goo blog サービス終了のお知らせ 

kotoba日記                     小久保圭介

言葉 音 歌 空 青 道 草 木 花 陽 地 息 天 歩 石 海 風 波 魚 緑 明 声 鳥 光 心 思

大地がごろごろ歩いてゆくよ

2021年06月01日 | 音楽




頭の中
思いも寄らず
湧き出す歌がある

田中知向(たなかちむ)さんの『大地』

人間は歌うことができる
歌うのは人間だけじゃないのかも
知れないけれど

草語
犬語
猫語
木語
水語
風語
石語
人語
土語
虫語
駱駝語
馬語


以上
これは決して
ロマンティシズムではない
本当のことです

---

久しぶりに鉄アレイ先生に
お会いする
柴崎さんに
「かくかくしかじかでどうにもこうにもなので、これ全部、お願いします。成長というか進化というか、そんな感じなので」
「言い方は、どうにでも言えますもんね」
と鉄アレイ先生がニコニコして言う
ヤスイ親方が
「それはコクボさん、かくかくしかじか」
と突っ込んで
瞬殺で
「何」
と返す

あはは

講義は鉄アレイ先生から名古屋駅先生に交代して
粛々と進む


鶴舞まで足を伸ばし
用事を済ませ
帰宅

スーパーと八百屋に行き
甘夏を買って帰る
あと色々

扇風機
イボコロリ
ガーゼ
雨具
椅子
動物よけのホイッスル

部屋聡