「中華料理 タカノ」 again 2018-03-18 22:36:31 | 丼・カレー・ラーメン・パスタ・そば お腹がいっぱいになるのは判っているのですが来てしまった。 「中華料理 タカノ」 そしてまた「肉エッグ」を単品で頼んで、ビールのアテに。 甘辛い濃い目のタレで炒めた豚肉の上に目玉焼きダブル。 タレをたっぷり絡めて、卵の黄身に絡めて、 たまらんね。 そして、「カレーライス」 フライパンで作る中華屋さんのカレーです。 なので、何のだかは判らないけどオコゲが混じっていていい感じ。 このカレーも肉だらけ。 喰った・・・
横浜を肌に感じて 2018-01-04 10:25:50 | 丼・カレー・ラーメン・パスタ・そば 横浜 日の出町。 大岡川に鯉のぼり。 憧れの酒場はお休み。 だけどお気に入りのこちらは、 いつもだいたい開いている。 煮込みで 穴子天で 旬の筍で じゃがいもベーコンチーズ焼きなんてものも。 ギャンブル好きの常連客が自然と場とオレを盛り上げてくれて。 ほろ酔いでぷらぷら歩いていると、 挑発的な看板が目に入る。 そうか・・・ と入ってカレーを頼むと、横浜カレー的なカレーが供される。 どろどろルーだが、金沢カレーとは違った趣。 トッピングが豊富で「バーグ」の流れなのかもしれない。 寄ってないときに入ったら、トッピングも楽しもうかな。
中華そば「甲斐」 2017-12-15 00:52:26 | 丼・カレー・ラーメン・パスタ・そば 「甲斐」 メトロ新高円寺駅から青梅街道沿いに南阿佐ヶ谷駅方面に向かうとあります。 浜田山に本店があるそうです。 確か、荻窪「春木屋」にいた人が開いた店だったような。 やはり魚介系スープで鰹節、鯖節かな。 鶏ガラも感じられるかな。 「春木屋」ほどくどくなくて、あと味のいいスープです。 この日は、そのスープをより味わいたくて「塩 中華そば」にしてみた。 チャーシューには興味が無いんだけど、こちらのチャーシューは旨いわ。 1枚入っていれば十分だけどね。 やはり、こちらのスープの持ち味は塩の方が活かされますね。 場所も良くないし、店の造りも殺風景だし、並ぶほど客も来てないんだけど、 どんな状況や体調でも、いつでも喰って大丈夫な味で、 常に安定している店は有り難いね。
ラーメン屋ですか?Again 2017-12-14 23:23:22 | 丼・カレー・ラーメン・パスタ・そば 24時間呑めるラーメン屋、大久保の「桔梗」 ビールは「ハートランド」だから頭が下がります。 ラーメン屋ですからね。 「水餃子」で軽くジャブ。 長野産「馬刺し」 キタ! ラーメン屋ですかメニュー。 しかも凍っていない赤肉部分。 旨い。 「砂肝のコンフィ」 ラーメン屋ですか?! ネトリとしていて、なかなかの出来ですな。 トイレには外国産女子のニク、肉、29の嵐! ラーメン屋だねぇ~( ̄ー ̄) ラーメン屋だからね。 つけ麺喰いますか。 塩で。 スープ濃厚。 もう肉は要りません・・・
「七面鳥」のタンメン 2017-11-25 15:18:24 | 丼・カレー・ラーメン・パスタ・そば 「七面鳥」 呑まなくても 麺もの頼んでも サービス小鉢が出てきます。 「タンメン」 野菜タップリ! 麺も好みの太さと茹で加減。 好きです。 やきとん腹で、スープは少し残しましたが・・・ トイレの 天井の 木製の クラシカルの タンクの 萌え!
旨いもの 2017-11-09 23:20:07 | 丼・カレー・ラーメン・パスタ・そば 自分にとって旨いものとは、 最高級の食材を使って三ツ星レストランのシェフが作る一品ではなく、 そのときに「喰いたい!」と思ったものが「それ」なのだ。 今日は「代一元」の「カレーラーメン」だった。 そして明日は・・・
手打ち蕎麦 2017-09-06 23:13:59 | 丼・カレー・ラーメン・パスタ・そば 「一徳」の常連客Tさん。 趣味は山登りと手打ち蕎麦。 「一徳」でお会いすると、よく打ち立ての蕎麦をくれる。 これがなかなかの出来なのだ。 言われた通りの時間茹でて、素早く冷水にさらす。 実に旨い! フレッシュな蕎麦の味ってこんななんだって感動すら憶える。 Tさんは、娘が通っていた小学校で主事さんをやっていた方。 そのころは自分も「親獅(おやじ)の会」や 娘がやっていたレスリングの練習の世話をやっていたので、 Tさんとはよく丁々発止のやり取りをしていたものです。 Tさんは、しばらくして他の小学校に移動になったんだけど、 「一徳」で偶然にお会いして、びっくり! そば湯も旨い!
The road to 京成立石 その2 2017-08-01 22:38:11 | 丼・カレー・ラーメン・パスタ・そば 突如、彗星の如く現れた立石には似合わない(?)パクチーな店。 「乃の一」 鹿児島では有名な「のり一」ってラーメン屋で働いてた方が店長。 つまりラーメン屋ですね。 「セリの根のキムチ」 「乃木坂46」の鈴木絢音が取材できたとかで、 そっち方面の聖地にもなっていた。 まぁ~よ 「おつまみ三点盛り」で昼から呑めりゃ文句無いさ。 キター! 「パクチーラーメン」 麺が見えませ~~~ん! かろうじて塩味を感じる超薄いスープに、 茹で過ぎではないかと疑いたくなるぐらいのデロデロで白い麺。 パクチーをスープに馴染ませようと「天地返し」をしたら、 スープが一気に温くなった・・・・ これって、ラーメンとパクチー合うんでしょうか? トイレ 無駄に大きなハンドルの蛇口。 風の噂ですが、この店彗星の如く閉店したそうです。
The road to 京成立石 その1 2017-08-01 22:11:28 | 丼・カレー・ラーメン・パスタ・そば 立石が誇る、立ち喰い寿司の名店「栄寿司」 まあ、黙って見んしゃい。 「・・・・・」 シャリは赤酢を使用。 黙って見てろ! 「・・・・・」 「・・・・・」 喰いてぇ・・・ そこイワは、おかわりしました。 黙れ! 〆は穴子に限る。
「福しん」安定の炒飯 2017-04-10 23:45:38 | 丼・カレー・ラーメン・パスタ・そば たまに、無性に喰いたくなる炒飯。 しかも深夜に。 そんなときに助かるのが「福しん」 そして、裏切ることの無い安定の味。 特別格段に旨いわけでは無いが、安心できるのです。