公益財団法人 通信文化協会 北海道地方本部

ブログ変更しました。
旧ブログはブックマークの通信文化協会をクリックすると
見ることが出来ます。

平成28年度第1回運営委員会開催

2016年07月26日 16時17分47秒 | 会議
通信文化協会北海道地方本部が平成28年度第1回運営委員会
新委員2人を含む運営委員に新本部長が会員増強協力要請



 (公財)通信文化協会北海道地方本部の第1回運営委員会が7月25日、札幌パークホテルで開かれ、就任したばかりの菅原信行本部長が出席者にあいさつするとともに会員拡大や取り組みへの協力を要請しました。4月の人事異動で新委員となった現職会員代表の2人を含む運営委員10人が出席、新たな年度に向けた活発な意見交換が繰り広げられました。

 運営委員長の菅原本部長が通信文化協会の設立目的や活動内容に触れ「北海道地方本部の運営基盤は会員増強にあり、ご出席の運営委員のみなさまには今年もより一層のご協力をお願いしたい。」とお願いしました。議長として議事を進行する前に、新委員となった日本郵便㈱北海道支社の山本敬一経営管理本部長と阪内彰札幌中央郵便局副局長を紹介しました。

 続いて敦賀幸夫事務局長が資料を基に、昨年度の会員増強で達成した全国一に対する各委員の支援に感謝した後、公益財団法人の概要や通信文化協会が打ち出した新年度の事業計画、会員数の状況などを説明しました。さらに北海道地方本部の組織体系や会員増強目標、活動計画、情報紙「北のゆう」の編集方針、発行状況なども詳しく紹介しました。

 意見交換では、山本委員から「打診を受けている文化講演会は、部会長研修の開催に合わせて実施したい。」との希望が出されました。シニア代表の松川俊光委員からは「情報紙の経費が厳しい中、継続発行のためには広告確保が鍵となる。人脈などを頼って広告集めに協力する。」といった応援意見、同じく片野美智子委員から「女性社員活躍をテーマのミニ講演会を実施しては。」などの提言も寄せられました。

 グループ各社の代表が顧問として出席する情報交換会に移り、中江紳悟・日本郵便㈱北海道支社長が「グループ各社の連携と団結、コミュニケーションを深めるため北海道地方本部に尽力してもらい感謝する」と乾杯の音頭を取りました。女子陸上部部員のオリンピック出場など、幅広い話題で盛り上がった席を田畑秀己・㈱かんぽ生命保険北海道エリア本部長が一本締めで閉じました。


 
    初めて議長を務める運営委員会であいさつする菅原本部長
   


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札幌中央郵便局のお客さまロビーで絵手紙展を開催

2016年07月26日 16時08分02秒 | お知らせ
札幌中央郵便局のお客さまロビーで多彩な絵手紙展を開催
絵手紙講師や社員の作品を展示、29日まで



 札幌中央郵便局(東区北6条東1丁目、富田正美局長)のお客さまロビーで、絵手紙講師や郵便局社員による多彩な絵手紙展が開かれています。絵手紙創始者で東京在住の小池邦夫さんも特別出品しており、淡い色彩の絵には絵手紙を志す人たちに向け「恥かけ 汗かけ 手紙かけ」とエールをおくるメッセージが添えられ、訪れた利用者の目を楽しませています。

 「マイブーム」をテーマにしたコーナーには、札幌絵手紙の会(箕浦尚美代表)に所属する日本絵手紙協会公認講師の12人が、オイルや甘酒、パン、納豆、香水など自分がはまっている物を題材に絵手紙を描き、メンバー同士のやりとりを示して交流の一端を紹介しています。このほか「ふみの日絵手紙」コーナーでは、全国各地の知人らと交わした季節感に富んだカラフルな絵と想いを伝える文書で思わず表情が和むはがきが多数展示されています。

 「郵便局社員による作品」コーナーには、7月15日に同郵便局で富田局長の発案で箕浦さんが社員対象に開いた絵手紙教室の成果30点を張り出していいます。富田局長は黄色のヨーヨーに「夏バテせずにファイト」のメッセージ、阪内彰副局長もヒマワリの大輪に「いつも明るく元気に」の言葉を添え、社員たちの奮闘ぶりを物語る作品も並べられています。

 小池さんの作品9点のほか、箕浦さんが郵便ポストを真ん中に七福神を描いた額装の壁掛け作品には「手がきっていいな 福がいっぱい 愛がいっぱい 温もりがいっぱい 手紙が届くと 嬉しいな」と絵手紙の魅力を伝える言葉が書かれています。毎日午前10時半から午後3時まで体験コーナーを設け、同会の会員が交代で初心者に絵手紙を指導しています。29日まで。


 
        社員の絵手紙をバックに自作を説明する箕浦さん   
     
     
          「マイブーム」や「ふみの日」の絵手紙と体験コーナー
                             
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札幌中央郵便切手販売協会がポスト清掃

2016年07月26日 15時52分53秒 | その他
「文月ふみの日」に札幌中央郵便切手販売協会がポスト清掃
会員企業の社員ら6人が参加して札幌駅南口など2カ所で


 「文月ふみの日」にちなんで札幌中央郵便切手販売協会(齋藤浩市会長)は23日、今年も会員企業の北海道郵便逓送㈱などから社員ら6人が参加し、JR札幌駅南口と札幌中央郵便局前でポストを清掃しました。

 3年目となる今回も、手作りの「ポスト清掃実施中!」や「大切な人へ手紙を書こう!」の立て看板を掲出、観光客や通行人が立ち止まって見る中、参加者たちはタオルに洗剤を含ませてポストをきれいにしていました。駅南口のメモリアルポストは、丸型ポスト設置百周年を記念して平成13年に建てられ、15年が経過しています。そのため塗料がはげるなどの劣化が目立ち、会員たちは「拭くと色落ちするし、メンテナンスが必要」と指摘していました。

 札幌中央郵便局前でも参加者たちは、ポストの台座から上部まできれいに磨き上げていました。郵便物を投函に訪れた利用者の中には、立て看板を見て「ご苦労様」と声をかける女性もいました。最後に全員で記念写真を撮影し、今年のポスト清掃作業を締めくくりました。


 
札幌駅南口のメモリアルポストを清掃する会員たち

    
 札幌中央郵便局前のポストも磨く会員たち

    
 記念写真に納まる会員たち
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする