郡保家の一日

極く有りふれた家庭です。その生活の一端を記録していきたいと思います。

今年は暖冬と ??

2015年11月25日 | 日記

 今年の西日本はエルニューニョの影響で40%の確率で暖冬だと言う。しかし、今日はそれが信じられないくらい寒い。今までが暖かかったせいでもある。実際、紅葉は遅れていたがどうなるのでしょうか。3時頃から雨が降り、風はないものの気分的にも温度計の数値以上に寒さを強く感じます。家人は昼から大阪にセミナーに参加するため出掛ける予定でしたが、セミナー開催場所が駅から離れており帰りが雨になるので止めました。私は逆に雨の中、栄養調査で記入頂いたデータの聞き取りに対象地区にバスで出かけました。詳細に内容を把握し、補足して確認するのはデータを正しくする上で骨の折れる仕事です。このような調査を続け、全体集計することで見過ごされてきたことが見えてくるのでしょうね。皆が健康に日々過ごせるよう施策につなげていくための調査でした。帰ってきて10時に夕食を二人で食べました。

 今日の夕食は、
















 ◆ホワイトシチュー ◆かぼちゃチーズ焼き ◆しらすサラダ ◆自家製佃煮 ◆ご飯
   ~ ホワイトシチューはお昼に作りました。自家製佃煮は塩分控えめです ~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北黄蝶が飛んで来て

2015年11月24日 | 日記

 どこからか北黄蝶が飛んで来て写真のパンジーに停まったのでカメラを取りに行っている間に居なくなった。まだ蝶が飛んでいるなんて不思議に思ったがこの蝶は夏型と秋型とがいて、越冬もするらしい(同じような黄色蝶でも紋黄蝶は成虫では越冬しない。湿地帯に棲む褄黒〔ツマグロ〕黄蝶は越冬するが絶滅危惧種なので多分この蝶ではない)。厳しい環境に応じて生きていく力は素晴らしい。最近は人間の方が暑いとか、寒いとか、すぐ不平や不満を口にするので黄蝶より心が弱い気がする。学校での教育も教科をただ教えることが目的ではなく、大事なのはどういう力を育てるかだと何かに書かれていた。教科を教えっぱなしになっていたり、生徒が授業を能動的に取り組めずにいたりしてはテストでいくら良い点数が取れたとしても社会に出てから生きていく力はなく、挫折する。もっと逞しさを身に付けさせるにはどうすればよいか難しい課題であるが、子どもに自主性を持たせるため大人が構い過ぎないことであると私は思う。

 今日の夕食は、
















 ◆魚の黒酢炒め ◆ささ身のチリマヨ ◆水菜の煮浸し ◆茶わん蒸し ◆ご飯
   ~ 黒酢炒め は魚の匂いがしませんでした。茶わん蒸しが出すと何でもない食卓に高級感が出る ~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勤労感謝の日ですが

2015年11月23日 | 日記

 三連休の最終日で雨が降る天気予報が続いていたため今日は雨の日と言う先入観が拭えなかった。でも雨はパラパラと降っただけで曇り空でした。もう少し天気が良ければ紅葉でも見に郊外に行く気力が出たかも知れないとお天気の所為にして何もしなかった。今日は勤労感謝の日ですから家で寝転がって身体を休めるよりも外出などで出歩いて血行を良くし、気分を変えて明日への活力を養う方がベターだった。家人も私も勤労はしていないが日々の暮らしを充分とは言えないものの不自由なく生活が出来ていることに感謝しなければと思う。そして これからも 諸縁吉祥、福寿長久、災障消除 を願う。

 今日の夕食は、
















 ◆鰻丼 ◆炊き合せ(蕪 ほうれん草 鶏肉 生麩) ◆秋ナス田楽 ◆吸い物 ◆キャベツの浅漬け ◆ご飯
   ~ 明日のためと言うより、家人と私自身の健康に感謝して鰻丼にしました ~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろいろと

2015年11月22日 | 日記

 大阪府知事選挙に行き、暮れに向けていろいろと用務を熟〔こな〕した。喪中はがきをパソコンで印刷して郵便局に出し、お歳暮を贈る手配を済ませたので少し荷を下ろした感じです。お歳暮は松坂屋と西武百貨店で手続きをしたが、西武の方が対応が良かった。松坂屋では店員の態度に家人は怒りを堪えてその場を立ち去ってしまった。西武では購入金額1万円で1回のガラガラ抽選があり、それをするために多くの人が並んでいた。私たちもその最後尾に並んだが、当然のことながら無残な結果であった。その後、輪島塗の漆器展示を見、今日は“いい夫婦の日”なので記念に何かと思ったが高価過ぎて目だけ保養し手が出なかった。店を出ると17時頃であったがもう暗くなっており、急いで歩いて帰った。

 今日の夕食は、









 ◆ロールキャベツ
 ◆鯵の南蛮漬け
 ◆ブロッコリーサラダ
 ◆ご飯

   ~ お昼は何年振りかでピザを食べました ~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学校の文化祭へ

2015年11月21日 | 日記

 子ども料理教室をしている学校の文化祭があって、教えている子ども達からも招待状が届き、見に行きました。9時前から開演でしたので朝食後急いで行きましたが既に多くの父兄等が来られていて後ろの方の席に座ったので知っている子ども達の顔を探すのが大変でした。でも、皆、しっかり自分の役割を果たして今日のための練習成果を遺憾なく発揮していました。家人は5年生の出し物が終わってから滋賀県大津市で開催されるセミナーに行きました。二宮清純スポーツジャーナリスト「勝つリーダー・負けるリーダー」のお話です。勝つリーダーは準備力が凄い。しかし、その準備は初めから大きな事柄ではなく、例えば食事中に携帯やスマホを使わせないと言う生活態度・規律などで、ラクビーならラクビーの話を食事のときに仲間と語り合うように仕向けることです。相手の目を見て話す言葉には体温があって体験が現実味を帯びて伝わるが文面だけではただの記号で記憶にずっと残らない。リーダーにはPassion〔情熱〕、Mission〔使命〕、Action〔実行〕が大切だとのことで家人にとっては期待外れであったらしい。(右写真:夕闇の琵琶湖)

 今日の夕食は、
















 ◆スペアリブ ◆豆腐の茸あんかけ ◆南瓜きんぴら ◆とろろ汁 ◆ご飯
   ~ スペアリブ は柔らかく炊き上げました ~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする