くもりのち晴
時計
人々はどこへ行くのだろう
群衆
滝
カメラ
髪を緑色に染めた女人
subway
ラーメン
アイスコーヒー
柿さんから
あんぱんをいただく
ありがとうございました
道を行く
プリズム先生から
かき氷をごちそうになる
ありがとうございました
夜
久屋大通駅地下の
『とんかつの藤』で
ロースかつ弁当を買って
帰宅
松の木の下
虫取り名人の技を見学
玄人の仕込み技と味わいを堪能
サインをいただく
ーーー
中村哲さんの動画を見る
江戸学の田中優子氏との
対談が印象的
中村哲さんは
アフガニスタンの用水路建設で
江戸のお堀からヒントを
得た
空海が中国で学んだ
建築学を応用し
池の決壊を防ぐため
楕円の堤を作ったことを
想起
アフガニスタンの中村哲さんが
作った用水路の脇には
柳が植えられている
この発想は凄い
中村哲さんが記述している
平和憲法 憲法九条の文面を
拡散