「デンデラ」 は、佐藤友哉の同名小説が原作で、70歳をすぎた老人を山に捨てるという
古代日本に残る「姥捨山伝説」が題材になっていて、死んだと思われていたはずの老女50人が
過酷な自然状況のなかで、集落を築き懸命に生き延びていたという設定です。
姥捨山伝説 は、カンヌ映画祭でパルムドールを受賞した 故 今村昌平監督 の 「楢山節考
(ならやまぶしこう)」 (1983) が有名ですが、今回は今村監督の長男 天願大介監督 が
浅丘ルリ子、倍賞美津子・山本陽子・草笛光子さんたちの、日本映画界を代表する顔ぶれの
女優50人が、老人役で激しいアクションを繰り広げる映画 「デンデラ」 が製作されました。
デンデラ ←をクリックして公式サイトをご覧下さい。
∽∽∽ ひとりごと ∽∽∽
雨の日は、お菓子を横において、本 (漫画もあり) を読むとか・・・
映画等を観て、ゆっくりと雨の日を楽しむのが一番ですね。 (^^ゞ
~~~~~~~ 今日の誕生花 日比谷花壇より ~~~~~~~
花名 : ノバラ 花言葉 : 新しい旅立ち
バラ科の落葉低木です。 日当たりのよい草地や藪などに生えています。 全体的に少し
つるのようなものがあり、鋭いとげがあります。 5~6月に白い5弁からなる花をつけます。