郡保家の一日

極く有りふれた家庭です。その生活の一端を記録していきたいと思います。

白ユリ

2024年08月08日 | 日記

 ユリの花がこの暑さの中で咲きました。私はテッポウユリだとばかり思っていましたが、この時期に咲くのは外来種タカサゴユリらしい。テッポウユリよりも大きい。別名タイワンユリと呼ばれている。台湾は16世紀から19世紀頃、日本では高砂国と呼び、原住民を高砂族と呼んでいたように思うと家人は言う。台湾に合弁会社があったから多分、先輩から聞いたのでしょうね。でも、タカサゴユリは白地に薄紫やピンクの筋がはいっているらしいがそれがない。筋がないものをシンテッポウユリと言うようだ。タカサゴユリとテッポウユリの交配種と言うから話しがややこしくなります。なお、テッポウユリは日本固有種です。ユリと呼ぶのは風に吹かれて揺れる様子から「揺り」、堅く結んだ花がしだいに緩んで開いていく「緩み」からきているとか、ユリ(百合)の球根は鱗片が重なり寄り合っているために「寄り」と呼んだ説などいろいろあるようです。どちらにしてもテッポウユリは人知れず山の中腹に咲いていた田舎での記憶があり、孤高で気高い感じを受けました。庭に咲いているユリは繁殖力が強く、これ見よがしに咲いているような気がしてちょっと引いてしまうが、咲いてくれたことに感謝しなければなりません。

 今日の夕食は、


 ◆豚肩ロースのバルサミコ炒め ◆大根の味噌煮 ◆サラダ ◆ミニトマトのピックルス ◆ご飯 
   ~  ~


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 失敗もし | トップ | 日本チームの卓球 »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事