くまぐー日記

くまさんの電脳室リポート

議員選挙1票の格差問題の解

2021年12月31日 | Weblog
■YouTube高橋洋一チャンネルでこの問題を取り上げていた。政治と数学の問題としてはとてもいい。1票の格差を最小にするには全国区の比例代表制にすればいいがそれでは各自治体で必ず1人はだすようにでなきなくなり、どこの地方も必ず1人の代表者をだすという民主主義の原則を尊重すると米国上院のように格差を犠牲にしないとできないという問題があることを知った。2倍は違憲だとした最高裁はそれを知らなかったんだろうという意見は傾聴に値する。日本は3倍ぐらいでないと民主主義の要請に答えられないらしい。問題は格差を気にする日本人の性格にあると思う。人口の少ない地方の1票の重みが増加するのは悪いことではないと思う。むしろ衆参両院似たり寄ったりの方が問題。衆院選でおちたら参院出馬だって、、、。公立校受験に失敗したら私立受けるみたいな、、。
コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マルチンゲール式の理解

2021年12月29日 | Weblog
■YouTubeで「ヨビノリ」を見たらマルチンゲールの文字が!!びっくりして見始めた。「確率過程」といわれる高等数学の一つ。CUNYの大学院時代にCityCollegeの数学研究科まで出かけて単位をもらったクラスのテーマ。大変だった。ギャンブルの数学で、MIT出身の教授はなぜセキュリティ専攻の僕がこのクラスにいるのかわからず、まわりの学生は全て数学専攻の卒業生、教師で授業内容は正直全然わからなかったのだ。日本では「金融工学」などと紹介されるときもある。ノーベル賞受賞者のブラック・シュールズの式の証明の中に出てくる法則の1つ。もし賭けに負け続けてもその度にばくちの掛金を2倍にしてかけ続けると最後は元金を必ず取り戻せる、というもの。ぼくはランダムな博打の確率は時間の関数で勝利した時間に近いほど確率は高くなるものだと思い込んでいたがちがった。条件付き確率の期待値は過去の結果をどう使っても同じ結果しか出ないという意味だと知った。もし、宝くじに当たったらどうしたらもう一度あてることができるか?という問題を誤解していた。ちょっと失望したが、その「ヨビノリ」で明快に解説していることに感動!かのYouTuberが将棋天才棋士相手にゲーム必勝法を準備して勝負したり、プロ棋士の数学者と目隠し将棋をする動画など次々見てしまった。あかん、これ癖になる。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラス食事会

2021年12月28日 | Weblog
■チョウが1月4日に韓国に帰国するので食事しようということになってヒロキも誘い、マイクと同じバスでミーディンのカフェに集まったが、最近のハノイ感染拡大のためどこも閉店、テイクアウトしかない。チョウと3人で色々歩き回った結果、チョウのマンションのあるモールの店で食事して彼のマンションに行くことになった。チュン先生も呼び、ヒロキも来て韓国料理店へ。ひさしぶりでなつかしく、チュン先生は出産しご主人の会社で働いていると聞いた。マンションに行くとソンも来た。遅くなったのでマイクとタクシーで帰り、家の近くで降りた。マイクはホイアンから戻りビンコムセンター近くの250ドルの部屋にいるようだ。彼はイギリスで不動産の賃貸をしてその収入でベトナムで暮らしているので僕と同じ生活だと知った。
 帰宅は10時半ぐらい。体調は良いのだが食欲はいまいちでこの3か月で10kg増えた体重を落とすため2回の食事は茶碗1杯だけにしている。やはり腹痛はまだ出るがわかっていることだから気にはならない。しかし、便はまだ柔らかいままで、これは腸を22cmも切ったためだろうか?フォンばあさん、しきりと食わせようとする。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

iPad 購入

2021年12月27日 | Weblog
■昨日日曜に進くんと会ってiPadを買いに行った。場所は前回のアップル修理の店。iPad第6世代(2017)がiPad proらしい。iPad 第7世代でsmart keyboardが使えるようになってpcなみになるというのでちょっと残念。やっぱり音声入力が便利だと思って、今試している。このキーパッドの大きさでは打鍵はちょっと小さすぎる。
 ヒエン先生のオンラインクラスで使ってみると写真と音声がとてもはっきりしていて良いけれど画面はiPhoneと同じ形でPCを一緒に使わないとチャットが読めない。やはり、進くんのMacBookを下取りしよう。
 イエン先生の娘さんのためのiPadはどうしようと考えているうちにiPad本体よりも勉強方法の方が大事だと気づいた。あくまで子供に毎日、一定時間付き添って勉強するためのものだ。先生が一緒に娘さんと暮らして使うことが前提だと思う。この方針で話してみよう。
 昨日はイオンモールへ行った。シャトレーゼでiPad調整。店員さんはいつものジンジャー入りの紅茶ではないと断って紅茶の注文を受けてくれた。5時になったのでルネッサンスに行ってチェックインしようとすると今日はクラスがないと言われた。昨晩の予約はヨガのクラスではなかったのだ。クラスは7日から始まるそうなので、それまで休会措置を取った。1年余り休会措置を取れることを知らなかった。Facebookで見たことがなかったからだ。仕方ない。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

検査抜糸

2021年12月23日 | Weblog
■昨日は退院後一週間になるので外来でクオン先生の診察を受け傷の抜糸をして治療は終了した。おなかの痛みは人によるが1,2か月は続くようだ。一昨夜痛みが極限ちかくになり、痛み止めも聞かずどうしようかと1,2時間ベッドで苦しんだ後、はっと思ってトイレで一発おならが出たら以後全く痛くなくなった。病院に行く間も常に腹痛は続いたがなんとか大事に至らなかった。そのうちよくなるだろう。
 イーオンモールからエキササイズが金曜から始まるとの電話があったがスタッフの日本語が聞き取りにくく通訳のガーさんに替わってもらいやっと意味が分かった次第。傷の消毒にポビドンヨード消毒液を持っていないというと看護師さんはこれまだ少し残っているからあげるよと言ってくれた。しかし、大病院の医療薬品だろ!勝手に人にあげてしまっていいの?と思ってしまう。ベトナムだなあ。外の薬屋で小瓶を買った。あるとべんりだ。
 帰宅後どうもけだるい感がしてごろり横になりうつらうつら、、。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リンダムで進君と会う。

2021年12月19日 | Weblog
■朝、妹にlineで保険金請求書の取り寄せを頼んだ。その後12時に進君と前回のカフェで会った。彼はマックブックを売って新しいマックを買いたいようだ。僕が買うよと言うと価格を調べて13万円で買ったのに今は半額だとこぼした。丁度、副業の仕事が終わったらしく明日からは仕事探しらしい。iPadの話はなかったので話が進んでいないのかもしれない。特に話すこともないのでパソコンを開いてYouTube見たり、食事に行ったりした。食事中、義博くんにSNSした。画像が急変した。ねていてバランス崩して転倒したらしい。大分よわっているようだ。リンダムのライスシティの高層マンションが林立するなかの子供用遊具や食堂やショッピング店など立ち並ぶ雑然としたコミュニティゾーンをカメラで彼に見せてその雰囲気を伝えようとした。進君は僕たちはどういう関係だと聞くので、我々は親友だが余命のない彼とはもう直接会うこともないのでこうして時間があれば語り合っているのだと言った。
 カフェに帰って疲れたようでうつらうつらしていたのでバスで帰ることにした。進君はベトナムカンボジアのサッカー試合を近くのカフェの大画面スクリーンで見たいというのでバス停まで案内してくれた。バスがなかなか来なくてお茶を飲んでまって1人でようやく帰った。今朝はリンダム湖畔を30分ほど歩いたこともあり疲れていたようで食後すぐに寝てしまった。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

退院前にCovid感染か?

2021年12月16日 | Weblog
■明日は退院となる昨夜,介護士の女性が車椅子を持ってきてPCR検査をすると言ってきた。おかしいなと思ったが陽性だという。入院の際に1時間で結果の分かる簡易検査を受けているはずで、今頃になって陽性だったから再検査するというのだろうか?不安になりながらも歩くに不自由はないのだが介護士に従い車椅子で検査室に入り、PCR検査を受けた。6時間後の深夜に結果が出るという。
 陽性ならどうしよう。2週間隔離はこの病院で、、1日18000円の病室で14日間か、、。毎日のバイタルはすこぶる健康なのでが、そういえば2,3日前から少し咳が出そうになったりする、、自宅隔離かな?どこに届けてどういう対応をしないといけないかな、、などと考えると眠れない。
 そして退院の朝、何の連絡もなく誰も来ない。食事後通訳のガーさんに電話して事情を話した。担当のクオン先生も何も知らず確認すると僕は陰性で問題ないという。そこでピンときた。そうだ前回も何も頼まないのにPCRテストをした。検査申請は申請用紙に名前シールを貼るぐらいで検査が重複してもチェックするようなことはないのだ。それくらいのミスは連日なんだろうか?
 最後にマイクから言われていたことを先生に聞いてみた。まだ2回目ワクチン接種してないのだがこの病院でできるのか?病院関係者じゃないとワクチン接種はできないとのこと。遅れても心配なく接種医療機関に聞いて見たらいいとのこと。同感!マイクのように接種を急ぐ必要はない。彼の考えは少し利己的。もし僕のワクチンが余ったらどこに行くのか?私が接種するとすればワクチンはどこから来るのか?

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入院手術

2021年12月14日 | Weblog
■11日土曜から入院し日曜の朝、腸内視鏡手術によって小腸憩室部位を切除し腸を縦方向に縫合した。前回3月の腸閉塞治療では分からなかった原因にようやく到達した感がある。ろくに今まで入院生活などした事がなかったので小便にもナースコールしなければいけないと思っていたが点滴スタンドを持って自分で勝手に行ける事も気がつかなかった。
 初日の各検査で20万円手術が30万円(この時点がカードの支払い限度である事を知らなかった)経過は快調でおならが出ない事も人による事を先生に確認した。お粥バナナ2本にヨーグルトの食事が続き、排便は水便だけ。それでも良好。火曜には大きなオナラも出た。
 ほとんど1日TVムービーを楽しんでいる。角度設定できるベッドであっても病院用はやわらかすぎて良くない。抗生剤などのスタンドで繋がっていて、特に麻酔用の鎮痛剤供給パックを左右に背負っていては自由に動けないが、休むには隣のソフトソファーの方が楽でヨガ開脚などやることもある。
 病院ではスタンドを持って病院内を動きまわるよう言われるが、ヨガの方足立の練習で十分だと思う。朝の回診に数名の先生がインターン達を連れて部屋を訪れるが火曜には立ってヨガをやっていたので先生も「ベトナム何年になるの?」みたいな質問でお茶を濁していた。
 フォン婆さんからも電話があってベトナム語が上手くなったと言われた。イェン先生からも心配の声が入るが返信にはまだGoogle訳を使うのが重ったるい。
 夜通訳のガーが会計の人と来て週末まで入院を続けるにはあと40万円保証金として払うよう言われた。しかしそれは想定外だったので、もう大丈夫だからすぐにも退院したいくらいだと言って退院できるか聞くため先生を呼んでもらって水曜日に硬いご飯をたべてみて木曜退院を決めた。ところがカードを使おうとすると残高不足となる。口座残高はネットで確認したもののカードの状態を確認しようと国際電話しようとしたがiPhon通話料金不足で繋がらない。やむなく、ナースブースでガーと連絡してブースの電話で日本の口座銀行に連絡してカードの月額支払い限度枠を上げてもらって直ぐに支払った。色々面倒で2、3時間かかってしまったが最後ガーさんがiPhon通話料をチャージする手筈を取ってくれたのは思いがけなかった。
 ベトナム人の場合、腸閉塞入院費1000万ドンですむらしいが、その15倍もするのにここでは中坊が食事提供を忘れていたりクスリの種類を十分にしなかったり、色々問題はあるが病気病名、薬品の情報など自分で調べて予定を確認するなどして自衛しないとやっていけない世界である事を思い知ったこともいい経験だ。
 ベトナムとすれば外国人の医療費を高くして制度バランスさせるには医療費自体安いので入院費をホテル並みに高くするしかない。我々としては可及的速やかに退院を画策するしかないわけだ。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

