くまぐー日記

くまさんの電脳室リポート

旅のハプニング

2012年07月28日 | Weblog

■上海から小松に着くはずの博幸から何の連絡もないなあと思っていたが、夕方メールが入っていたことに気づいた。空港でビザに不備があるとのことで出入国管理事務所に足止めされているので至急上海の知人を紹介して欲しいという内容だ。彼は半年の間西安の交通大学に語学留学していたがようやく終わったのでしばらくゆっくり中国国内を旅行しながら帰国する予定だった。西安から成都、重慶、武漢、南京と来て上海から小松に出発するはずだった。

美香さんの上海の実家の家族の連絡先を教えたところで中国語しか使えないのだから、、とは思ったがいざという時なにか役に立つだろうと思ってメールした。ビザの不備というのはきっと学校に旅行の許可を受けなかったのではないだろうか?僕にも似たようなことがあった。アメリカで留学中、カナダに旅行していてが学校で書類の更新を忘れていてトロントの空港で止められて、NYに帰れなかったことがあった。その時はバンクーバーの妹に電話してトロントの友人を紹介してもらって彼女のところでNYの学校から書類が届くまで1週間ほど滞在させていただいたことがあった。初めての時は誰でも不安なものだ。まして彼は半年中国語を勉強したといってもこの歳だから実力は僕と大して変わらないぐらいだろう。言葉がわからないとどうにもならないはずだが、、、。

夜遅く返事があった。どうやらビザが切れて不法滞在になってしまったらしい。上海の領事館に頼んでも何もできないといわれ、日本語を話せる人を呼んでもらって、公安局出入国管理所で5日間留置所に入る代わりに5000元の罰金を払って帰してもらうことになったらしい。航空券はパーになって、次の便は来週の月曜だとか。僕のところでゆっくりする時間もなく東京に戻ることになるようだ。

彼にせっかくの上海の4日間だからしっかり楽しんでくるようメールした。僕もそのときカナダでは1週間じっくりトロントの街を見物したし、冬のナイアガラのカナダサイドをしっかり見てきた。こんなハプニングが旅の醍醐味だと思う。彼も外灘で若い女性に声をかけられたりしたらもっと楽しい(?)旅になるかもしれない、、、。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しびれるまぜごはん

2012年07月19日 | Weblog

■この前の28会(料理研究会?)で出た「生姜の炊き込みご飯」にこのところハマっている。非常に簡単で美味しい。2合の白米にしょうが1片を細く切って同じく細い短冊に切った油揚げと一緒にしてちょっと濃い目の普通のだし汁50CCと共に炊きあげるだけ。問題はだし汁だが、加賀さんはどこのメーカーだかわからないが普通のだし汁を使っていたようだ。ちょっと濃い目だったのでスーパーで買った「ひやむぎの麺つゆ」に酒、醤油で味を濃くして使ってみたらおんなじように出来た。まぁ、あまり気を使わなくていいようなところがいい。

死んだおふくろの18番で僕の好物の「ちらしずし」しかり、NY時代に毎日のように作っていた僕の定番「ビリアーニ」しかり、スペインのパエジャも好きだし僕は「混ぜご飯系」が1番気に入っているようだ。NYでインド料理食材の店にビリアニに使うグラムマサラを買いに行ったらインド人のおっさんに「なんで日本人がこんなもの食うんだ」と不思議がられた。そういえばもう丸元淑生のあのビリアニのレシピにも随分ご無沙汰している。おいしかったが、ちょっと手間がかかったかな、、。

そこへいくとこの「生姜炊き込み」の超日本風薄味で簡単なところは無視できない。僕の新定番にしよう。これと、冷奴とか焼きなすの組み合わせがこの季節に丁度いいかな。お茶漬け用の漬物でもしらすでも、、、。

先日、百均でレンジでかんたんにパスタをゆでることができるプラスチックボックスを見つけてきた。ご飯冷凍・解凍用のケースも一緒に買ってきた。

にんにくとバジルだけの超簡単パスタも好きな1品だがなにせパスタをゆでる段階で面倒だから今日は諦めようと思ってしまうくらいだったから、これはひと目で気に入った。100gのパスタが簡単に茹で上がるのはすばらしい。しいたけとにんにくみじんのオリーブオイルの塩コショウとか、オリーブと缶詰のアンチョビーのパスタも懐かしく、、、。最近焼きなすも最初はレンジでやらかくしたりして使うのでレンジを見直している。あの、野菜を蒸すのに使うなんやらスチーマー、あのまぼろしの百均グッツどっかにないかな?この前は店員から以前あったが今出してないと聞いたのに、いや、どこどこにあった、という話も聞くが、、、。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しびれるアプリ

2012年07月18日 | Weblog

■最近はブログをサボっているので、どうしたんだろうもう死んじゃったかな?と思われているかもしれない。どうもサボりだすと癖になるのかもしれない。他に優先したいことがいろいろあって、、、。

 スペインに出かけた佐々木先生からMMSメールでスペインに入った途端iPhoneに見知らぬモバイルキャリアーが入ったがどうしよう、という相談を受けた。前回1日で10万円以上の請求を受けた話をしたところだったので、直ぐに接続は切断してソフトバンクにパケ放題のキャリアを聞いて設定し直すように答えたところ、MMSメールも切れてしまって連絡さえつかなくなってしまった。サポートにスペインでのモバイルキャリアを聞いて設定方法をFBメッセージと携帯電話の留守録に残して、どこかネットカフェで読んでくれることを願うばかり、、。

 iPhoneのアプリを探していてMobileMouseに出会う。iPhoneを無線マウスのように使うというよりPCマウスパッドみたいに使うのだ。iPhoneをPCのテンキーに使えないかなと以前から思っていたのでやってみるとできる。ヤッター!これはPCの遠隔操作に使うリモートデスクトップのようなシステムとは違うのだが妙に雰囲気が似ている。そこで妙な発想が湧いてきた。

 iPhoneにキー入力するためにブルートゥース接続の小さいKBを以前買ったのだが調子が悪く最近使えない。そこで発想を変えて手持ちのPCのKBからiPhone入力できないだろうか?もちろん、メールでiPhoneに送ることはできるが、そうではなくてウエブ上でファイルを共有でいるようなアプリがあれば、、あれっそれじゃあSimpleNoteやEverNoteで似たようなことできるのかな???なんてことを考えているんだが、何の話かわけがわからないという人も多いかも、、、。

 しかし、iPhoneアプリはすごい!そんな最近の「しびれるアプリ」が「Reengo」だ。FBで電話をかけるので電話番号を知る必要がない。さすがに国内外の友人では使っている人が少ないようだがNYのBrendaは使っている。他にフリー電話ではスカイプやViberもあるが無料無線国際電話の「Line」もダウンロードしてみた。こいつらヤバイなぁ!と思うんだが、まずは認知度の問題だな、、。要するに相手がいなけりゃ遊べないや、、、。

 電子辞書もすごい。スペイン語用のEXーwordでタッチパネルにペンで手書き入力で中国語辞書ソフトが走る。かなり微妙な漢字も判読するし、これは中国旅行でコミュニケーションに使えるぞ、、。青空文庫も入っているし世界文学1000作品も入っている。図書館持って歩いているようなものだ。スペイン語クラスのダビッドがしきりに買え買えっていう気持ちはわかる。かなり遊べる!

こんな感じで今日も時間が過ぎていく、、、。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何?この請求書!

2012年07月06日 | Weblog

■ソフトバンクから131000円のiPhone使用料の請求書が封書で来た!

「じゅうさんまん、、、なにこれ!、、うっそー!、、、」さっそく電話してみる。6月26日1日の中国での海外ローミング代金で、本当は翌日の分もあって18万いくらかになるという。そんなはずないだろう、、、ちゃんと販売店で確認したんだから、、、、。ローミングネットワークは設定はちゃんと2日しかオンにしなかったし、、、。

要するに、手動で所定のプロバイダに切り替えないと インターネットの定額のローミングにはならないそうだ。ここは自動で接続すると聞いていて所定のプロバイダ名も聞いていない。結局、販売店のミスだからということで1日2980円の2日分の請求書を別に送るから、、ということになった。

自信ありげに言った店員も全然わかってなかったって一体どういうことだ?二の宮の販売店では今まで一度も海外ローミングの質問がなかったってことだろうか?海外旅行でインターネットを使おうという人がいなかった???それにしてもすごいな!ネット検索とマップを何時間か使っただけなのに、、、1日分のインターネット代が1週間の上海旅行の総額をはるかに上回ってしまう金額だとは。これからはなんでも直接カスタマーサービスに聞くようにしないと、、。

先日、注文していたスペイン語電子辞書EXword XD-D7500が届いていてまだ使い方もよく見てないがクラスに持っていった。スペイン語については定番機種なのだが今年のこの新機種は高い。ネットで旧機種を探すが出てこないし、あっても安くない。毎年春に新機種が出るようだが、新機種を売るために旧機種は出さないようにしているのかもしれない、、。型落ちを探そうと思ったら新機種の発売前の年末ぐらいに探すといいのかもしれないと思った。これは3万ちょっとで入手できた。

スペイン語のクラスには佐々木先生が見学で来ることになった。講師のダビッドの前置詞の説明と練習指導には満足したみたいだ。彼のマニアックな質問:人の骨はいくつあるか?これをスペイン語で答えよ!「僕の友人の整体師の話では365個」「ちがいます。207個です」、、そんなこと知らんわ!医者の佐々木先生でもしらん、、。前回彼にも言われてついに電子辞書買うことになったんだが、、このダビッドも9月で帰国。他に探さないといけないんだが、これほどのスペイン語教師はちょっとみつからんだろう。

放課後、いつものように和子さんと佐々木先生もさそってレストラン「河合」へ!、、マスターのいっちゃんと4人でヨタばなし、、、本日は以上。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする