くまぐー日記

くまさんの電脳室リポート

長い一日

2011年07月28日 | Weblog

■休みの一日だが予定がいっぱい。まず、S組合のHP更新を今日こそ完了させないといけないが、資料のPDF化ができてない。組合のPCのアクロバットではなぜかワードだけがファイル変換できないので、家のスキャナーで変換することにした。文書配置のめも書類一式を借りて家に持ち帰っていたのだが、うっかりごみの日の昨日に捨ててしまったことが判明。やむなく事務長に事情を話して、、、。すったもんだのあと2時過ぎにようやくファイル転送を終えて完了した。

先日リサイクルショップで見つけた安い洗濯機と電子レンジを購入したので、その搬入時間が迫っていた。合計1万なんぼで配送と機器の設置は無料でしてくれるのだ。大手家電のサービスと変わりない。洗濯機が風呂場横の設置場所に置けるかどうか不安があったが、壊れて廃棄した古い洗濯機の置き場にピッタシはまったので少し驚いた。このマンションは古いけど機器の搬入設置などの計算は実に細かくしてある。この時期洗濯機が壊れたのは痛かったが、最近少ないランドリーをやっと見つけたり、洗濯機などの廃棄処理方法を調べたりで結構いい経験をした。今日はもういらないアナログTV2台の処分もしてしまいたい。

洗濯機の設置調整もすぐ終わったので鯖江署に車庫証明の交付を確認して先日受託した仕事を片付けることにした。もう来ないと思っていた仕事が急に1件来たのだ。車庫センターから各ディーラーには僕がやっていた丹生センターは廃止されたと通知されてしまっているので仕事が入ることはないのだが、通知漏れがあるらしい。僕はまだディーラーには行政書士事務所移転の正式通知はしてない。ネット受託準備ができてから、、と思っていたが、こういうケースにあわてないように準備しておかないと、、、、。と、いつの間にか気持ちが「仕事モード」になってしまうところに自分で当惑してしまう。いったいお前は仕事する気があるのか?ないのか?と言われそうだ。

警察署からの帰り途に産業大学校付近の8号線横にある不用品持ち込み場所に入った。TVの他、プリンター3台にファックス1台を持ち込んだ。TV1台1000円、他は無料で引き取ってくれた。僕がかって処分に往生した大型PCモニターがごろごろ放置してある。正式に処分すれば1台4000円かかるのだが、一体ここではどう処分するんだろうか?

とにかく家にある各種不要ガジェットの処分が大方完了したことはめでたい。これで少しは生活空間も増加して、ゆっくり掃除でもしようかという気分にもなれそうだ。まるで、たまったうんこがいっぺんに出たみたいなさわやかな気分。それでは次に歯医者の予約が入っているので、、、。

詰め物がとれたので同級生のM歯科に行ったら虫歯をいっぱい見つけられてしまい、またまた長々と通院することになったのだ。どうしてこんなに虫歯が多いのか?子供みたいだと言われてしまった。確かに夜食が多く磨かないで寝てしまう。高齢になれば歯茎が細り歯の根元に隙間ができてそこに虫歯ができやすいそうだ。夜間は口の中の唾液分泌が細ることが悪い影響を及ぼすらしい。歯茎のマッサージが一番大事なことらしい。昔から歯は頑丈なのだがよる年波には逆らえないので食生活の改善の必要を感じた。そこで電子レンジを購入したのだが、これは少し試してみてから説明することにしよう。

近くの仕事仲間の事務所にちょっと寄って世間話。ぼくとこは地デジ対応にpcに「ちょいテレ」を使った話をした。外付けチューナーで視聴と同時に別チャンネル録画もできるし、外出先ではアンテナでワンセグに自動切換えになって1万5000円ぐらい。そこで初めてそのワンセグを試してみた。電波が弱くて画像が止まったままだができることは分かった。

Sさんからインターネットが入らないから見て欲しいと連絡があり、いってみるとルーターやらモデムやらが5,6個つながっている。どうもCATV回線に切り替える工事の途中らしいことが判明した。僕の手には負えないので会社に連絡して明日直接Sさんの所へ調整しに来て欲しいと依頼する。若い人でも分からないのに、80過ぎの老夫婦にとって一体どうなっていてどこに何を頼めばいいか分からないというのも当然のことだろうなぁ、、、。Sさんはばつが悪そうになにか食べてって、と言っておいしい冷麺を作ってくれた。、、、インターネット見たい、という気迫がすごい!

急いでサルサラボにでかけて最後のキューバンのクラスを受講。嵐君のクラスは2人だけで人気がなかったし、この3ヶ月で技術的にどう変わったかはまだ分からないけれど、知識的には面白いし良かったと思った。帰って一休みするまもなくディーラーに車庫証明を郵送するために郵便局に!

やっと1日終わった、、とゆっくりしてTVをつけたとたん(PCでセッティングするのでいつもと状況がちがう)、、、記憶がない、、、そのままごろりと寝込んでいた。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ボランティアにほんご」打ち上げ

2011年07月16日 | Weblog

■交流センターの基礎クラス前半が終わったところで「打ち上げ」をした。段取りをしきったのは職業訓練でVPI能力判定プログラムを担当されているTさん。会場の居酒屋は彼が最上階に住んでいる同じビルの中の店だ。、先生方に花束を準備して、最後のクラスで全員の集合写真を撮って現像後、会場にいるメンバーに渡すところまでやった。さらに2次会は最上階の彼の部屋でするということなので、ちょっとびっくりだ。このTさんはどうしてそれほどだれかとのコミュニケーションを渇望しているのかといぶかったぐらいだが、彼の話によると奥さんをなくされてから傷心のあまり自殺しようと東尋坊にきてボランティアの人に救われたというような経緯で東京から福井に移り住んでいるとか、、、
この会にはいろんな人がいる。

「語り部」をされている悠々自適風のメンバーOさんは僕より1回り高齢で。中国語やタイ語の他いろいろできるらしく、海外生活経験も豊富で世界中を回っておられるので特に僕とも話が合って、タイミャンマー国境の麻薬で有名なゴールデントライアングルに密入国した話など面白い話をいろいろ聞かせていただいた。同じメンバーの中国人のHさん(このクラスには何人か中国人の方が勉強されている)と蘇州では寄寓にも同じビルだかで働いていたことを今日知ったそうだ。
仕事上いろんなことを経験されているようなので、僕も若かったらそんなお仕事してみたかったですね、、などと話していたら、なんと彼はタイS社の元社長だったと知ってびっくり。S社といえばカーシートを生産する福井のトップ企業だ。彼は半生を海外の日本の自動車産業の最前線で活躍していたのだ、、、、なるほど、、、。

Tさんが連れてきた飛び入りのIさんはスペイン語が勉強してみたいので、、という話だったが聞いてみると失業中でCADの職業訓練中でTさんに連れてこられたらしい。50歳を過ぎてどこかペルーなど南米の国で就職先を夢見ている、、といった感じだ。

K先生は日本語教育が専門だけれどご自身も台湾に留学されていたそうで、留学生として学ぶ側の経験もされているそうだ。クラスでは聞けない話がいろいろ聞けた。

先日イギリスフランスから帰国したばかりのSさんはいろんな人脈を持つハイソサエティの奥様風でもあるし、、、このグループは地位、人種、年齢、職業、経歴など関係なく単に外国語に関連する(日本語なのに?)興味だけで繋がっているので、、なんというか百貨繚乱、百鬼夜行、、、まあ、いろんな人がいるもんだわ。

今回、FACEBOOKでこのグループをネットに載せたのでFACEBOOKのくまさんということになったが、FACEBOOKの初挑戦としては随分おもしろかった。次のクラスは10月スタートになるのでそれまではまた中国語のクラスに戻ろうかな?

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひさしぶりのメンテナンス

2011年07月09日 | Weblog

■ひさしぶりにブログを書く気分になった。このところフェイスブックのほうが気になっているのでそのうち合体させようかと思っている。もっと大きな字で見やすくしろという意見もあるが、他が手一杯で、、まあ、そのうち、、、。

ひさしぶりにS組合からHPメンテの依頼があったので、調査の仕事を休んで(しかしお昼ごはんだけは注文して)朝から出かけた。問題は、アドビアクロバットによるワード、エクセルのPDFファイル変換がうまくいかないことでつまづいた。エクセルはOKだが、ワードではPDFメーカーたらなんたらがないといってきて止まってしまう。スタンダード版システムディスクで再インストールしても直らず、あきらめて、スキャナーで作ることにしよう、、。と、そのときメンテ会社から4番PCのメンテの電話が入り、事務長は話が分からないから僕に代わってくれという。

この4番PCは以前僕が壊して、あわてて同じものをオークションで買って繋げたものなので、このプログラムが動かないと僕のせいではないけどちょっと心がいたむ気持ちになる。メンテ会社の担当の女性はリモートアクセスでメンテをするのでこちらはPCの電源を入れてリモートアクセスをクリックするだけでいいんだが、そんなちょっとしたことでも素人は電話の対応に困るようだ。事務長は、、、

「『4番をしばらく貸していただけますか?』と聞かれたので、そのうち4番PCをここに取りに来るんだろうと思って『ああ、いいですよ』と電話を切ってしまった」というので大笑い。「素人はこまるのう、、言うてる意味がわからん、、」とぼやくことしきり。


モニターをみれば彼女が必死にデータのダウンロードの不具合の原因を調べているのが手に取るように(まさに見えるままに)わかるが、時々アクセスが切れてしまって再度接続依頼の電話が入る。その度に僕はあっちへ行ったりこっちへいったり。結局、定時までには原因を掴めず来週に、、。そして、僕も原稿のPDF変換未了のまま来週に、、、。

そして今夜はひさしぶりのパーカッションクラス。その前に、明日の「どんぐり合宿」の予定をメンバーML(メーリングリスト)で知らせて、「ボランティア日本語」の打ち上げ参加者確認の予定をFACEBOOKに投稿。そしてあわてて車で金沢へ、、、。

もう、メンバーはそろって練習が始まっていた。Tiempo LibreのVen Pa'Miamiという曲はひどく気に入っている。今日はコンガの変調に入るタイミング練習のほか、ボンゴの叩き方を習った。コンガの左のトップ、ヒールの動きと混乱しそうだが、、、。よし、今度の2週間はボンゴで行こう。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする