今日もいい天気です。
人参と南瓜、ブロッコリーを、
レンジで加熱しました。
それと、
ごまをすりました。
すりこぎで、
ごりごりやっていると、
ごまのいい臭いがしてきます。
「ごまをする」という風な、
言葉が先行していて、
実際にごまをすっていると、
どうして「ごまをする」と言うのだろう、
と調べてみると、
ごまが飛び散って、
人の服に付着する、
の意味だそうです。
でも、それがどうして、
人にこびへつらう、
という意味なのかは、
ぜんぜん判りません。
弁天通りを自転車でゆき、
食材を買った後、
思い立って、
西図書館へゆきました。
軽い小説とエッセイを借りて、
家に帰りました。
人参と南瓜、ブロッコリーを、
レンジで加熱しました。
それと、
ごまをすりました。
すりこぎで、
ごりごりやっていると、
ごまのいい臭いがしてきます。
「ごまをする」という風な、
言葉が先行していて、
実際にごまをすっていると、
どうして「ごまをする」と言うのだろう、
と調べてみると、
ごまが飛び散って、
人の服に付着する、
の意味だそうです。
でも、それがどうして、
人にこびへつらう、
という意味なのかは、
ぜんぜん判りません。
弁天通りを自転車でゆき、
食材を買った後、
思い立って、
西図書館へゆきました。
軽い小説とエッセイを借りて、
家に帰りました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます