ジジババのたわごと

孫たちさらにその孫たち世代の将来が、明るく希望が持てる時代になってほしい。

苗の育ちが悪い我が家の畑

2009年08月07日 | Weblog
我が家の猫の額ほどの畑。例年通りに植えた苗の様子がいつもと違ってきた。
最初に変だと気づいたのがきゅうりだった。葉っぱが黄色くなって下から順に枯れる。
手無しインゲン豆も鞘が青々としていたのが黒く変色してきた。半分ほどが黒くしなびてぶら下がっている。
気をつけてみていたら、ミニトマトの葉っぱがしなびてしんなりと垂れ下がっている。
茄子も葉が丸まって生気がなくなってきた。花が咲いたのに葉がしなびてきたら実がつかない。

そのうち、ジャガイモも葉が黄色く枯れてきた。いつもなら今頃の時期は伸び盛りで生い茂っているころなのに。
さすがのジジも「ジャガイモは今時、葉が増えて青いのにだんだん消えてなくなっていくね」と言う。
いったい今年はどうしたんだろう・・・苗が悪いのか、肥料が合わなかったのか、土のせいか? などと話していたのだ。
育てる楽しみがあるとはいうものの、こうも収穫率が悪いと買ったほうがはやいし安いとも思う。

どうやら、同じような症状がほかでもおきているという話を聞いた。
本業の農家も雨にはてこずっているようすが伝えられる。日照不足で野菜の価格に影響しそうである。
そうは言っても、近くの家庭菜園で立派に育っているのを見ると、天候ばかりでもなさそうにも思う。

今年の北海道は雨が多く気温も低く、なかなか夏らしい日にならなかった。
学校が夏休みに入っても、冷夏が続いていたが、この数日やっと夏らしい日差しが訪れている。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