VINMEC診察予約

2021年12月10日 | Weblog
■ここしばらく続いている腹痛がひどくなったのでVinMecで診察を受ける事にした。ヒエン先生のクラスはマイクが喉が痛いと言って休んだので1人で3課のレッスンを受けた。その間、VinMecの日本語予約デスクに電話すると、「くまがいさんですか?」と聞かれてびっくり。3月に入院したときの通訳さんだと直感した。午後1時半に予約がとれたので、フォンばあさんに病院へ行くから昼食はいらないというと彼女は安心したみたいだ。腹痛のことをひどく気にかけてくれていたみたいだ。バス47Bで30分で行ける距離だが47Bが意外に遅れているのでセーオムで行く。40k。4階のデスクに来た通訳のガーさんが「お元気ですか?」わけないだろ。内視鏡検査、超音波,採血、X線にコロナ簡易検査(PCRは結果に6時間かかるがこれは1時間で可)。消化器内科の女性医師が結果を判断して小腸に炎症があり腸炎か腸閉塞の疑いがあるので明日CTと便検査をすることになった。今日の担当医は全て女医さんだった。結構時間がかかり5時ごろに終了、明日の清算も済ませてバスで帰る。今日が4360920d、明日が6160000d合わせて5万円(桜クリニックの内視鏡分)やすっ。明日の早朝のウンチ取りが問題。2時間以内に採取したものを提出とのこと。6時半にウンチ予定。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リンダムのカフェchouchi

2021年12月05日 | Weblog
■ホアンキエムごみ拾いの進君とカフェでiPadなどの話をして食事して家まであの黄色のイタリア製バイクで送ってもらった。同じカフェは3か所あるらしく、彼らのグループはいつものその店で集まったりバトミントンをしたりしているらしい。清君や達君それに一時帰国したという奥田君はみな違う会社だと聞いて意外な気がした。
 リンダム湖周辺は静謐で家庭的で驚くほど豪華な一軒家があったりして好きなところだ。カフェはRiceCityというブロックにあってあたりは高層マンションが立ち並ぶエリアで公園や食堂カフェがいっぱい。
 カフェでカップ表面に模様を描いた特製ココアなぞ注文して彼と久しぶりのITトーク。彼は僕が何でもできる人だと知っていたく興味があるらしい。iPhoneメモを使った文書スキャンやそのPDF文書をiClaudで写真と共有しグーグル翻訳を使った語学学習法などを紹介するとびっくりしていた。彼のような若いベトナム人ITエンジニアが知らないなんて僕がびっくりだ。
 彼が僕に紹介してくれた彼の友人のiPad Pro9,7はiPad AirとProの中間機種で今年発売されたPC機能を上回るM1搭載最新鋭iPadProとは別格。なるほどかの友人はこれを下取りにしたかったのかと分かった。しかし僕的には主眼はスマートキーボードのほうにあるし、新機能の必要もない。オフィス利用に不便が残るくらい。3万円は安い。でも使用中のideaBookなんて新品2万円だったと思う。パソコンなんてそれでいいのだ!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする