くまぐー日記

くまさんの電脳室リポート

出国拒否!どうする?

2019年06月30日 | Weblog

●CauTrauの国境税関についた。はっと大事なVisa申請書類が見当たらない。忘れたみたいだ。仕方がない、メールの添付書類を見せるしかない。念のためスクリーンショットにした(これが命取りになるとは、、)。時間になったので窓口の2番目に並ぶ。僕の番になってパスポートを見せビザが6月14日で切れているが書類があることを説明しないといけない。出入国手続きで拒否されることはない確認はしてある。バスポートと一緒にファイルをいれたUSBメモリを出したが突き返されたのでiPhoneの写真をみせて説明始めたが、写真は拡大してもぼけてしまうためか、よくわかっらない様子。パスポートをそのまま突き返されて次の人の審査に、、あとは何も言っても返答なし。どうする。

学校か日本大使館に電話と思ったが日曜の午前。やむなく最後の申請者が終わってまわりに人がいなくなってからもう一度パスポートに20ドルをはさんで提出。そういえば以前パスポート期限切れの際、1日当たりたしか1ドルの罰金を払っていたことをおもいだしたからだ。15日遅れたから、、。と、しばらく係官はパスポートをパラパラみて100ドル要求したので100ドル渡す。彼はしばらく窓口を離れたのちに若い別の係官と一緒に現れた。そしてできないからと言って金を返すという。みると50ドル。若い係官が「ベトナムに帰ってくるのか?」(あたりまえだろ!そのためのビザ申請書類をよみもせず、、、アッ学生証をみせればよかったのかも、、)当該係官は何事もなかったのように出国印を押して旧ビザを抹消してパスポートを手渡した。あっ、この係官、僕の英語がわからないふりして、、外人専用窓口の係官が分からないはずがない。畜生!ベトナム語が出てこない。

今やっと気づいた。彼は同僚の前でわいろを受け取らなかった形を作ってみせたのだ。僕がとっさに「100ドルかえせ」といわなかったのはよかったのかな?昔、学校のビザが切れていたためにカナダからアメリカに入国できずビザ申請のため1週間足止めされた記憶がよみがえった。それにくらべて、、たった100ドルで出国審査をごまかせるなんて、、と思う一方、彼らはグルに違いないが、用意周到だな、1人25ドルのために手間をかけている、、、。領収書を要求しiPhoneで撮影録音してぶち壊す手もあろうが、それより複雑な印象だがいい経験をした。しかし、うっかり書類をわすれたというよりベトナム語の未習熟をねらわれたと思って悔しい思いが強い。

ビエンチャンの南ステーションについた。まだ5時。ATMで1600Kkip引き出し、市内バスでCityCenterに行きそこからトクトクでバックパッカーズガーデンホステル着。20KK。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えっ梅毒陽性の実習生を日本に送るって!!

2019年06月29日 | Weblog

■送り出し募集係のタンの19歳の女性実習生の血液検査の一つは梅毒陰性、しかしの別検査では陽性が出た。しかしこの検査は日本で実施されてないらしいのでこれを隠せば日本では分からないから日本で発症して送り返されるまで働けると考え僕に検査を医療関係者に聞いてくれと頼んできた。僕ははじめ彼女は送り出すべきではないと思い込んでいたものだから、何か思いとどまるような理由がないかと医療関係者に聞いてみた。K大のO教授に厚生省に問い合わせてもらった結果がやっと届いた。僕としては驚くべき内容で一挙に問題は解決。

要するに実習生の健康診断は当該国の医師の判断で就労可能かどうかを決める。検査結果の陰性、陽性だけでは判断しない。発症していれば自国で治療し就労可能になれば来日可能。来日後発症し日本で治療不可と判断される場合もありうる。梅毒は結核等とはちがい入管の上陸拒否自由にならないこと。

つまり、梅毒であろうがなかろうが就労可能ならば日本でしっかり働いて健康保険でしっかり治療してください、、、というのが政府の考え。太っ腹だねぇ、、と、思う僕が遅れていた。抗生物質が薬屋で自由に買えるベトナムでは日本で治せない耐性菌がいるから検査が厳重なので、ここではそんな耐性菌が日本に入るとどうなるのってレベルの問題じゃあなかったか。梅毒って大したことないのか、、てか、結核って恐ろしいんだな、と再認識。同時にベトナム社会の脆弱性も再認識。実は制度がしっかりしていても構成員の行動で台無しになる危険の大きい、、。

タンに忠告すべきは、、整理すると。

「君は重大なミスを3つしたことを反省して欲しい。①健康診断を偽装しようとしたこと。もしばれて帰国となったときは彼女の夢をつぶしたのは君の責任だ。彼女はもともと何の問題なく働くことができるのだから、、。②検査実態を医療関係者に聞いて偽装可能かどうか判断しようとしたこと。検査結果は関係ないので君が知った知識で偽装しても、あるいは君が諦めて彼女の夢をあきらめさせてもいずれにしても彼女の夢は破れる。③「この問題は君が判断することではない」と忠告したが君が自分で決めようとした。本来聞くべき情報源は「厚生省」であった。この情報に行きつくには、君→会社→日本の実習支援機構→厚生省となる。君が僕以外の別の医療関係者に聞いても厚生省にたどり着ける可能性は低いと思う。僕に頼んだのはラッキーだったね。」

今、Aeonモールのシャトレーゼで書いているがこれからここで少し勉強してビエンチアンに行く。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベトナム語試験

2019年06月27日 | Weblog

■8時15分集合でホールBで試験。ホールBを知らず聞いていったときにはもう一杯の受験者。50人ぐらいか。日本人も6,7人いるみたいだがほとんどが韓国人。Bクラスのソンが机の横をあけて座らせてくれた。高齢のヨ―ロッパ人が1人であとは見かけない。

ヒアリングは試験前に10分の問題読了時間があって助かったが後半の各問2題回答のところは全くわからない状態。リ-ディングは予想どおりの難しさだが時間配分がわからず最後の3番は読めなかった70%しかやれない。ライティングは最初でつまずく。問題読了時間に後のテーマを読んでいて急に始まった聞き取りに対応できず10問ぐらいのうち2つしか回答できずついていけなかった。やさしい問題だったのに、、。後のテーマは1が「今の生活はどうか?将来の計画は?」20分、2が「語学学習の効果とその影響」30分。時間配分が無茶苦茶だったが鉛筆で直し直しなんとか。

そして昼休み。ソンと一緒にコピー屋でビエンチャン行きのビザ申請用紙コピーして、学校横のいつものシエン肉バインミーを食べて、いつもの露店のおばちゃんのところで1杯のヌックサウ。午後のスピーキングは1人づつ別室に呼ばれて自己紹介とトピック2題。僕の試験官は先生休みの時の代理講師チャン先生。トピックは交通渋滞か公害か、と肥満についてトレーニングかダイエットか、という予想ぴったりの質問。質問の仕方がわかりにくく答えにくいが、もういいから、、、ということで終了。

3時前で、始めイオンモールへ行こうとも思ったが明日のビエンチャン行きバスの切符を買わなくては、と思いヌクウガㇺ駅へ行く。明日は満席で明後日の土曜夜の便を予約。前回と違って窓口にビエンチャンというサインがない。これじゃあ外国人旅行者は行きにくいな。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試験前夜

2019年06月26日 | Weblog

●クラスBはこのところずっと試験対策で過去問らしきものをやる。むずかしい。特にヒアリングは全然ダメ。解答用紙をみたまま何もできないのを見かねて先生、なんでもいいから書いときなさいよ、点数でないよ、、みたいなことを言って僕の用紙をめくると何も書いてないので絶句。ラオのバックが「オイチョイオー」(OMGオーマイゴッド)。僕が「ホンサオ、ホンサオ」(気にしない)。皆、ぼくも試験受けるというだけで注目!!

この過去問結構役に立ちそう。設問全部に目を通す時間もないが、試験経験は絶対必要と感じる。

日本に帰っていたチアキが戻って来た。いきなりのヒアリングで45点くらい皆と同じぐらいの力をだす。僕は皆の半分20点。午前のクラスCの会話がよほど簡単。でも前期の外語大のクラスでも後半はこんな調子だったのかもしれない。クラスが終わってからの半年で年寄りはすっかり遅れてしまったのかも、、、。クラスがないと聞き取りは全く進歩しないということかも、、、。

夜、もう暑くて夜は勉強できない。アヒル食堂で食後露店で顔見知りの日本びいきのご近所さん連中に呼ばれて酒腹いっぱい。そういえば、このメンバーこの前アヒル食堂で呼ばれて食べたとき、これ何?「犬!!」

試験の前はこれくらいがいいのかも、、、。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本語を話す車掌さん

2019年06月23日 | Weblog

●イオンモールで食事。入口エスカレータで3階のフードコートに入ったところはいつもガラガラだがベトナム料理がそろっている。食事してその場所でノート広げて勉強。そのあと1階のシャトレーゼでロイヤルグリーンティの温かいミドルを注文60k。そこで勉強。夕方6時30分にはじまる最後のヨガのクラスにでる。それまでルネスのミーティングルームで時間があれば勉強。帰りのバスは確か26番。

車掌が、日本語をしゃべる。僕の発音をいちいちチェックしたがる。まぁーいろんな車掌さんがいるわ。アフロヘアだったりピアスしていたり、、、。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また1人新人が、、。

2019年06月21日 | Weblog

■今度は韓国人の30代の女性で師範大学で勉強したというピアノの先生。韓国人が3人になった。チョーとマイクとヒロキは休み。どうも暑すぎて、、、。まあ35-40度だから暑いわ!カリフォルニアのジョセフさえ、暑さは同じだけど蒸し暑いのがたまらないらしい。

だからブータン人のジグミー(?まだ覚えられない)と韓国人のあの若い子、それに先生のチュンとでもっぱら会話。午後の教室ではテスト準備で中国人2人ラオ人2人に僕の5人と先生。インタビューの練習でこれは難なくこなせそう。

夜、タンに呼ばれて彼の近くの喫茶店に行って話を聞いた。要するに梅毒保菌者の19歳の女の子を実習生として日本に送り出したい、、なにー!

ベトナムの血液検査で梅毒のチェックは2種類あって彼女は2番の検査は陰性だが1番検査が陽性になった。発症はしてないが日本では1番の検査しかないという。日本で働きたいという彼女をタンとしては助けたいと思うのだろうが、、、。これはベトナムで抗生物質が薬局で買えるということから耐性菌のチェックが厳重になっていることが理由だと思う。個人的にはタンの考えには反対だが日本の公衆衛生の観点から興味あるので久住さんに聞いてみよう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イオンモールで食事、勉強の日々。

2019年06月20日 | Weblog

■昨日の午後の授業は試験準備の模擬問題。聞き取りなど全然できないのでがっかり、、。宿題の作文宿題は僕のをみて先生が笑ってくれたがちょっとチェックしただけで返してくれた。昨日は茫然とイオンに行きルネスで6時半の最後のヨガクラスを受けてバスで帰り、アヒル食堂でブンを注文し、そのあと隣のビンマートで乳酸菌飲料とスイカを買って帰って食べる。スイカは明日食べるつもりで半分残す。

今日の朝少し昨日の問題の復習をして(これが役に立ちそう)9時半にモールに向かうがバスのパスを忘れた。ちょっと乗り換えを少なくしようと考えるうちに時間がかかってしまって2時間かかってしまう。3階のフードコートの最初の人気のないようなベトナム料理店でコムタㇺ・ティット・ウゴン(畑の肉皿)65k注文。そこで結構ノートを開いていてその後シャトレーゼに来てここでパソコンを開きブログする。今日はちょっと早く帰りタンの相談に乗らなきゃ、、。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベトナム人新入生

2019年06月17日 | Weblog

■朝のクラスにジョセフが来た。父母が南ベトナムの難民でカリフォルニアUCLAの20歳の学生。言語学専攻でアジアの言語学者になりたいそうだ。5日前に来たばかり、親がアメリカの反共ベトナム社会にいて、今のベトナムを知らないので彼はハノイに来て双方を̪知る微妙な立場で米越関係に役立つ人になりたいという希望を持つ。父はハノイ人、母はHCMだという。母親の発音を聞いているからgをyと発音する。日本語が流ちょう。3年東京で日本語の先生をしていたという。学校の近所に住んでいる。

近くの露店でバインミー、ブンチャーを注文「2年いて注文するときも言葉はそんなぐらいですか」と驚かれてしまった。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酷暑の勉強

2019年06月15日 | Weblog

■1年前は街中で看板の字も読めず全く異次元の世界だったがいまでは読めないなりにも何が書いてあるかぐらいの見当はつくのでちゃんと俺が生活している街だという自覚が出てきた。それだけべトナム語も上達したということだろうが、まだはっきり音が言葉として伝わってこない。上級Cクラスの会話に入っているもののまだ自由に話せるというところには至っていない。それだけクラスでは浮き上がっているが、討論、意見発表について内容的にはいくらでもあるから話せるようになれば会話をリードできるんだが、と残念で仕方ない。このクラスで会話を重点にしてくれているのはありがたい限りだ。

 中級Bクラスはテキストが2回目だから予習準備に時間が取れ、進行もわかるのでわかりやすいとはいえクラスの聴解レベルに達せず先生の話も学生の応答にも理解できずついていけない状態が続いている。Cクラスと同じかそれ以上に聞けない。ということはやはり聴解についてはかなりの能力不足なのか、それともクラスの時間がなかったためにクラスの会話、聴解が遅れてしまったということか?とにかく、今はすごく気持ち的に勉強すること自体に充実感がある。4,5時間座り続けても緊張が切れない。ところがこの暑さだ!

 40度~45度は例年にない暑さで家のエアコンも全く効かないように感じる。昨夜もふんどし一つで勉強するも汗がにじみ出る。隣の部屋の人のようにドアを開けて建物内の空気を取り入れたほうがよほど涼しい。散らかった室内が丸見えというのはさすがにと日本的に思って控えてきたが今はもう帰宅すると電気をつけたままドアをあけ放たないといられない状況だ。

 イオンモールの1階入り口にある「シャトレーセ」カフェの窓際の席に勉強場所を見つけた。1杯60K(300円)のロイヤルグリンティのホットを注文して3時ごろから夜8時過ぎまでテキストBの予習をした。とにかく空調がしっかり聞いているのがいい。ジンジャー入りのグリーンティにはちみつを入れたものは意外においしい。家に帰ってタイギュエンの苦い緑茶にビエンチャンで買ったはちみつを入れてみたが、、、ま、悪くはないか、、。

 この日本のカフェ、店員が「いらっしゃいませ」というだけだが高いためか割とすいていて日本人の客も時たま見かける。2時間かけてくるのが大変だが、、。バス中でNHKベトナムニュースをワイヤレスで聞くのだが、スマホでグーグル日本訳がでなくなったせいか、あまりやる気が出ない。

 調子が上がったのでルネスのヨガはしないで帰った。ずっと朝のアヒル食堂のお粥を食べないせいか、体重が61キロ。ベストの状態。昨年末に70キロ近くになりどうしようかと思った結果だ。これまで65キロで数十年。62キロを目指したが軽く達成。ヨガのせいもあるかな。片足立ちバランス1分30秒できるようになった。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜のヨガ

2019年06月10日 | Weblog

■このところクラスの予習に追われブログを書く余裕がない。今日は日曜なのに金曜のつもりだった。学校ないんだと思い、復習。

司法試験のころ、ニューヨークの学校のころと同じぐらい集中した毎日が続き自分が70歳であることを忘れている。クラスの授業で最前席にも拘わらず、黒板の字が読めない。早く書きとれない、、、。書こうとすると先生の話が耳に入らない。日本語ならわけはないんだけど、、。

少し余裕ができたら、Cクラスのやってない初めの部分をやろう、Bクラスの別テキストをやろう、、、と思うのだが、、実際なかなかうまく時間がつかえず、、、このくそ暑いのにクーラーはきかず、、クーラー、扇風機をとめてドアを開け、ビル内の冷えた空気を取り込むほうがよほど涼しい。

5時をまわってルネスに行こう!いつもと違う53番AでVSL(学校)まわりの路線で51番40番でモールに着くと7時前、すぐに始めっているヨガクラスに飛び込む。今日のインド人先生が最強!やることなすことすべてできない。座高高くて、手足の短い俺が結跏趺坐で人間ブランコみたいなこと無理無理!!今日は寝た姿勢でオーの発声でおわった。

ただ、このところ転ぶことでバランス感覚の衰えを特に感じるので、片足立ちを始めた。結構足の筋肉を使う。1分30秒がやっと。

先日ミトーに出したメールは失礼なもので失敗だったと気づく。林先生に連絡。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする