Studio_Rosso 1/43 自動車模型制作日記1

692-0055島根県安来市飯生町605-8Studio_Rosso渡部洋士 Tel 0854-22-1546火水曜定休

フロントスプリングマウントの制作

2016-05-29 20:54:16 | Bugatti Type57SC Atlantic
今日は朝はまずまずの天気だったのですが出勤した頃には雨がポツポツと落ちて来まして午後からは雨模様になってしまいました。
この所「雨が降るよ」と言う予報が出ていても少ししか雨が降らなかったので丁度良い雨になりましたね。
畑や庭の植物にとっては恵みの雨と言えるかもしれませんね。
午前中の空いた時間に遅くなりましたが今年もパッションフルーツの挿し木をした苗を植えました、今年の冬は-6度という大変厳しい寒さが襲いましたので苗が全て枯れてしまいました。
今日植えた苗は室内に1本だけ残して置いたパッションフルーツから春になってから挿し木をした物でしてまだ根の張りが弱いのですが・・・果たして元気に大きく育ってくれるでしょうか!?

さて今日の製作です
本日はタイトルにも有りますがフロントサスペンションのリーフスプリングのマウントを作ります。
リーフは2本ですからマウントは4つです、まずは前側の二つから作りましょう。
最初に作った物は真鍮の丸棒から削り出しでしたが今回は長さを少し調整したいので真鍮の部品を組み合わせて作る事にいたします。
真鍮の帯金を4枚重ねて穴を開けます。
この穴の位置が狂うと左右が変わって来ますから同じ位置に開けたいので4枚を重ねて穴を開けるのです。

間に真鍮パイプを入れて左右に先程の帯金を入れます・・・これでハンダ付けします。

ハンダ付けした部品はこの様な物になります
穴はハンダで埋ってしまいますからもう一度さらっておきたいですね。

これをT57Gのフレームに取り付けます
なぜ寸法を変えたのかと言いますと車高を変えたかったからですね。
せっかく作るなら格好が良い方が良いですからね(笑)

T57Gの方は後ろ側のマウントは元々作ったもので組み立てます。
アクスル部分は今回作り直したもので新旧の組み合わせになりますがこの通り組み立て出来ました。

ボディをかぶせてみますとこんな感じ・・・
少しだけですがホイールが内側に入っています・・・どうせ作り直すならこれが目標だったんですよね(笑)
5号車も増やすけどT57Gもさらにレベルアップするんです。

さて次は5号車のリアスプリングマウントを何とかしなければなりません、思い出して頂くと良いのですがリアのスプリングマウントは左右で違った形状をしていますよね・・・ちょっと困難な仕事ですね。
最初に真鍮の丸棒を削ります、フライスを使って大まかな形状に削ります。
何故こんな作り方なのかと言いますと細かな部品をハンダ付けしなければならない為に基本的な部分は一体に作らないと何度もハンダ付けを出来ないのです。

コチラが右側のスプリングマウント用の物です

そしてコチラが左側・・・違いは大きさだけなのでそんなにたいした事も無いのですが・・・。
失敗すると困るので2つずつ作って一つを予備にしているのは内緒です(笑)

さらに加工を進めます
これは右側のマウントですがアジャスト用のボルトが入る様な穴を開けました

コチラが左側ですが部品が光っていてよく分りませんがルーフスプリングが入る様にフライスでコの字型に溝を掘っております。

右側のマウントですが補強のリブを作る為に糸鋸で溝を入れ、この溝にT型に2枚の真鍮板の0.2mmを差し込んでハンダ付けします

余分な部分を削って右側のマウントの完成ですね。

本日は時間が無くて左側は完成しなかったので明日はこの左側から製作を始めましょう。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。