■点滴のあと、警察に電話して僕の事件は物損事故で処理してもらった。現実に刑事処分を受けることはないだろうが、人身事故で取調べを受ければ、乱暴な運転で重傷事故を起こしたわけだから僕自身が罰金最低20万円を科される可能性も否定できない。相手方も自分が被害者だと思っているくらいだから加害者としての取調べには納得できないだろう。
次に保険会社に電話して物損事故にしたけれど相手方自賠責で処理して欲しい旨、伝えた。少し入院を抜糸の日まで伸ばすかもしれないと言った。
「それで後遺症は出そうでしょうか?手を挙げれば、もし、以前のようにあがらなくなったということも、、」
「そうですね、、」(と僕が答えたけど、この会話は逆に会社の場合もあるな)
僕のバイクは損害は保険に入っていないが相手の対物保険の過失割合で取れると思うので、回収してもらっている販売店さんに連絡して見積もり出してもらおうか?と言うと、「その必要ないです。相手保険会社が写真取りにいきますから」ということだった。
販売店に連絡すると、「もう、保険会社来ましたよ。」、、、早っ!警察にも言ってないはずなのに、、、
「ほんで、僕のバイクどうなった?」「全廃と言っておきました」「ぜんぱい?もっと乗りたいんだけど」「要するに直すのも買うのも変わらんということですわ」
(相手の車の損害20万としてバイク5万、過失割2:8とすれば5万出るから同じバイクが買えるぞ!)
、、、保険会社と素人の間でこんな会話だけだったら本当に実際どういう処理手続きが流れているか全く分らないだろう。客が分ってないことを知っていても保険会社は特に説明しないだろうし、仮に説明されてもちんぷんかんぷんだろう。だから、病院も医師も警察も「そんなことだろう」ぐらいしか分かっていない。もし、保険会社が事故に関与しないばあいは最悪だ。無保険のケースも同様。
事故が起きてもお前が悪いとか責任がどうかとか言い争ったりすることに全く意味はない。保険会社に任せると皆うまくやってくれるという現状は便利この上ないのだが、当事者が自分の行為の意味、評価を認識する機会も同時になくなっている。知らないことで保険会社に対する過信、不信も出てくる。むずかしい分野だ。
昨日の新聞で自賠責のつかない車による事故(自賠責がある場合と同じ救済がある)の国の賠償額の未回収額が大変な額になるという記事をみた。むずかしい問題だ。
■手術の内容は「右鎖骨遠位端骨折」という。右鎖骨の端がバラバラに砕け散っていて手術でそのバラバラの骨片を集めて糸でくくって塊にする。折れた鎖骨の端にチタンのプレートをビス止めし、そのプレートに塊をビスでは留まらないので糸でくくって留めておくというものだ。
その小さなビス穴のついたチタンプレートは「スコルピオ」というのだが、佐藤君によると「これ芋虫みたいだろ。だから俺は『モスラ』と呼んでるんだ。」
「古い話やなぁ」、、円谷監督の怪獣映画でザピーナッツが歌う『モスラ~や、モスラ~や、、』が脳裏をよぎる。巨大芋虫が大都会を襲って蛾になるって話だっけ、、、。ださっ!オレなら『オレの右肩にはサソリが一匹いるぜっ!』ちゅうとこかな。
術後の写真では、3,4片の骨片は見事にまとまっていたが、1つだけ折れたままになっていた。まとめると横の血管を損傷する恐れがあるし、このままの方が血流がよくて直りがはやそうだから残したそうだ。この分野では定評のある彼が「ちょっとてこずった」というくらいだから相当難しいことをしたのかもしれない。
先日、サルサ友達の仲瀬君が偵察に来たとき、事情を説明して「オレのからだの1部はチタンなんや!チタンだとMDRでもちゃんと写るらしいし、、、」、、、気分はすっかりアンドロイド、、、、。すると、
「くまさん!それは僕の自転車と同じです!」
「、、、、、、、、、!」
■警察から物損事故にしないのか?という連絡が入った。どうも加害者の奥さんが「私たちに過失はないのにどうして取調べられるのか?夫は忙しくて時間がとれない。私たちの方が被害者だ」と言ってているし、行政処分は免れないんだし、、、などと言う。警察はよっぽど面倒なんだなあと思った。しかし事故証明が取れなきゃあ自賠責請求できないので傷害保険をかけた意味がない。しかし一度考え直してみることにした。警察に「あまり、こんな例ないですよ、任意保険でなんとかならんのですか」と言われたのが気にかかったからだ。
労災保険が使えれば過失を問わず警察を通すこともないが、通勤途上でもないから使えず、自賠責請求するしかない。人身事故の保険はこれしかないのだ。一般にいう「任意保険」とは対物保険のこと。いわゆる対人保険は自賠責の120万円を超える損害に2次的に適用されるに過ぎない。だから保険屋さんが扱う人身事故はほとんどが国の強制保険である自賠責請求処理だと思えばよい。人身事故にいきなり使える任意保険なんてあるはずないんだが、、。
人身事故を起こせば、過失の有無を問わず、民事、刑事、行政上の責任を負う。民事訴訟にならなくても警察を呼べば刑事処罰、行政処分が科される。行政処分とはいわゆる事故の点数のこと。医者の診断書の治療期間で、加算点数が決まっている。たとえば30日以上だと重傷事故4点、未満だと軽傷2点などといった具合だ。佐藤先生のようによく知っている先生だと「1月」とは書かずに「4週間」と書いてくれるのだが、救急車で搬送された先の救急病院の担当医の診断書(警察にはこちらが必要だ)には「6週間」となっていた。これでは8点加算され、もし加害者の点数と加算されると免停、取り消しなどの問題がでてくる場合は「人身事故にはしないで欲しい」ということも出てくることがある。
その他、刑事処罰では過失がなかろうとたとえば重傷事故なら20~50万円などの罰金がかかる可能性がある。通常不起訴処分で片付けられているというだけだ。現場の実況見分調書とさらに業務上過失傷害罪の取調べ調書も作るとなると警察も大変だ。確かに事故に際して自分で救急車を呼んでおきながら人身事故にしないでくれと当然のようにいわれるのにも違和感があるが、素人的に過失がないと自分で思い込んでいる以上その気持ちも分る。素人的には過失の割合にとらわれがちで過失が多いほうが声が小さくなりがちだが、それは「任意保険」の話で人身事故では被害損害の大きいほうが大きな顔をしないといけない。自賠責はその被害者救済の視点でできているので「ほとんど」無過失責任なのだ。物損処理のまま自賠責請求ができないか?
自賠責は自動車の「運行」によって生じた「他人」の人身事故保障という妙な保険だ。被害者は加害者の保険を使い、自分の保険が使えない。だから、助手席の妻を救うために夫の運転する車の事故で有名な「妻は他人である」という判例がある。妙に納得した気持ちになる。「運行」とはドアの開け閉めも含む。駐車場に駐車している車にぶつかって怪我をしても救われない。事故で常に問題となる後遺症の4000万円保証が特色でもあるし、有利な休業補償も魅力。
健康保険(国保)の第三者行為による傷害届けというものがある。他人から受けた傷害などに健康保険(国保)を使う場合、けんぽ協会が支払いその他人に求償するというもの。これを車の人身事故に使うとき「事故証明入手不能理由書」という書面が使えそうな気がした。加害者が事故の発生を証明するものである。プロの仲間のアドバイスも得て相手方に連絡すると自分はわからないが相手方保険会社もできるようなことを言っていたと言った。よし、これで行こう。行政処分をパスして保険が使える。
■27日の手術後は本当に痛かった。もちろん手術は全身麻酔で、点滴で注入されるとスーと意識がなくなってそのままなのだが、意識が回復した後の一晩が地獄だ。(注: 点滴でそのまま天国に行ける気分は悪くない。そういうときはこれがいい)。
消灯前に白崎君が見舞いに来てくれて話すことができた。これで気がまぎれて痛みが収まったように思ったが、消灯後ベッドで身動きできなくなってからが地獄。たまらず、痛み止めの注射をしてもらってうつらうつら。我に返って時計をみると、、、ええーっ、まだ1時間半しか経っていない!
だんだん痛みが戻ってくるし、尿意も催してきたのでたまらず看護婦さんを呼んで痛み止めの注射を頼んだ。
「ごめんなさーい。この注射は7,8時間、間をおかないと打てないんです。ごめんなさ~い。」
尿瓶でおしっこをとってもらうのも恥ずかしいが、このまま朝まで、、と思うと気が狂いそうだ。まるで拷問!、、、もうなんでも話すからやめてくれーっ、、、。
朝になって、それもようやく食事の後になって痛み止めの錠剤を呑んだ。胃の薬と一緒に食後に飲めと言うのだから仕方がない。しばらくすると痛みがうそのように消えた。なにこれ、、。
ベッドに入る前に、いつものようにiPhoneアプリのSleepCycleをセットしておいた。睡眠の深さをグラフで表示し、一番快適に目覚める時間に心地よいアラームで起こしてくれる愛用アプリだ。アラームどころではなかったが、全面のこぎり歯の表示になっていた。
回診に来た執刀した佐藤君に「事故のときより痛かったぞー!」「あたりまえや!」「、、、、、、!」
■入院日の前日、バスで病院まで行くスケジュールをたて、予行演習をしてみることにした。当日三角巾で腕を吊りながら、大きな荷物を片手でぶらさげて乗り場がわからないといってうろうろしているうちに遅刻してしまう、なんて考えたくもない。
100円のコミュニティバスと市内バスを乗り継ぐことにして、ネットから出発駅、到着駅の平日時刻表の1日分をコピーしてメールに組み合わせて貼り付けて自分宛に送る。そうするとiPhoneに通院専用時刻表がとどいた。もう夕方だったがうまくいけば最終で往復できる、とそのままバスに飛び乗った。
乗り換え場所を探していると職場のOさんが「どこいくの?」、、ちょうど仕事終わって同じ方向に帰るバスに乗るところだったそうだ。「そこまで200円や」と教えてくれた。病院前のスーパーで買い物して最終バスで帰宅。バス利用は久しぶりなので支払い方法さえまごついたが(僕には上海やニューヨークのバスの方がカンタンだ)コミュニティバスもよく利用されているなあという気がした。
そのおかげで今日は順調に病院に到着した。もう完全に旅行モードになっていてフロントのチェックイン感覚。健康保険証を出すと、「第三者行為届けされました?」、、、???
事故の被害者等第三者の行為で治療が必要になるとき要るものらしい。ネットで保険協会支部をチェックして電話。用紙を病院の「特別室」宛郵送してもらうことにした。
僕の病室は院長のおともだちということで1日6000円のVIPルーム。足羽川の桜並木が窓一面に広がる。花見シーズンにはねられてみたい。大画面TVも見放題。バストイレ冷蔵庫、、、。広くて会議室に使えるような広いテーブルがあって、、、極めつきは僕がいまPCでブログを書いているこのベッド。頭部や、ひざ部分が電動で自由に持ち上がり高さも変えられる。ベッドの硬さも硬くて僕のこのみだし、、これ欲しい!
僕がNY留学中、ホスピタルセキュリティーのテーマで大学隣の何とか病院に1人で調査インタビュー訪問した時のことが頭をよぎった。いろんな面白い話を聴いたが、あのマンハッタンど真ん中の大きな病院の見晴らしのいい最上階がVIPルームのフロアだったなぁ、、、、。
「まだ寝ないんですか」とスタッフの人がドアをあけてくる。ドアに鍵をかけられない!、、、この1点でイメージが高級ホテルから座敷牢におちてしまう。明日早起きしないとごはん間に合わない!
■僕の車につけたバイク特約がカバーできるかどうかがが分らなかったので最初にサポートディスクに聞いたとき、人身はカバーするが対物はだめだと聞いてやばいなと思った。相手車輌のフェンダーが相当損傷していてかなりな金額になりそうだった。過失割合でいけばこちらが一旦停止しなかったのだから9:1か8:2だとするとどうしたもんだろう?行政書士仲間のT君に意見を聞くと、長く治療することになるし慰謝料の加算があるからその分で物損賠償をカバーできるように人身の扱いにした方がいい、とにかく代理店に言っとくから、ということだった。
事故処理の微妙なところは最初の段階で敵、味方がわからないところだ。加害者が保険をつかわなければ加害者が相手、保険が使えるか使えないか分らない時は保険会社を味方にしないと始まらないし保険が使えるとなれば保険会社が相手になる。代理店は味方になってくれても限度がある。加害者に相当する相手方は大学教授で事故処理の素人だから保険を使うだろうし、相手方T保険会社から問い合わせもあったから保険会社が動くだろうと予想できる。保険契約など契約時には細かいことなど分らずに、事故ってはじめて契約内容を知る、なんてことは普通だ。まず、契約の内容を確認することが第一歩。
代理店から連絡があり、バイク特約には対物も付いていると言ってきた。つまり、バイク自体に付いた保険ではないからバイクの損害はカバーしないが相手車輌の損害はカバーすると言うことなのだ。医者に治療期間を聞いてくれというので佐藤先生に確認すると全治2ヶ月とのこと。それで気持ちは決まった。人身事故にするため警察の事故捜査係に連絡することにした。
代理店の扱うS保険会社から担当者が決まったとの連絡があった。S保険は保険金請求を専門にする行政書士間ではワースト1という話もあるがあいにくこれが相手になりそうだ。健康保険で治療を受けて欲しいと言ってきた。3割の自己負担部分を任意保険で担保するということだ。佐藤先生からは最初勤務先で高額医療費請求をする話をしておくようにと言われていたが、保険を使うなら話は別だ。通勤途上の事故じゃあないから労災はないが、休業補償も出ますからと言われたがシルバーは月15日勤務だからどうだろうか?そうだ、行政書士業務も加算できるかな?この辺がポイントになりそうだなと思った。
警察から連絡があって人身事故で処理したい旨伝えると、そうすると貴方に過失があるのだから行政処分が科せられますよ、たら、事情聴取に来てもらわないといけないたら、、、、事務処理が増えるので面倒だというそぶりがありあり。しかし、物損事故の処理だと将来治療費用が想定外だったりすると相手方の間の関係がおかしくなるじゃあないかと言って詳細を上司に諮ってもらうようにした。診断書は救急で搬送された病院のものでないと受け付けないなどとうるさいことをいう。
行政書士仲間のS君に聞いてT保険と連絡がついた。長いつきあいになる保険のプロだ。彼のためにブルガリアの秘密口座に海外送金された資金を取り戻すというような妙な仕事をしたこともあるし、一緒に旅行したセピア色の思い出があったり、、。「人身傷害という契約になっていると過失不問で一番早いんだけど、、とにかくこの世界は弱いものが主導権をとるんだから、、、ゆっくり時間をかけてしっかり直すのがいいよ」、、、あいにく「人身傷害」はついてないようだがいろいろと力強いアドバイスに感謝。
友人のS君に治療費支払いの連帯保証人になってくれるように頼んで快く応じてもらった。明日は入院準備だ。スーパーで下着やタオルなど買っていると救急病院から連絡があった。相手方T保険会社から患者の関係情報を報告して欲しいという問い合わせがあったので承諾するため来て欲しいと言ってきた。そのとき診断書ももらってこよう。ようやく保険会社が動き出したようだ。
■土曜の正午ごろ、福大のアフリカンドラム公開講座にバイクで行こうとして途中の交差点で左から出てきた乗用車と衝突、投げ出されて転倒。救急車で近くの大滝病院に運ばれた。レントゲンによると幸い頚椎の損傷はないが、右鎖骨の端の方が粉砕骨折していた。担当に専門の医師がなかったので、同級生の佐藤整形に紹介してもらって同医院が職員旅行のため休業にもかかわらず、たまたまいた佐藤君に診断してもらった。骨折の位置から、大滝病院でしてもらった背中を引き上げるバンドの処置は全く意味がない。手術、入院は不可避だとのこと。大滝病院の担当は若い内科の先生だったから仕方がないか。
前日、ラボのヒロさんにサルサジャパンコングレスの主催者を紹介してもらって27日の前夜祭からフルパッケージチケットを直接ディスカウントで購入し、夜行バスの予約もしていたし、東京で一時帰国しているバンクーバーの妹や、今度独立して技術士事務所を開業した小嶋君と久しぶりに会えるの楽しみだったので、是非行きたいから手術はその後にならないか?というと、「おまえは状況がわかってない、一体なにを考えているんだ」と一喝された。
がっくりきたが、保険屋にも連絡しないといかんし、キップのキャンセルもしないといけない。行政書士仲間のT君にも連絡をとって保険対策をかんがえにゃぁぁ、、、。ところが僕のiPhoneは先日のバージョンアップ失敗によって電話帳真っ白!運転もできないからどこにも行けない。あぁ、、、。とにかく土曜の夜はルイスの留学生たちのパーティがある。サエちゃんが車に乗せてくれるというので2人ででかけた。
サルサと違い、ジェネレーションがひとまわり若いし、スタートは遅いが盛り上がりがデカイ。けっこうたくさん来ていた。つい、つられて踊ってしまう。三角巾で腕ぶらぶらしながら、、、2時まで、、、。
■ふたば会メンバーである第一防災の吉村さんから仲間と一緒にセキュリティーの話を聞きたいので一度飲みましょうという話があり、とある料亭に案内された。吉村さんの他に某セキュリティー会社社長と市の消防局某課長がいて、ぼくの9年間の留学経験の一端を話した。もう10年前の話になるが、僕としては今まで専門家相手に専門の話を聞いてもらう機会がなかったので楽しみにしていたのだが、社長などは僕から具体的な儲け話の発想が聞きたいらしく少々物足りないと感じたらしい。
課長は僕の話が「文化的」に聞こえたらしく、吉村さんからは「セキュリティー以外でアメリカにあって日本にまだないものはないか?」という質問まで出た。確かにセキュリティーテクノロジーはアメリカで始まって5年後に日本ではやるといった話はきいたことがあるが、、、。
僕の結論は日本にアメリカ的セキュリティーは必要ない。アメリカのセキュリティーがめざすところは実は日本的な文化、伝統、コミュニティーということなんだが、、、。いい話があれば僕が聞きたいくらいだ。もし、僕がセキュリティービジネスを始めるとすればどんなものになるだろう?ふっと思いついたことがある。
最近は日本企業が外国に生産拠点を置いたり、外国企業と合弁したりする機会が増えるので、現地のセキュリティー事情を調査してディザスタープラン、コンテンジェンシープランを企画コンサルタントする仕事はどうだろうか?皆の興味を全く引かなかったところをみると、彼ら同業者の中に割り込んでやれる僕固有のビジネスチャンスがあるかもしれない。
もう一つ。僕が帰国したとき担当教授の出版したテキストの他にアメリカのセキュリティー専門誌の翻訳をやってみようと思ったことがある。アメリカの5年後に日本ではやる神話があるなら彼ら業者にはニーズがあったはず、、やっときゃよかった。大震災しかり、この10年間、セキュリティー専門家として頑張ってりゃー人生変わっていたかも、、、。
最近僕が陥っている仕事に対する「情熱の消滅」についていえば、今日のトークはぼく的に意義があったかも、、、、。
■ぼくのPCのiTuneでiPhoneのOS5にバージョンアップしようとして失敗した。バックアップ処理中にPCのウィルスアラートが開いて感染したという表示がでたので中断してファイル除去して再度繰り返すことが2度続いた。そのうち、PCに接続されたiPhoneの設定が完了してiPhone5にバージョンアップが終了してしまった。つまり、iPhoneは真っ白だが、PCの中にバックアップが出来てないという大変なことになってしまったのだ!
販売店に持参して店頭で相談したがわからないのでアップルサポートの連絡先を聞いて電話したが、サポートデスクから待ち時間15分といわれてカウンターで待つことにした。ところが、、、やっと繋がるまで約1時間!最近のバックアップがないのでPCに1つ残っていた半年前のバックアップをつかって見ることにして、ファイルの場所と操作を指示してもらってバックアップをコピーしようとしてPCのCドライブに空きがないことが判明。残念。中断。
帰宅して再度トライすると、バックアップが壊れていて無念にも万事窮した。以前のAU携帯時代からのアドレス帳も吹っ飛んでいるしID,パスワードの類のメモもない。どうしようか?
とりあえず、年賀状の住所録から必要な電話番号だけ登録してっと、、、。
アプリが全部ぶっとんでるのには弱った。とりあえず、スケジュールだけでもと思い「さいすけフリー」をダウンロードしたら、なんとスケジュールのバックアップが出来ていた。アプリレベルの自動バックアップ機能を持つらしい。やったー。しかし、写真も音楽も戻らない。これらはPCに別のバックアップもあるから、、、。
と、iPhoneの充電用アダプタが見当たらない!どこかに置き忘れたか!ああ、もういいかげんにしてくれ!!
■昨晩はラボの100回記念サルサパーティでManborama Legendのライブがあった。先月24日には富山のグループが東京から呼んだサルサバンドのライブがあったが、同じぐらい良かった。広いホールのステージではなく、ワンフロアのスタジオで参加者人数も少ない分だけラボの方が迫力があって盛り上がっていたように思う。富山にはメインにコンガとティンパレスの他コンガとカウベルの演奏者がいて大人数だったが、この大阪のグループは見劣りしない演奏を聞かせてくれた。やはり、ティンバレスが入ると断然迫力が違うなと感じた。
今日の昼から引き続きサルサのレッスン。久しぶりのプライベートを受けた。近頃心境の変化があって、もうサルサをはじめて3年も経つのにどうも自分の動きに自信がない。パーカッションを始めたので音がとれるようになったかというと、どうもダンスの場合は違うようだ、、、など考えながらマサノリ先生の指摘を待った。基礎がせっかく出来てもオン2の音が取れていないのでは致命的で何の進展も望めない、という厳しいものであった。
パーカッションをやればダンスのリズムもとれるようになる、という誤解をするところだった。今、コンガの叩きを右左逆手で練習始めたがこれがむずかしい。だとすれば、ステップのリズムにするにはますます難しいはずだし、腕や姿勢で相手をリードしながらとなると、楽器と比べてダンスは途方もなくムズカシそうだ。となると、ダンス用の音のとり方がありそうだ。特定の楽器の音をとるのではなく、曲のながれの中でリズムの塊を体の動きに伝えるような、、、。
ということになると、今までのダンスはごまかし一辺倒で基本技も数種類しかまともにできてない、ということだけども、ダンスというのは一般的にそんなものなんだ、という識見を得たというだけでも収穫だった。えてして複雑な技やフォーメーションに走りやすい傾向をクールダウンすることができ、そして新たな課題がクリアになった。