孫が大学に行く時間に玄関に送っていくと今日は自転車がパンクしているので、歩くかバスで行くと言う。また、時間が出来たら自転車屋さんに持って行き修理を頼むからと言って出掛けました。昼食を食べてから家人が自転車屋さんに持って行ってくれました。だけど、お店はシャッターが閉まっていました。この地域のお店は木曜日がお休みであることをすっかり忘れていました。以前はお花屋さんが在ったが、そこが閉店してからはこの地域のお店で何も買うことがなくなりました。昔は淀川の渡しがあった通りですから繁盛していたのでしょう。けれど、まったく違う場所に大橋が出来て寂れる一方です。それも時代の流れなのでしょう。さて、自転車の修理ですが、困っているとご主人が出てきて臨時営業してくれてパンクを直してくれました。パンクしてチューブに穴が開いてからもそのまま乗り続けていたようでチューブを取替えてくれました。帰って孫に聞くとその通りだと言う。まぁ、早く直せてよかったと家人は思うしかなかったようです。






◆レンコンと豚肉の炒め煮 ◆ハモの照り焼き ◆きゅうりともやしの胡麻酢和え ◆枝豆 ◆味噌汁 ◆ご飯
~ ~