小太りMTB

ちっともMTBに乗ってないMTBerのブログ

自走トレイルラン

2011年12月04日 | MTB[SANTACRUZ ヘックラー]
 初パノ以来7ヶ月ぶりのMTBです。
 
Sany0020
 
 自走で4103トレイルに行って来ました。
 過去のブログ記事を調べてみると、4103トレイルに来るのは、ナント1年と1ヶ月ぶりです。
 
 ロードでは何回か行っているのですが、MTBで自走で行くのは初めて。
 まずは、夏用装備のままなので、冬用装備に転装。装備探しと詰め込みに2時間も掛かってしまいました。下の装備で6.5kg。重い・・・
 
 Sany0005
 
 荷物は、ヘルメット、ゴーグル、甲羅なしダイネーゼ、ニーシンガード、着替えロンTシャツ、携帯工具、予備チューブ、タイヤレバー、インフレーター、エアゲージ、ティッシュ、水。ちょっと内容が違うけど、だいたいこんな感じ。FRPメットなので、メットが一番重いンだと思います。
 
 あと水。ロードベースで考えて1.5L持ってたンですけど、家に戻ってきた時点で1Lも残ってました。MTBは汗でビチョビチョになっちゃう割にはロードほど水を消費しないようです。ロードみたいに4時間走りっぱなしって訳ではありませんからね。
 
 更に予想外だったのが自走時間。ロードだと自宅からトレイルまで約30分。MTBならその倍みとけば大丈夫だろうと思ってたら1時間半もかかってしまいました。しかもロードの場合は距離を稼ぐため遠回りしているので、ロードの3倍以上掛かってるってことになります。今日は風が強かったって事も影響してるかとは思いますが。
 
 私のヘックラーは完全下り設定なんですけど、できるだけ巡航が楽になるようなポジションにしてみました。
 
Sany0018
  
 サドル高に対し、ホイールベース、フレームがやたらと小さいです。
 Fサスは一番短くしてロックアウト、タイヤの空気圧は規定Maxの4.5気圧にしてありますが、このママちゃりポジションでは全然スピードにのりません。ハンドルを後50mm遠く、低くすれば大分違うンですけどね。
 頑張って漕いでも楽しくないので、走りだして2kmでポタモードに切り替えました。
 
 という訳で、トレイルに着いたのは1時過ぎ。上に登ってお昼を食べて、走り始めたのが2時過ぎってな感じでした。
 
 コレがヘックラーの本来の姿。下りポジションです。
 
Sany0015
 
Sany0016
 
 一見小さ過ぎのフレームでピーキーな印象を与えますが、コレが富士パノAコースでも無問題の安定性。且つ、4103トレイルのスイッチバックでもスパスパ機敏に曲がる、実にできたバイクなのです。
 
 一時は勘違いかと思ってましたが、コイツはジェミニよりも乗り易いです。
 
 タイヤの空気圧を3.1気圧にして、スイッチバックを走ります。
 
Sany0013
 
 やっぱり一本目はかなり怖い。でも、超スローイン→倒しこみを意識すると、面白いようにスパスパ曲がります。
 
 いや~土の上は楽しい ロードでもやむおえず未舗装路を走る時があるのですが、これが意外と楽しいンですよね。
 
 スイッチバックのみ5本押し上げしたら3時過ぎ。陽が落ちる前に帰り着きたいのでここで引き上げ。帰りに輪娯館さんに寄ってタイヤへ空気補充して帰途に着きました。
 
 4103。トレイル整備ありがとうございます。それから、今日はなにもお手伝いできなくてスミマセンでした。
  


最新の画像もっと見る

コメントを投稿