生宿で2500以下はちょっとないくらいだから、、。この引越、バラ色みたい。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1日で引っ越し完了

2022年02月22日 | diary
■朝、フォンばあちゃんから午後に引っ越ししてくれと言われびっくり。3月になってからかなと思っていたが、手伝いに来るからといわれ女性が1人来て荷物を持ち出してくれた。それまで本など前回引っ越しに使った段ボール箱をベッドの下から取り出し、片付けかけるとイエン先生のオンライン授業が始まり、机周りをのぞいて大体の荷物は手伝いの女性が運び出してくれたが授業が終わってみると本棚やパソコンなど結構多量の荷物が残っていて僕1人で運び出さないといけなかった。夕食後、フォンばあちゃんがまた別の人を頼んでくれてようやく2階の新居に落ち着く。25〜30㎡ぐらいでトイレ流し付きで大きな戸棚2つにダブルベッド、TV,エアコン(暖房もあるが気持ち程度)小さい机、化粧台、など充分な家具付き。3階のヒュウ君夫妻と4階の日本語教師の女性(名前忘れた)が帰宅したので紹介し合った。彼女は3年ここだけで暮らしていて3月に帰国予定とか。ヒュウ君夫婦にはナムディンの家族に子供を預けて2人で働き、2部屋借りて住んでいる。彼は群馬大学を卒業後、12年間日本で働いていたそうでここではダイワハウスの子会社で住宅販売の仕事をしている。夜中までかかって部屋の整理。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Japan Film Festibal オンライン映画

2022年02月18日 | diary
◾️14日から始まった無料映画。当初開始設定や途中の放送停止事故の処理などあったがようやくiPadで順調に見れるようになり、21作品中すでに10本以上見てしまった。ビッチちゃん、フオンちゃん、進君、のほかイエン先生にも案内した。以下各作品を紹介する。
① It’s a Summer Film:映画好き女子高生が文化祭に時代劇映画を作る話。未来からタイムマシーンでやってきた男が主演することになる。
② Ito(いとみち):青森のメイド喫茶で津軽三味線演奏する女子高生の話。
③ Aristocrats: 身分格式の違う結婚の話。夫は政治家になってしまう。
④ Under the Open Sky: 旭川刑務所から16年ぶりに出所した元ヤクザの更生の話。女性監督、悲しい結末。
⑤ AWAKE:AIロボットと新進棋士の将棋対決。開発者は昔のライバル棋士。
⑥ Mio's Cookbook;江戸時代の女料理人の苦労話。子供の頃の親友は人気おいらんになっていて、店を放火されても助けてくれる。
⑦ Masked Ward: 謎の人質事件に巻き込まれた医師、病院の臓器移植疑惑を公表。
⑧ Ozland:熊本の遊園地に配属された彼女は「魔法使い」と呼ばれるリーダーに教育され企画した秘密イベントは成功。
⑨ Her Love Boils Bathwater: 元公衆浴場主の熱血母さんは末期癌告知を受け、2人の子供とぐうたら亭主(オダギリテンジョー)を改心、教育更生させる話。感動的。
⑩ Patema Inverted: 重力異変で上下逆の世界に住む人間の交流SF話
⑪ Bread of Happiness: 北海道でパンを焼く夫婦のカフェに訪れる客のハッピーストーリー。ロマンティック〜!
⑬ The Chef of South Polar: 南極探検隊員8名の男の生活の中心は食事。料理長は?
⑭ Happy Flight:新入りCA初搭乗機はトラブルで羽田に緊急着陸するはめになる。航空機飛行実態がわかる話
⑮ RAASHOMON:黒澤作品、龍之介「藪の中」より。3人の観点の違いと4人目の価値観のちがい。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

単語帳とニュース教材作成

2022年02月17日 | Weblog
◾️メモアプリでリマインダーが作れるのだから単語帳ができないかと思った。覚えたものから分類して消すなど出来てiPhoneでバス内で勉強できると楽しい。訳語入力は辞書のコピペではなく、音声入力が便利だと分かった。
 ところで、NHK ワールドニュースのベトナム語放送を教材にするテーマで構想がほぼ実現した。MacBook君の広いスクリーンがを2分割してメモとニュースを開く。ニュースはgoogleクロムを使うと日本語訳転換ができたので、ニュースのベトナム語と日本語訳文をメモにコピーするだけだが、1日10本ぐらいの記事でも1時間ぐらいで作れた。 
 ブラウザで記事の翻訳ができるのはグーグルだが、iPhoneでできてもiPadやmacbookではなぜか出来ない。アプリ「もじ」はコピーが自動で入力できて、しかもデバイス共有で使える。つまり、iPadで単語をコピーしてメモに貼ると、iPhoneでそのまま「もじ」で訳文が表示されるという超技ができる。しかし、MacBookに「もじ2」をダウンロードしたらアップルからダウンロードされたことがないソフトだという理由で僕のアカウント口座パスワードが消されてしまった。アップルのデフォルトブラウザのサファリでは旧「もじ」が使えるはずだが設定がうまくいかない状態だ。だからニュース教材制作では「もじ」単体で使うことにした。
 ニュースは毎日夕刻7時頃には改訂され、放送は記事前半が終わると別アナウンサーのベトナム記事が入り、後半記事がその後続く。この記事の訳文はない。時々、英語放送に変わる曜日がある。
 各記事にはハッシュタグを入れて後で分類記事をまとめ、記事ごとに読みためて単語勉強できるよう考えているが、タグはマックブックのバージョンではできないことがわかった。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家のブウくんがコロナ感染!

2022年02月11日 | Weblog

昨日phương婆さんが下に来いと言うので行ってみると空以外みんな集まってコロナの検査をしていた。実は息子のブウくんはコロナに感染したので、他の皆が検査をしていたのだ。実に簡単な検査キットで即時に判定できる。僕を含め他の家族4人は陰性だったがF1になるために16日まで外出できない。今日はルネッサンスでヨガの最初の練習の予約をしたばかりだった。やっと2回目のワクチン接種から2週間後に練習を開始できるようになったのに残念。

 しばらくの間頑張ってベトナム語の勉強方法を開発しよう。iPadのメモを使ってNHKベトナム語放送のコピーとGoogle翻訳でフレーズ翻訳の教材を作る。最初45時間かかった位だからとても今は読解レベルではないが、結構うまくいっている。これで手書きシステムが入るとさらに良い。

 今夜も明日もイエン先生のオンラインはある。午後はヒエン先生のオンライン授業だった。と言ってもお喋りの時間だが…

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引っ越しの予感

2022年02月08日 | Weblog
◾️今日からテト終了なのだが雰囲気的には正月気分。と言っても外出するわけでもなくよくわからないが、、フォンばあちゃんに呼ばれて下階に降りると、ついてこいという。10mぐらい先に別宅の貸し家があって案内されると、なかなかいい部屋だ。24日から200ドルで移ってくれと言われた。日本語のわかるベトナム人と、ベトナム語のうまい東京外語大卒の男が入るという。また住所変更か、面倒くさいと思ったが安くなっていい環境なら惡くないとも思う。
 明日のヨガクラスの予約方法がわからなかったのでスタッフにショートメールを送ったが読まれなかったみたい。朝からVSL2テキスト Mac版で1−4課復習。これで結構1日潰れる。昨日は12課一通りやったのだが、、、。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベトナム語勉強始め

2022年02月03日 | Weblog
◾️昨日のマックブックはXcodeとSwift文法に没頭した感じなのでベトナム語どころではない1日だったが今日はヒエン先生のテキストVSL2の本文12章を一通り書き通した。その後、メモをBearNoteに移転する作業をして整理した。メモの機能にスクリーンスプリットがあることに気づいた。メモについてはmagnet(この画面分割ソフトは有料だが便利だ)なくてもiPadで同時2面で使えるのがすごい。Bearは文のリスト表示ができるので対話文表記がわかりやすい。でももしかするとメモでもできるかもしれないと思たりして、、、。
 明日からヨガ練習ができるといいと思ってスタッフに電話したら来週7日からだと言われた。昨晩も寒くてよく寝付けられなかった。とにかく寒い。暖房なくて外と同じだからたまらん。フォン婆さんは正月だけはと言って毎食うんざりするほど食べさせられる。しかし、ご飯1杯は手術後律儀に守っている。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テト元旦はXcode始め!

2022年02月01日 | Weblog

元旦の昼、進くんからお茶を誘われた。僕の家の近くの The coffee houseが開いていたのでそこで会うことにした。昨日、各種のアプリをダウンロードしていたので彼に見せたくてパソコンを持っていった。彼が仕事に使うと言うアップルのXcode を教えてもらってダウンロードし始めた。相当時間がかかりそうなので途中で中断して帰宅することにした。ダウンロードを終えて、早速、夢中になってswiftプログラミングを始めた。

 夜にミーティングでベトナムと中国のサッカーの試合があったが結果は見ない。

 とにかく寒い夜。なかなか寝付けない。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする