goo blog サービス終了のお知らせ 

呑んベエSTING

ロック、やきとん、丼、ERをこよなく愛するオヤジのたわ言

ネブラ座の怪人 25周年 朝まで生ライブ 「どんばじゃお」

2012-07-21 23:57:40 | ロック
さて、
ようやく「どんばじゃお」の出番。

当然のように
深夜1時を回っていました(´・ω・`)


MばらTつや復活!

それはいいんだけど、
超酔っ払いでまったくステージになっていなかった。

役立たず、、、でしたね。


その日の「どんば」のセットは
1.ユニオンロッカー(ARB) SONG by Sこうちゃん
2.Route 99(ストーンズ風) SONG by STING
3.ギザギザハートの子守唄(チェッカーズ) SONG by Sこうちゃん
4.どうにもとまらない(山本リンダ) SONG by Mばら
5.学生街の喫茶店(ガロ デスメタル風) SONG by STING
6.Two Punks(モッズ) SONG by Sこうちゃん
7.上を向いて歩こう(RC サクセション) SONG by STING



ああ、歌っていますね。

今ひとつテンションが上がらずに不完全燃焼だったな。



熱唱してますね。

血管切れそうですね。。。


そろそろ、
シャウト系の歌い方を変えてみたいと思ってるんだが。。。

「学生街」と「上を向いて」は、
パフォーマンス重視で行きましたが、
「Route 99」は今後の歌い方を踏まえて
試してみたんですけどね。

あまり面白みは無かったかな。


もう少し「どんばじゃお」の方向性も含めて、
バンドの自分のあり方を考え直す時期に来たような気がする。

もちろん
前向きな意味でのことではありますよ。


まっ、
原点に立ち戻るってことなのかな。



写真提供:Hるな嬢(いつも、ありがとう!)

ネブラ座の怪人 25周年 朝まで生ライブ

2012-07-21 22:47:24 | ロック


祝!ネブラスカ25周年

凄いことになってました。

出演バンドの多いこと!

「どんばじゃお」0:40

「頻尿お父さん」2:50 ( ゜д゜)ポカーン

ここ最近の忙しさで、
テンションは一向に上がらず。

初動の遅れで呑みも足らず。。。

んなわけで、
あたまの「信さん」の歌とか
H口のステージが見られなかった。

会場の「MISSONS」にたどり着いたら、

ちょうど「Hるなバンド」がはじまっていた。

ベースがHるなのパートナーのK-じさん。
ギターが「どんばじゃお」のHがの。
ドラムスが同じく「どんばじゃお」のK田、とあららなメンツ。

信さんもステージに上がってブルースハープを披露。

信さん、今回のライブでは、
半分以上のバンドのステージに上がったんじゃないかなぁ。

Hるな、バンドは楽しいでしょ。



「K太&Eらぶ」

アコギ・デュオ。
「スカボローフェアー」よかったな。



「オイラ」

やっぱり、、、、尻尾が。。。


「エレキテルズ」
ステージにかぶりついて、写真忘れた!

とてもステージ・パフォーマンスの参考になるバンド。

参考なんて失礼か。
見本でしょうか。



「C里バンド」

なんと!
C里さんと「どんば」のHがのと「カモナベーベーズ」のHやしゅーの
トリオバンド。

面白かった。

しかも、
Hがのの野郎、ギター弾きながらリード・ヴォーカルとりやがった。

しかも、
「横道坊主」だってよ!

すざけんなぁ。


「どんばじゃお」があって

最終兵器メガトン爆弾「O橋バンド」

ギターK田&Sんぼん、ベースA山、ドラムスTかみつ
というこれまた強烈な編成のメンバー。

いやぁ、、、
すごい「いとしのエリー」だった。。。。


「頻尿お父さん」があって

Kんちゃん率いる「谷中のジーザス・ファミリー・ストーンズ」

パワフルなR&Bバンド。

ソウルフルでした。



しんがりはやっぱり「信さん」

いいですね。


さらにセッション大会が続くよ。

っと、
この時点で朝の4時半だぜ。

明日7時には起きたいオレは
すでに諦め開き直りの心境。

まあ、
25周年は一度っきりだから。

行っちゃいますかね。


昼間で続く打上げまでは付き合えませんが。。。。。