goo blog サービス終了のお知らせ 

kikoがスタート

2005年8月にスタートしました。
私が観た(見た)、感じた、覚書き、気になることを書いてます。(^^ゞ

高槻市「二 料 山 荘(にりょうさんそう)」

2008年06月27日 | 大阪・滋賀・奈良 他
二料山荘は、元造り酒屋「大西家」の酒蔵と母屋でした。
二料山荘は、元造り酒屋「大西家」の酒蔵と母屋を改修した研修・宿泊施設です。

昭和五十七年に憩いの場所としてオープン みそ、梅干し、サンド豆、よもぎ餅等が販売されていました。
大西家では、明治時代中ごろから「福久泉(ふくいずみ)」「共栄(きょうえい)」などの
地酒を醸造していましたが、戦時統制によって昭和十八年頃に閉鎖しました。

同家の好意により昭和五十七年に、当時の面影を残す憩いの場所としてオープンしました。
元酒蔵では、お食事ができて、産地のお野菜等のおみやげ品が置いてありました。

江戸時代末期の建築。 母屋から見た庭先です。
ここが母屋です・・・4人以上で1組だけの宿泊ができます。
二料山荘のお問い合わせは・・・TEL(072)688-9514  地図
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする