この前組んだローラー台用リアホイール組みの記録です。
前に、ヘックラーの前後ホイールを組んだ詳細な手順を写真を撮っておいたのですが、記事にする前にHDクラッシュで消えてしまいました。
今回は色々写真を撮り忘れてるので、全ての手順を追ってません。既に発注してある実走用リムを組む際の自分用メモとして、記事にしときます。
ホイールの組みの解説で比較的分かりやすかったのが、
です。これを理解すればロード用のホイールだけではなく、ディスクブレーキ、固定ギアのホイールも組めます。
リムはキンリンのXR240。前にも書いた通り安くてお手軽な割に良いリムだと思います。
ハブはティアグラ。意外と仕上げが良いです。ローラー台専用ならシマノ2300で十分だったナと後悔。
スポークは星のΦ2.0mm。スポーク長は計算式で算出できますが、今回はタキザワのスポークサイズ表を参照しました。このサイズでピッタリに組めました。
私は空間把握力が劣るので、リムとハブに回転方向を貼り付けておきます。こうすれば考えなくてもトルクが掛かる方向がイメージ出来ます。
今回はスタンダードなタンジェントの6本組みにします。
駆動輪なので、イタリアン組みになりますね。
ハブにスポークを通して・・・
アヤのとりかたは・・・
あれ?
あれれれれ・・・
これって逆じゃぁ・・・
ああ・・・今、現物を調べたら逆イタリアンになってました~
つまり逆に組んでしまったってこと・・・
ブログの記事にしてる最中に間違いに気づくなんて・・・コレはブログネタにするしかありません
スポークのアヤのとり方の詳細はMacさんのhpが分かりやすいです。
原因は簡単。前にヘックラーを組んだ時のメモそのままに組んでしまったから(ヘックラーはディスクブレーキ重視な組み方)。まあ、私の脚力でスポークが切れるとは思えないので、このままにしときます。
しかし、マヌケだなぁ~
恥ずかちー
前に、ヘックラーの前後ホイールを組んだ詳細な手順を写真を撮っておいたのですが、記事にする前にHDクラッシュで消えてしまいました。
今回は色々写真を撮り忘れてるので、全ての手順を追ってません。既に発注してある実走用リムを組む際の自分用メモとして、記事にしときます。
ホイールの組みの解説で比較的分かりやすかったのが、
ロードバイクの科学―明解にして実用!そうだったのか! 理屈がわかれば、ロードバイクはさらに面白い! (SJセレクトムック No. 66) 価格:¥ 1,470(税込) 発売日:2008-03 |
です。これを理解すればロード用のホイールだけではなく、ディスクブレーキ、固定ギアのホイールも組めます。
リムはキンリンのXR240。前にも書いた通り安くてお手軽な割に良いリムだと思います。
ハブはティアグラ。意外と仕上げが良いです。ローラー台専用ならシマノ2300で十分だったナと後悔。
スポークは星のΦ2.0mm。スポーク長は計算式で算出できますが、今回はタキザワのスポークサイズ表を参照しました。このサイズでピッタリに組めました。
私は空間把握力が劣るので、リムとハブに回転方向を貼り付けておきます。こうすれば考えなくてもトルクが掛かる方向がイメージ出来ます。
今回はスタンダードなタンジェントの6本組みにします。
駆動輪なので、イタリアン組みになりますね。
ハブにスポークを通して・・・
アヤのとりかたは・・・
あれ?
あれれれれ・・・
これって逆じゃぁ・・・
ああ・・・今、現物を調べたら逆イタリアンになってました~
つまり逆に組んでしまったってこと・・・
ブログの記事にしてる最中に間違いに気づくなんて・・・コレはブログネタにするしかありません
スポークのアヤのとり方の詳細はMacさんのhpが分かりやすいです。
原因は簡単。前にヘックラーを組んだ時のメモそのままに組んでしまったから(ヘックラーはディスクブレーキ重視な組み方)。まあ、私の脚力でスポークが切れるとは思えないので、このままにしときます。
しかし、マヌケだなぁ~
恥ずかちー